表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

203/350

のりことお友だちのお泊り会25


「はぁ~っ、じいさまも長いあいだ、ご苦労なこったんだねぇ」


 あっけにとられたのりこのうしろで、しみじみと言ったのはお猿のヴァリだ。

 そのわきにはなぜか黒い木馬を抱えている。メリーゴランドにあったものだ。


「……ヴァリさん。いったいなんのつもりなの?そんなもの持って出て」


 少女のふしん顔に、サルはあわてて手を振って

「おら盗っ人じゃねえよ、おじょうさん。――ただ、ほんとにあんたのおっとぅはとんでもねぇ男だってことさ。

 この『黒檀の馬』を回転木馬につかうだなんて」

 挿絵(By みてみん)


「こくたん?なにそれ?」


 少女のけげんに答えたのは、番頭だ。

「黒檀は、古来より器物に賞用されてきた上等な木材です。

 というより、あるじはまだ『千夜一夜物語アラビアン・ナイト』をちゃんと読んでないのですかね?」


「千夜一夜……って、たしか『アラジンと魔法のランプ』とかでしょ?聞いたことはあるよ」


 のりこの答えに、番頭は

「『アラジン』は本来の『千夜一夜』ではなく、むしろ外典とでもいうべき物語ですがね。

 綾石旅館のあるじとして『千夜一夜物語』は、フィルドゥシーの『王書シャー・ナーメ』などとあわせて、ぜひちゃんと読んでおいていただきたい物語集ですね。

 イフリートのような中東からの魔神ジン系のお客さまをおむかえするためには、必読の書物です」


 なんだよ。今そんなむずかしいこと言わないでよ。

 こないだ言われた『ラーマーヤナ』とかいうのだって、ぜんぜん読んでないのに(字が小さくて分厚くて、ページを開くのもイヤだった)。


「とにかく『黒檀の馬』は『千夜一夜物語』に出てくる魔法の木馬です。乗って、空を飛んだりできます」


「んだ」


(「んだ」って言われても……ただのきたない木馬だけど)


 のりこがホコリっぽい木馬をうろん眼で見てるまに、番頭と猿はふつうに会話を続ける。


「しかし、たしか『黒檀の馬』は、ペルシアの王子がそれにまたがっていろいろな冒険をしたあと、悪人に利用されないようにと破壊したのではなかったですか?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ