表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

171/350

のりこと純真なお客9


「インドでは有名な叙事詩です。

 さまざまな挿話やテーマが差し込まれてあり、聖典の一つとみなす宗派もあります。『マハーバーラタ』とならんで、あるじにも読んでおいていただきたい書物です」


 ラーマーヤナという話は長いらしいが、一言で言うと、奥さんをわるい魔王にさらわれた勇敢な王子が、苦労の末、魔王を打ち滅ぼして奥さんをとりかえす、という筋らしい。


「たしかに、アプサラーはガンダルヴァといっしょになるものとあったように思いますが、そんなにしつこいものだとはねぇ……それにガンダルヴァの城……」


 番頭は首を少しかしげたが、その後は気を取りなおして

「……まあ、なんとあれ、お客さまに快適なご利用をいただくことが、われわれ旅館スタッフの務めであり喜びです。最善の努力をいたしましょう」


 かつて罪のないたましいをうばってきた悪魔が言うと、説得力ゼロのセリフでしめた。


 

 その日の夕方、電報どおりに一人の客が綾石旅館にやってきた。

 見た目は野球帽をかぶった、えらく皺だらけでくしゃくしゃとした老け顔の、小さなおじさんだった。

 おじいさんとまでは言えないのは、声がそこまで老けていなかったからだ。

 挿絵(By みてみん)


「あんのぉ、おらヴァリって言うんだども……こっちにカリアっつう、めんこい娘っ子はいるべか?」


 紙袋をかかえてニタニタしている。

 だらしなく口を開けた感じがちょっと下品で、いやらしく見える。

 ロイやクワクは男を見ただけで不審らしく、けわしい表情でむかえる。


 メッヒのみが常と変わらず、もみ手をして愛想よい。

「はっ。カリアさまとご約束のお客さまでございますね。はい、承っております。ようこそおいで下さいました」


「古物商さん、このたびはどうも」


 ラウンジで頭を下げるハーフ天女に、ヴァリは

「ああ、おじょうさん。会いだがったよ」

 相好そうごうをくずしてよろこぶ。よだれも垂れてそうだ。


 カリアは行儀よく

「このたびは、お手間を取っていただきありがとうございます。それでお願いした品は?」


「うんだ。こごにちゃんとあるだども……なんだ?こんなところで大事な品をおっぴろげていいだか?」

「ええ。この方たちにも品を確認していただこうと思いまして。たいへん貴い聖仙さまたちでらっしゃいます」


「おう。俺ぁ、呂洞賓つって、これでもその筋じゃあ、ちょいと知られた男よ。このたびは、はばかりながらおじょうちゃんの介添え人として居させてもらうぜ」


「……んだか?」

 古物商は急にしゃしゃり出てきた東方の仙人をうろんげにすがめたが、下手にさからわない方が良いと判断したらしい。


「……まあ、おじょうさんがええっちゅうなら、ええだども」

 そう言って、紙袋から古そうな紙をひろげた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ