表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/350

のりことあやしい旅館16

 なさけなげに言うおばが、なんだかとてもかわいそうなものに見えた。


 こんな体のわるそうな女性に仕事をしろというメッヒは

(あんまりだ、犯罪者のくせに)


 のりこは、いっそのこと宿のあるじである春代にメッヒたちの悪事を洗いざらい言って協力をあおげばいいのではないかと思った。

 しかし刑事に、この件はだれにも言うなと注意されている。

 おばから情報がもれてもこまるということだった。


 そんな、言うに言えないもどかしさに少女がやきもきしているのを知ってか知らずか、おばはのりこを見つめると

「――そうだ。じゃあ、のりこちゃんにこの仕事まかせちゃおうかしら?」


「あたしが?」


「ええ。今のりこちゃん帳場をのぞいてたでしょう?あの部屋……そしてあの金庫の中をのぞいてみたいんじゃないの?」


「いや、あの……」


「いいのよ、かくさなくとも。でも、あの金庫を開けることができるのは番頭か、この鍵を持つあたしだけよ。なにせこの鍵は、この旅館にあるすべてのとびらのマスター・キーだからね」


「へえ……」

 置時計のぜんまい回しがそんな大事な役目を持っているだなんて、意外だ。


「この鍵は、いわばこの綾石旅館の主人であることの『あかし』なの。……それをあなたに貸してあげる」


「えっ?」


「そうしたら、のりこちゃんがどこに入ってなにを持ち出そうと、だれも……そう、メッヒも文句を言わないわよ」


 そんなつごうのいい話があるんだろうか?鍵を持つだけで、大人がこどもの言うことを聞くだなんて……いぶかしんだのりこだったが、やわやわとやさしく語りかけてくるおばの目を見ているうち、そんなこともあるのかしらん、と思えてきた。


(そうだ……このひとがあたしにウソを言う必要なんて何もないんだから……言うとおりにすれば刑事さんに言われたこともできる……)

挿絵(By みてみん)

「貸すといっても、ちょっとのあいだよ」

 とろけるような口調でささやかれ


(そうだ……ほんのちょっとのあいだだけ……)

「……じゃあ、ちょっとだけやってみます」

 のりこがとろりんと返事をすると


「あら!よかったわ、ほんとうに。なんでも言ってみるものね。あたしうれしいわ!」

 鍵を手わたしたおばの笑顔は、姪に会って以来、最上のものだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ