表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

148/350

のりこと黄金の小箱32

「あっ!これ『木成り族』の眼の玉!――どうして?いまこれはグライアイがはめてるはず……?」

 と、見上げた悪魔の顔が一瞬、まるで目も口もない闇のように見えた。


「……あっ!あなたもしかして、あのグライアに化けてたのね?」


 番頭はシラッと、

「ヘクセがすなおに黄金の鍵をあなたにゆずるとは思えませんでしたからね……。

 こっそり手助けしてほしいとアナンシに言われていましたから、私も策略をめぐらしたわけです。

 グライアイが義眼をヘクセから手に入れたというのは聞いていましたし、私はかつてグライアに化けて、とあるギリシア女を顧客のもとに誘いだしたことがあります。そのときの経験が生きました。

 本物のグライアイは、いまでもグリフォンの目を義眼として使っていますから問題ありません」


「問題ないって……それって、ヘクセが鍵をだまし取られたってことじゃない?」


「そうなりますね」


 ぬけぬけと語る悪魔を、少女はあきれて見た。前回に続けて、さすがにこれではあの魔女がかわいそうになってくる。

「あんまりひどいことしてると、いつか仕返しされるよ」


「あんな、いやしい魔女にこの私が?ふんっ、バカにしないでください」


 鼻でせせらわらう番頭に、少女は

(なぜだろう?たすけてもらったはずなのに、ぜんぜん感謝する気がおきない。この女の敵にバチが当たればいいのに!……と思っちゃう)


 そんなあるじの心証を害したことなど、どこ吹く風の番頭は

「クワク!玄関前のそうじをしておけといっただろう!」

 さけんでいる。


「あいや!番頭どの……これにはよんどころない事情がございまして……」

挿絵(By みてみん)

(――まぁ、いいか)

 従業員がふたたびそろって旅館の明かりが前のようにもどったことが、少女あるじにはなによりもうれしかった。



今日の更新分で「あやしの旅館へようこそ!」第二期分は終了です。

明日からは別作品「消えたツノジカ」の更新をはじめます。「旅館」や「診療所」とおなじ街が舞台の、おとぼけファンタジーです。どうぞ続けてごらんください。

そのあとまた「診療所」や「旅館」の続きを更新します。よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ