表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/350

のりこと黄金の小箱30

「ただ、現実問題として『ソロモンの鍵』をお持ちのかぎり、あなたはこの旅館のあるじです。それからのがれることはできません。その上で今後あなたがどうしていくのか、それはあなたが決めていくしかないでしょう」


「あたしが決める……って言われてもなあ」


 むずかしい問題にあたまを痛めるこどもあるじに、お美和は

「まあまあ。そないにむつかしいこと、いま考えてもしょうがおまへんで、あるじ。後々(あとあと)で決めたら、ええことでしょ」

 明るく言った。


 そして、そのうしろから

「そうでござるよ、番頭どの。いまだ幼け(いたいけ)なあるじどのに、そのような無理難題をおしつけるものではありませぬ」

 したり顔で言うのは、アナンシの王位継承者にして綾石旅館の男衆に復帰したクモ少年・クワクだった。


 番頭は、その顔をじっと見ると

「……クワク。その口もとについている砂糖はなんですか?」

 と、指摘した。


 クワクはあわてて口をかくすと

「あいや、番頭どの。これはその……賞味期限が来たものを処分せよ、とのお美和どのの言いつけで……」


「ウチは、そないなこと言うてませんで。置いといた『月の雫』をぬすみ食いしたんですわ」

 料理人はすばやく否定する。

挿絵(By みてみん)

 クモ少年はさらにあわてて

「お美和どの、そうもあっさりそれがしをお見捨てくださるな。……い、いや。これは、それがしがおらぬ間に見知らぬ菓子がきたようですので、後学こうがくのために賞味しておかねばと思いまして……」

 七本となった手肢をじたばたさせて、なんとかこの場をのがれようとする。


 ためいきをついた番頭は

「まあよい……そんなことより、おまえがお世話にあたっている二階のお客さまのごきげんはいかがですか?」

 と、たずねた。


「はっ!二匹とも丹前すがたで、きげんよくしております。牙もはさみもだいぶんに引っついたようですぞ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ