表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

118/350

のりこと黄金の小箱2

 綾石旅館のあるじの力のせいか、少女はユコバックの魔力にだまされるところがない。

 最初に出会ったのが、バクチで負けてみっともなくヘクセにつかまっていたところだったのもあって、見る目がきびしいのだ。


「……はぁ、しかたないね。じゃあごめんよ、またね、こねこちゃん」

 ユコバックは女性の腰にまわしていた手をはなすと、川をのぞきこんだ。


「きったねぇ川だよぉ、あるじ。――いくらスライムだからって、こんなところに好き好んでいるものかねえ?

 ……あっ、あそこのしげみに古い型のラジカセが落ちてる。あるじ、あれひろっちゃだめかな?」


「だめに決まってるでしょ。ただのゴミじゃない」


「古いけどさぁ、今ああいうのが人気なんだよ。日本製みたいだし、修理したらいいと思うんだ」

 機械好きの血がさわぐらしいが、少女あるじはそれを完全無視した。


 ユコバックは、釜たきやカメラいじりなど自分の気に入った仕事に対してはそれなりにまじめだが、それ以外の自分が関心がないことになると、てんで不まじめになる。


 だから

「あ~~っ、こりゃあるじ、たいへんだ」

 とユコバックが声を上げたときも、少女はあまり期待してなかった。


「なに?花咲のおじさんがいたの?」

「ちがう」

「じゃあ、ほっといて。よけいなものひろっちゃだめよ」

「……そうかなあ。でも、あるじは『あいつ』をほっとかないと思うぜ」


 いつになく真剣な声に、のりこが

「なによ、いったい……?」

 と釜たきが指さす先に見たのは、川につながる細い水路にはさまるようにたおれている少年らしきものだった。

 しかしその手肢の数は、ふつうの人間より四本多い八本ある。


 それは、のりこのよく見知ったもののすがただ。

「クワク!」

 少女は衣服がよごれるのもいとわず、水路のぬかぬみにとびおりた。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ