表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

第13話 抹茶金時

 楓が久保田君をキッと睨む。久保田君は『悪りぃ、悪りぃ』と、全然悪ぶらずに店の奥にあるテーブル席に座った。


「佐伯さん。こっちに座りなよ。」


 久保田君が自分の前の席を示すので、私はそこに座った。


「お冷やです。」


 楓が水の入ったグラスをテーブルに置く。


「ご注文は?」


 楓のテンションが低い。機嫌が悪いのがヒシヒシと伝わってくる。


「俺はアイスコーヒー。」

「私は…そうねぇ。楓、おすすめとかある?」

「季節限定ならカキ氷とかあるわ。」


 私はメニューを見た。季節限定としてカキ氷が載っているページを開く。


「これにする。抹茶金時で。」

「畏まりました。」


 楓が厨房へと入っていった。


「ねえ、久保田君。」

「ん?」

「楓はここでアルバイトしてるの?」

「ああ。」

「いつから?慣れてるところを見ると昨日、今日とかじゃないよね。」

「四月からだ。」

「全然知らなかった。楓、何も言ってくれなかったし。」

「知られたくなかったんだろな。」

「友達なのに?」

「友達だからかもな。」


 久保田君の物言いに少しイラッときた。


「そうだとして、それなら何故、今日、私を連れてきたの?」

「知っておいて欲しかったから…かな?」

「なんで疑問形?」

「正直、俺も何故だかわからん。佐伯さんを連れてくるのが正解の様な気がしただけだ。」


「お待たせしました。」


 楓が注文したアイスコーヒーと抹茶金時を持ってきた。


「アイスコーヒーになります。こちら抹茶金時になります。紀夫はブラックのままで良かったのよね?」


 久保田君はコクリと頷いた。


 口調は業務的だけど、先程の様な怒気は消えている。


「ねえ、楓。」

「なにかしら?追加の注文?」

「違うよ。その…あの…なんでアルバイトしてる事を黙ってたの?」

「えっと…恥ずかしいから?かしらね。」

「嘘だ。何か隠してない?」

「え?えっと…」


 楓の目が泳いでいる。やっぱり何かを隠してるんだと確信した。


「佐伯さん。楓の仕事の邪魔になるからその辺で。」

「邪魔になってないと思うよ?私達以外にお客さん、居ないし。」


カランカラン


 ドアチャイムが鳴り来客を告げた。


「いらっしゃいませ。」


 楓は新しく来た客を席に案内している。なんてタイミングの良い客だろう。さっきまで私達だけだったのに。


「早く食べないと氷が溶けるぞ。」


 久保田君に注意されるまで、すっかりカキ氷の事を忘れていた。私はスプーンを持つと抹茶金時に差し込む。


シャクシャク

パクッ


……キーーーン


 あ、頭にきます!私がカキ氷を口に含んで()キーンに顔を歪めていると、久保田君が真顔で言ってきた。


「もしかして佐伯さんってさ。」

「はい?」

「冷たい物食べると…」

「うん、そうなの。」

「歯茎に染みるのか?歯周病は怖いから歯医者行けよ?」

「ち、違うよ〜!私のはアイスクリーム頭痛です!」


 キッと睨むと久保田君は『ゴメン、ゴメン』と平謝りした。


「でもさ、俺。そのアイスクリーム頭痛って言うの?それになった事が無いんだよな。」

「えー、いいなぁ。羨ましい。私はアイスとかカキ氷を食べると、いつもキーンってなるよ。これ、地味にきついんだよね。」

「だったらカキ氷を頼まなければいいんじゃね?」

「だってね、好きなんだもん。カキ氷。ほら、カキ氷食べると夏が来たなって気になるでしょ?」

「いや、全くならない。」

「か〜!久保田君って『侘び寂び』を理解してないなぁ。」

「いや、そんなに大袈裟な事なのか?」


 そう言われると、確かに大袈裟かもしれない。


「とにかく!どんなにキーンが訪れようとも、夏とカキ氷の組み合わせは絶対無比なんです!」

「ふーん…」

「あ、今の対応。めんどくせって感じだったでしょ。」

「イヤ、ソンナコトナイゾ?」

「もー!久保田君もカキ氷を食べて夏を感じて下さい!」


 私はスプーンにカキ氷を(すく)った。


「はい。口を開けて!」

「へっ?」

「いいから、口を開ける!」

「あ、ああ…まあ、佐伯さんが気にしないのならいいか…」


 久保田君が呆気にとられつつ、渋々と口を開けた。私はスプーンを久保田君の口に差し込み、口が閉じられたタイミングでスッとスプーンを抜く。


「どう?」

「どうって?」

「夏を感じた?」

「あー…普通に抹茶金時?ちなみにキーンはこなかった。」

「おかしいですね。」


 私はカキ氷をスプーンで掬い、パクッと口に入れる。


キーーーン!


 くー!こめかみから頭にくる、なんとも言えない痛み。夏ですね…


「貴子。ちょっといいかしら?」


 楓が私達のテーブルに来て、声をかけてくる。笑顔だけど目が笑ってない。


「どうしたの?楓。」

「言いにくいんだけど…」

「なに?私と楓の仲に遠慮は要らないよ?」

「じゃあ言うわね。カキ氷を『あーん』と食べさせるとか、なにバカップルしてるの?」


ボンッ!!


 私の顔が一気に熱くなり、心臓がドッキンドッキンと鼓動が激しくなる。耳から『ピーーッ』と煙が出てないだろうか?


 私、久保田君と間接ちっす…しちゃった…


「紀夫も紀夫よ。貴方、わかってたのでしょ?断固として断りなさいよ!」

「いや、佐伯さんが気にしてなさそうだったし。佐伯さんのなら別にいいかって。」


 久保田君、それ以上は言わないで。超絶恥ずかしいから!


 恥ずかしい以上に久保田君の事、意識しちゃうから…


 私がワタワタしているのを見て、楓はお得意の溜息を盛大に吐いていた。

お読みいただきありがとうございました。

お気に召しましたらブックマーク登録をお願いします。


よければ、広告下にあります☆☆☆☆☆評価もお願いします。



(`-ω-)y─ 〜oΟ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ