表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/16

見覚えのある場所

 

 休日の朝、ご主人はいつもと違うバス停に立っていた。


 わたしにとってこの冬初めての外出だった。

 そのせいでドキドキが止まらなかったが、バスがなかなか来ないのでどこに行くのかさっぱりわからなかった。


 仕方がないので足持ち無沙汰に辺りを見回していると、エリザベスの姿が見えた。

 飼い主を引っ張るように急いでわたしの方に向かってくる。


「どこへ行くの?」


 飼い主は止めようとしたが、エリザベスは構わずわたしの方へ急いだ。

 そして、ハアハアと荒い息をしながら近寄ってきて、至近距離で止まった。


 それから躊躇いがちに鼻を寄せてきたと思ったら、クゥ~ンと鳴いて、上目がちにわたしを見た。

 何かを訴えるような眼差しだった。


 どうしたのかと思っていると、恐る恐るという感じで声をかけてきた。


「友達になってくれる? もうオシッコしないから」


 お願い、というように首を縦に振った。

 それが余りにもいじらしかったので、思わず笑みを返した。

 でも、「いいわよ。友達になってあげる」と言った途端、嫌悪が走った。


 何様のつもりだ、


 上から目線の自分が嫌になった。


 すぐに言い直した。


「ありがとう。嬉しいわ。これから仲良くしましょう」


 すると、エリザベスの顔がパッと明るくなった。

 ワン、ワンと吠えて、尻尾を千切れるくらいに振って、ジャンプを繰り返した。


「どうしたの?」


 飼い主がエリザベスを押さえるように抱え込んで頭を撫でると、「クゥ~ン」と鳴いて、飼い主の顔をなめた。


「まあ」と驚いた表情になった飼い主がエリザベスの顔にスリスリすると、エリザベスは目を細めて嬉しそうにしていた。


「さあ、行きましょう」


 飼い主に促されて、エリザベスが歩き出した。


 角を曲がる時、エリザベスが振り向いてウインクをした。

 わたしがすぐにウインクを返すと、尻尾を大きく振った。

 それを見て、なんか気持ちが温かくなった。

 そのせいか、エリザベスの姿が消えてからもその残像を見続けた。

 しかし、バスの到着と共にそれは消え、ご主人と共にバスに乗り込んだ。


 ご主人が最後列の真ん中に座ると、バスが動き出した。

 立っている人はいなかったので、視界は良好だった。

 わたしは前方をじっと見つめた。


 どこへ行くのだろう? 


 通勤経路とはまったく違う道だった。

 それで目を凝らしていると、初めての道ではないことに気がついた。

 通り過ぎる景色に見覚えがあるのだ。


 もしかして……、


 心が騒めいた。


 30分ほど走って大通りのバス停に停まると、ご主人はそこで降りた。

 それから少し歩いて建物の中に入った。


 ここは……、


 見覚えのある場所だった。

 間違いなかった。

 壁を見ると、今日の催し物のポスターが貼ってあった。

 それで一気に記憶が蘇ってきた。

 日付はあの時と同じだった。

 1年前と場所も日にちもまったく同じだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ