表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/49

ソウルイーター



 頭の中にある辞書のページをめくるように、レイノルドは目を伏せる。

 抱きしめられた体から、魔力が伝わってくる。


 幼い頃に、体の中を探られた時のように。

 けれど今度はもっと激しい。体の中を何本もの手のひらで撫でられているようだった。


 苦しくて、泣き出したくなるほどに優しくて、少し、怖い。

 

「ふ、ぅう……」


「しばらく耐えていろ」


 震える体を、逃がさないとでもいうようにきつく抱きしめられる。


「父は、朝目覚めると冷たくなっていた。その体は、枯れ枝のように干からびていた。原因は分からない。病死だろうと判断をした。グルグニル家の嫡男たちは皆、そうやって命を落とす。血の病気だろうと考えていた。男だけが罹患する、血の病」


「あ、あ……」


 はくはくと、息をつく。体の中を這い回る何本もの手が、体の深いところに向かっている。

 誰の手も届かない、一番奥。


「それはグルグニル家の呪いだと、かつて父は言っていた。だがそんなものはありはしない。命を落とすのだとしたら、それは呪いではなく病気だ」


 フラウリーナの体の中を魔力で探りながら、レイノルドは淡々と呟く。


「陛下の言葉を、今、理解することができた。お前の命を糧に、生きながらえたところで何になる? 幸福とは、人生の長さなのか? 命が延びたところで、お前がいないのならば意味などない」


「ね、熱烈過ぎます、わ、レノ様……」


「いつもの調子に戻ったな。お前は、それでいい」


 体の奥に閉じ込められていたものを、無造作に掴まれて引きずり出される感覚に、フラウリーナは掠れた声をあげた。

 フラウリーナの腹から、黒い塊がずるずると這いずるように抜けていく。

 黒い塊を、レイノルドが作り出した指の長い魔力の手が鷲掴みにしている。


 その手は、虚空からはえていた。

 虚空の手は黒い塊を指が食い込むぐらいに強く掴んでいる。


「っ、あ、あぁ……!」


 苦しさに喘ぎ、脂汗が背筋を流れる。引きずり出されているのは、かつてフラウリーナがレイノルドの中に見たおぞましいものだった。


 その背は、天井までのびている。

 湾曲した長い首についている頭はだらんと垂れ下がっている。

 長い髪の間からのぞく虚な瞳は、レイノルドを睨み付けていた。

 

 首から下はどろりととけて、とけた闇からは何本もの手が生えている。

 その何本もの手に、赤々と燃える炎が灯る蝋燭を乗せていた。


「人に寄生し、命を喰う。そんなものがグルグニル家の血に紛れていたとは。そして――俺の体から、それを取り除いてくれたのだな、フラウ」


 言葉を話すことができない。おぞましいものはフラウリーナの腹と未だに繋がっている。

 それはまるで臍帯のようだ。その体から伸びる黒い煙のようなものが、フラウリーナの腹の中へと、そして恐らくは心臓の奥に入り込んでいる。


「ルヴィア、フラウの中から無理やり剥がした。だが、根が深い。お前の力で何とかならないか」


『ならん。妾もそれが何なのかは分からん。お前が外に出したのは、それの表層にしか過ぎん。体の奥に、それがいる。それを消そうとするのなら、フラウリーナも死ぬ。フラウリーナはそれを厭い、お前からそれを自分にうつしたのじゃ』


「なるほど。……では、俺の体に戻せ、ルヴィア」


「だ、駄目、駄目です……!」


 力の入らない手で、フラウリーナはレイノルドの腕を掴む。


「わ、私は、あなたのために……」


 レイノルドを生かすために、フラウリーナはそれを体に受け入れたのだ。

 そんなことをしたら、全てが無意味になってしまう。

 フラウリーナが行ってきたことが、全て無意味に。


「お前は――俺に、伝えるだけでよかった。いや、どうかな。お前から言われたところで、くだらないと言って信じなかったかもしれないな、俺は。……こうなったから、この事実と向き合うことができている」


「ルヴィア、駄目です! 私はもう、これで終わりでいいのです……! 私の命はレノ様からあたえていただきました、だから、私にできることをしたいのです!」


「言っただろう。お前を失い長らく生きて、何の意味があると」


「それは私も、同じで……!」


「ならば俺の気持ちも分かるだろう。少なくともあと、十年程度は生きられるのだ。その間に、これが何なのかを調べ、これを、消す方法を考えればいい。ルヴィアにはお前の中から出て行って貰う。ルヴィアがいなくとも、お前には俺がいる」


「レノ様が幸せにならないと、私は……!」


「ききわけのない! フラウ、俺の幸せをお前が決めるな。お前と共に在ることが、俺の幸せだ。病める時も、健やかな時も――というやつだ。思い知れ、フラウ。俺はお前を愛している!」


 レイノルドに怒鳴られて、フラウリーナは震えた。

 見開いた瞳から、新しい涙がこぼれる。

 光の球になった精霊さんたちが、ルヴィアの体の周りを回り始める。

 聞き取れないぐらいの小さな囁き声が聞こえる。

 それは、フラウリーナの知っている言語ではない。いつも精霊さんたちはぱやぱや言っていたけれど、それに近い、もっと音楽のような音色だった。

 

『消す必要などないのかもしれなんな。それには敵意がない。害意はない。ただ、人の命を喰わないと生きられない。飢えて、暴食となる。――あぁ、思いだしたぞ!』


 ルヴィアは巨大な竜である。

 けれど今は、部屋に入りきるぐらいの大きさになっている。

 前足でがりっと床を搔き、白く美しい翼を大きく広げた。


『暴食のグエンダルグ。過去、妾を手にしようと争った人間たちが、魔力を練り上げ作った召喚のグリモワールから出てきた最後の魔物じゃ。召喚のグリモワールそのものとも言える』


「召喚のグリモワール……全ての魔物の母と言われている本か。伝説だと思っていたが、本当に存在したのか」


『そいつはソールイーター。魂を食らうもの。戦争の道具じゃな。妾が隠居を決めた理由の一つじゃ。暴食のグエンダルグを、お主の祖先は体の中に封じたのじゃろう。倒すことはできなかったようじゃな』


「貴重な情報感謝する。これが何か分かれば、消す方法もみつかる筈だ。ルヴィア、俺にうつせ、早く」


『それには及ばん』


 ルヴィアと精霊さんたちが輝きはじめる。

 清浄な光が部屋を満たし、ルヴィアのいた場所には美しい剣が浮かんだ。

 手に取れと言わんばかりに、その剣はレイノルドの前へと差し出される。


『それが何か分かれば、話は早い。お主ならば、妾の力を使えよう』


 姿は見えないが、ルヴィアの声が厳かに部屋に響いた。


「切れと、言うのか」


『あぁ。フラウリーナを救い、お主を救う。妾は存外、お主たちが気に入っている。愚かな女の頼みを聞いた日から、妾はフラウリーナが好きなのじゃ。そして、レイノルド。お主もな』


 レイノルドは剣を取る。

 それを持つ物は覇者となれるという、精霊竜の剣を。


 そして――ただそこに佇んでいる、動くことをしない暴食のグエンダルグを斬った。

 暴食のグエンダルグは、黒い霧のように揺らめいて、断末魔もあげずに消えていった。


 消えた後には床に一冊の本が落ちる。

 禍々しい本だ。分厚い表紙には紫色の血管のようなものが浮かび上がり、どくどくと脈打っている。

 その中央には目玉がある。目玉はぎょろぎょろと忙しなく動き回っている。

 

魔封印(イヴィルロック)


 レイノルドの詠唱と共に、その本の目玉の部分に鍵が刺さる。

 カチンと音がして、鍵が回される。

 目を潰された本は、鉄の鎖に似たもので雁字搦めとなった。


 レイノルドの手から、剣が消える。

 そして――不気味な一冊の本、召喚のグリモワールを残して、ルヴィアと精霊さんたちの気配は消えてしまった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ