表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
知識の箱の最高傑作  作者: 佐田祐美子
夜会水晶
3/53

呑気な食事




 世界にひとつしかない強力な魔法道具、通称最高傑作(マスターピース)。職人が魂を込めて作ったそれらがあれば、膠着状態に陥った戦況をひっくり返せると姉貴は考えた。

 大陸の西の端と東の端の国が争っている現状では、中間地点のディグリース小魔法王国……つまりうちの国が戦場になる。魔法技術は最先端とはいえ、小さな領土でなにができよう。同盟国たる西の国の支援がなければ、早々に蹂躙されている。


 だからこその最高傑作(マスターピース)だ。場合によっては戦ってでも奪い取る。穏便に済むに越したことはないが。


「うーんうーん」


 おれの物騒な思考とは無縁そうなカフカは、スープを見つめたまま難しそうな顔で唸っていた。通常星占は星の見える所でしかできないはずなのだが、カフカは屋内だろうが昼間だろうが関係ないらしい。しかも液体ならどれでもいいようで、食事にスープが出る度にこうして唸っている。

 おれは食事の手を止めて溜息をついた。


「カぁフカ。スープで占いするのはやめろって言ったろ。行儀が悪い」


「でも~、だって~、見えるんだよ~」


 言うのに合わせて蜂蜜色の頭が動き、頭のピンクのリボンも揺れる。黙りだった最初の三日間はなんだったんだ、というくらいカフカはよく喋る女の子だった。年は十歳越えたか越えないか、という具合。珍しいことにおれの脳内データベースには引っ掛からない。

 とりあえずおれはその額を軽く弾いてやった。


「いたっ」


「さっさと食え、終わらん」


「はーい……」


 唇を尖らせながらもようやっとスプーンを握ってくれた。動作は滑らかで洗練されており、少なくとも庶民でないことは窺える。

 旅を始めて一ヶ月。カフカについてわかったことはあまりない。

 まず、人見知りは大抵男に発揮される。女にはそこまででもない。加えて馬車に乗ったことのないくらい世間知らず。うっかり口を滑らせたことには、「閉じ込められて育った」とも。しかし大抵「言っちゃダメなんだよ!」の一点張りで詳しい身元は話してくれなかった。意外に頑固だ。


 ただ、姉貴の言った通り占いの腕は百発百中。カフカの示す方向に歩いて行ったら森に捨て去られた最高傑作(マスターピース)を発見したほか、敵の兵を避けて進むのにも役立った。おかげであっさり敵国の兵が駐屯しているフォン・ダン王国に入り込めている。


「もーらい!」

 

 考え事をしていたら焼き魚を一口カフカに盗られた。が、すぐ後悔することになるだろう。案の定、口を押さえて涙目になっている。


「からい……」


「ここ、ハニープールは港町で、主に香辛料を取引している。という訳で、この魚には香辛料がたっぷり使われている」


「それを早く言ってよぉ」


 コップの水をちびちび飲む姿が面白くて、つい頬が緩む。おれにもまだわからないものがあったなんて感慨深いが、個人情報に好奇心で首を突っ込むような阿呆ではない。任務に支障が出なければスルーすることにした。


 なにより面倒臭いからな。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ