表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
知識の箱の最高傑作  作者: 佐田祐美子
よいこのしおり
19/53

*氷の姫

ここからは少し茶番にお付き合いください。種明かしは最後です。






 その日はなんだか胸騒ぎがしていて、いつもより早く目が覚めた。かといってもう一度目を瞑る気にはなれなくて、程よい温度のベッドから抜け出した。カーテンを開けて目を細める。空はすっきりと晴れていて、太陽の光が一面の雪から跳ね返ってきている。昨日の吹雪が嘘のよう。


「カフカ様、お目覚めでしたか」


 部屋に侍女が入ってくる。しかし、知らない顔だ。首を傾げて訊いてみる。


「いつもの侍女はどうしたの?」


 彼女はびくっと身を震わせた。なにやら口の中でもごもご言ってから、やっと返事をする。


「その、実は。エイル様と、か、駆け落ち、したようなのですっ!」


 言われたことの理解に少し時間を要した。理解した途端、心臓がどくどくと重い音を立て始める。


「ねえ、嘘よね? だってエイル様はわたしの婚約者でしょう?」


「仰る通りでございますっ」


 とうとう言葉を失った。平衡感覚がなくなってよろめくと、「お気を確かに」という侍女の声がぐわんと響いた。


 じきに春がやってきた。雪はほとんど溶けてしまったが、わたしの心は凍ったままだ。


 ゴォン、ゴォン、ゴォン……。

 銅鑼の音が響き渡る。謁見の間から見える広場では、若い男が断頭台へ引きずられていくところだった。あれはわたしを得ようとした男。けれどわたしの用意した謎に誤答して打ち首になる。自信満々に誤答した彼は、口説き文句を吐いたのと同じ口でわたしを罵り、命乞いをした。


 最後にこちらを見上げ、わたしを目にした男はなにを思っただろう。これで十二人目。男なんて信じない。みんなこの世からいなくなってしまえばいいんだ。


 挑戦者の来訪を告げる銅鑼が鳴る。今日はまた多いこと。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ