表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
朝凪が連れていく  作者: 百瀬ゆかり
8/10

7 ひまわりの君

視界は不思議とスローモーションになった。

横へ大きく揺らぐ炎、まだ生きている花弁へ落ちる大小さまざまな雫。火が移ったひまわりに叩きつけた水は少しずつ蒸発していった。


その後、意識が闇に沈んでから。

急激に何かに引っ張られる感覚が襲って。

目の前の花だけを残して。

その1輪を守るようにしてたくさんのひまわりは灰に変わっていた。



消火活動は夜明けまで続いたと思った。

ひまわり畑はおおむね全焼。枯れた茶色から死にゆく灰色に変わる土の上でただ無念から来る脱力のあまりにへたりこんでしまった。


守れなかった。

大切なひまわり畑を、葵さんが愛した太陽の花たちを守りきれなかった。悔し涙が頬を伝う。



『────明彦さん』



捜していた女性の声を聞く。

不意に抱き締められるような感触が襲う。

目を見開くと捜し求めた彼女が、そこにいた。


あおい……さん!!


その体を強く抱き締める。

どこにいたのだろうか、どうして急に姿を消してしまったのか。何でそんなにも悲しそうな顔をするんだろう。聞きたい事はたくさんあった。けど安否の確認ができただけでも良かったと思おう。



「あぁ……葵さん、どこに行っていたんですか」


『ありがとう、明彦さん』


そんな言葉を聞きたいんじゃないんだ。

あなたが無事なのなら、それで。

また共に笑える日々が戻ってくるのなら、日の中水の中も飛び込んでやる。


「守りきれなかった、ごめんなさい」


互いに正反対の言葉を発している。

言いたい事はそんな謝罪の言葉じゃないのに口から溢れるのはそんな言葉ばかり。








『──明彦さん』





「本当にごめ────」






壊れたラジオのように繰り返した言葉は続かなかった。

葵さんの柔らかな唇が謝罪を口にする唇を優しく塞いだ。



────初めての接吻がこんな形なんて悲し過ぎないだろうか。

瞳を閉じても深く繋がりたくて、腕に力を込めれば彼女の細腕が首に絡みついてくるのがわかる。


夜明けの空は淡い色だった。

不思議と、言えなかった気持ちが通じ合ってそれが互いの触れ合う体温で融けて一つになっていくような錯覚が襲う。



「────んっ」



長い口付けに不慣れのせいで息が漏れた。

こんなにも長いものは初めてだった。



『……ふふ、もう時間切れみたい』




彼女が言った言葉がよくわからなかった。

閉じていた視界が光を吸収し始めた時に目にしたのは色を失い始めた彼女の姿だった。



「────え?」



少しずつ、彼女の身体が後ろのひまわりが透けて見えるくらいに透けていく。

その時、そう今更になって気付いた。

彼女が今を生きる【人間】じゃなかったことに。



目の前に枯れつつあるこの花が葵さんで必死に守ろうとしたこのひまわりが。



慈愛に満ちた瞳がこちらを見つめる。





「……月が、綺麗ですね」





その言葉を発した時に彼女の姿は黄色の花びらになって散ってしまった。急に吹いてきた風がひまわりの花びらとなった【彼女だったもの】を連れ去っていく……




「ああっ……葵さん……っ!!」




手を振り回しても、1枚も掴めず。ただ無様に踊っているようにも見えることだろう。嫌だ、彼女を連れていかないでくれ。1枚だけでもいい。

彼女だったものを掴みたくて。

いやだ。いやだ!、いやだ!!、いやだ!!!




目の奥がギュッと絞られるかの痛み。

それは熱く、心から溢れてくるようなもので。

目からは肌を焼くのではないかと思えるくらいに熱い涙が頬を伝っていく。





私が心から愛したその女性は……太陽によく似たひまわりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ