表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

vol.2 人生でやり残したことは?『かりゆし58』

夜っていろいろ考えちゃいますよね。ほとんどが悪い想像。笑


8畳のワンルーム。毎晩ユニットバスでシャワーを浴びるとき、決まって自分を見つめ直してしまう。

20歳になり大人の仲間入りをしたは良いものの、具体的に何が変わったのかは分からないまま、毎日を過ごしている。

子供と大人の違いはなんだろう。



責任感?

…何に対しての?…誰に対しての?


流石に会社はバイトのようには休めない。足取りは軽くても重くても関係ない。



いつのまにか開いてしまった年下達との差は、目には見えなくとも確実に、そこにはあった。



かと言って全てに落胆しているわけではない。社会人になって良かったこともある。

安定。保証された生活費。多分。


でも、ふと考えてしまうのだ。




かりゆし58の「オワリはじまり」という曲にこんな歌詞がある。


もうすぐ今日が終わる 

やり残したことはないかい



かりゆし58について詳しいわけではないし、なんならこの曲しか知らないが、この歌詞はふとしたときに思い出し、私に語りかけてくるのだ。


私のしたいことはなんだろう。



初めてこの曲を生で聴いたのは、当時好きだった高校の先輩と行った音楽フェスだった。

あの先輩、実はとんでもねぇクズだったなぁ。


なんて思い出に浸りながら、シャワーカーテンを開ける。



濡れた髪を冷たい夜風で乾かしながら、まだ明けない空をぼーっと眺め、しばらくして窓を閉めた。



そして今日もまた、気付けばストンと眠りに落ちてしまうんだろう。


最後までご覧いただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ