表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
欠損少女  作者: 同時斬
2/36

第2話、戯言と見栄と後悔

第二話、戯言ざれごと見栄みえ後悔こうかい




 理恵が優に出逢ったのは、もう5年以上前だった。

その頃の理恵は就職浪人中しゅうしょくろうにんちゅうで色々と疲れきっていた。


「はあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。」


凄く大きな溜息ためいきを吐く理恵。

既に100以上の面接に落ちていて、精神も肉体も辛かった。

受ける会社を何度も妥協だきょうしても採用されず、始めに何がやりたかったのか忘れかけていた。


『実家に帰るのも、考えるンゴねえ…………………………』


という考えが理恵の頭によぎる。

トコトコと理恵に近寄る足音。

理恵は顔を上げて誰が近づいて来たのか確かめる。

目の前に赤いランドセルを背負った小さな女の子が立っていた。

初めて会った時の優だった。

今の姿を色々と小さくした感じだった。

優が心配そうに理恵に尋ねる。


「おばちゃん、大丈夫?」


「おっ、おば……」


怒りそうになる理恵。

まだそんな年じゃないンゴーーーーーーー!と怒鳴りそうになるが、優が本気で心配しているようなので、怒ることはなく元気になる程度になる。


「離婚したの?お母さんも同じような時があるから……」


「離婚⁉うーーーーーん。」


理恵は年齢イコール彼氏いない歴の人だった。

否定するのも、なんだか釈然しゃくぜんとしない理恵は、どういう事にして誤魔化ごまかそうと考える。

そこで思い付いた。


「いやー、違うのよ。私は、こう見えても女流作家なのよね。ちょっと次の作品のアイデアに詰まって考え込んでいたのよ。」


この頃の理恵は、まだ作家ではなかった。

まあ、趣味でネット小説を投稿していたが、それで儲けてはいなかった。


「女流作家?」


「うーんとね、ほらテレビアニメあるじゃない。あれの字ばかりの本を書いてるのよ。」


そういう説明の方法も、いかがなものかと……

優は目を輝かせて尊敬の眼差しで理恵を見て言う。


「アニメの話を作っているんだ、凄いなあ。どんなアニメの話を書いてるの?」


「へ?えーーーーと、ねーーーー。」


優は小学生だったから、多分深夜アニメは見ていないだろう。

理恵は、そう考えて大人気の深夜アニメ作品のタイトルを言う。


「……………………SBOっていう作品かな。」


SBOとは、正式名称せいしきめいしょうはソードバトルオフライン。

黒い双剣の騎士キリヒトが、ヒロインの女の子とイチャイチャしたり、子供を作ったりして、塔を攻略していく冒険の物語だ。

何度もアニメ化されたり、映画化されたりしている、大人気作品だ。

勿論、理恵の作品ではない。


「へえ、凄いんだねえ……」


優は目をキラキラさせて、感心したように言う。

純粋な子供に尊敬される、悪くない気分の理恵。

更に調子に乗って理恵は言う。


「他にも、どうまちって作品もね。」


どうまち、正式名称は洞窟どうくつで彼女を見つけるのは絶対に間違ってる、と言う。

青年エロが、結婚を前提に付き合ってくれる彼女を作るため、女神エウロペのギルドに入り洞窟を冒険する物語だ。

これも、何度もアニメ化と映画化されている。

勿論、これも理恵の作品ではない。


「凄い先生なんだねえ。」


この時から、優は理恵の事を先生と呼ぶようになり、まんじゅう先生の初めてのファンになった。

理恵のその場の勢いで言う戯言だったが……

日が暮れるまで優と喋って、優が帰る時間になると手を振って別れた。


「趣味のネット小説を、もう少し頑張るンゴねえ……」


 この後、頑張って書いた小説が人気になり、書籍化された。

それから、本格的に女流作家として頑張っていくことになる。

だが、たまにツブヤイターのコメントで理恵が、


まんじゅう@生誕祭せいたんさい「SBO、どうまち、私が作ったことにならないかな?」


と、つぶやく。

ファンから、『お前、何言ってるの?』『また先生が変な戯言を始めたよ。』『あっちのファンに刺されますよ。』と返信がくる。

今でも優に言った嘘を訂正できないまま、後悔している理恵だった。


「優ちゃんに嫌われたくないンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」




続く







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ