表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
欠損少女  作者: 同時斬
15/36

第15話、今と、これから

第15話、今と、これから




 優が学校の帰り、家の近くの公園に来ていた。

鉄棒のところで、一人で片手懸垂かたてけんすいをしている。


「あいたっ、つう……」


1回も出来ないうちに、地面に尻もちを付いてしまう。

それでも頑張って立ち上がり、また鉄棒で片手懸垂をする。

特に誰かに言われてやっているのではなく、優が自主的にやっていた。

優は学校の体育は全部見学させられていた。

まあ、優の怪我のためなのだろうが……

だが、運動しないと筋力が付かない、片手片足で生活している優にとっては、残った手足は重要なうえに色々負担させるので筋力が大事だった。

学校側も優に何かあったら大変で、マスコミや世間に叩かれたくないのか、まるで腫れ物を扱うようだった。

クラスメイトとは、距離があった。

別にイジメられていないし、無視されてもいないのだが、気を使われたり遠慮されたりして、以前のように溶け込めていなかった。

優は、また片手で懸垂しようと頑張る。


「うんんんんんんん……」


やはり落ちてしまう優。

それを男の子が見ていた。

小学校の低学年だろうか、金髪碧眼の男の子だった。

ハーフのようだ。

初めて公園で懸垂した時は、もっと大勢の小学生の男の子にからかわれたが、親に怒られたのか、日に日に減っていった。

マンションや町内の人々との関係も、学校と似たような感じだった。

懸垂しようとして地面に落ちる優を、男の子はずっと見つめていた。

落ちた時に見えるパンツを見ているのだろうか……

しばらくすると、赤い長い髪をした女の子が走ってきて、金髪碧眼の男の子の頭を殴る。

女の子は小学校の高学年くらいで、おそらく男の子の姉のようだ。

男の子が頭を押さえながら、うずくまる。


「いてえーーーーー!!!」


「何してるの馬鹿!また母さんに怒られるでしょ!!」


女の子は優にペコペコと頭を下げて謝る。

弟の頭を掴み、無理矢理弟も謝らせる。

優は平気だから気にしないで、と二人に言う。

それでも女の子は謝りながら、弟を引っ張って行ってしまう。


「……あっ、ポケットから落としていたや。」


優は落とした紙を拾う。

それは進路希望の紙だったが、志望校は白紙だった。

以前は、まだ将来の事は決めてなかったので、とりあえず公立の高校に進学してから、決めるつもりだったのだが……

色々出来なくなったが、それでも決めないといけない事もある。

私立のバリアフリーが充実している高校を、マリリンが優のために調べてくれた。

だが、お金が高すぎた。

一応、保険もおりて普通に生活するなら困らない程度には、お金があるのだが……


「……帰ろう。」


優は制服の汚れを手で払うと、鞄を持って松葉杖をついて自分の部屋に向かった。




 部屋の近くまで来ると、廊下で変酋長の浜口に布団で簀巻きにされてる、まんじゅう先生がいた。


「ぐもおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!放せはまぐちいいいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーー、ふンゴーーーーー!!!」


「先生、俺を何回印刷所で土下座させるんや。」


また先生が執筆活動をサボって逃げようとしたようだ。

まんじゅう先生は優が帰ってきたのに気付いていう。


「優ちゃん助けてンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!」


優は笑顔で笑いながら……


「先生、またサボろうとしたんですか?」


優は色々悩み、あまり時間が無く選択していくことになるだろうが……

もう優の選択に自殺という文字は無かった。




続く


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ