とあるゲームについて
ただの設定なんで読まなくてもいいです
____『HardCore』というオンラインゲームがある。
そのゲームは今から3年前のある日に、世界で5番目、国内では初となるフルダイブ式のオンラインゲームとして、開発中ということが発表され、国内外からの注目を集めた。
順を追って配信される開発映像はその場の生物さえ除けば、現実世界のどこかで撮影したのでは?というほどにリアルであり、開発当初、大きな期待を寄せられていた。
しかし「技術的な問題でソフトウェアとハードウェアを分けずに作成している」という開発者側の発言により、その熱は一時下火となった。
確かにそれまでに発表されていた映像は他のゲームとは一線を画すものではあったが、フルダイブ式ゲームの黎明期とはいえ専用ハードのようなことは異例であり、メディアや識者達からは高額になりすぎて失敗するだろうと予想され、このゲームについて語るのは企業か、熱狂的なゲーマー達だけになっていった。
だがこのゲームは予想に反し、既存の固定ゲーム器の1/3ほどという価格での販売となり、事前に行われたβテストの反応も相まって、初月の販売本数世界で80万台という販売数を叩き出した。2年経った今では500万人以上がゲームをプレイしているという1大タイトルである。
しかしこのゲームにも一つ、問題がある。「リアルすぎる」という理由でプレイヤーの2割以上が一ヶ月以内に引退しているということだ。