表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/52

改良発明

キメラ宅へ——

「教諭〜、無事卒業してきましたよォ〜、遊びに来ました〜」


 ここはキメラ教諭の自宅——

 ダバノンは卒業間際、キメラ宅をたずねた——


「おお、ダバノンくん、いらっしゃい。とにかく、卒業おめでとう!!」


 キメラは嬉々としていた。


「研究の方はどうですか?」


「おお、そうだそうだ。本質メガネについて進展ありだ。そのお〜、前回、セーラくんを交えて街をパトロールした時に、セーラくんが、このメガネがサングラスだったっという所に、難点を示していたね。だから今回は、」


「今回は?」


「本質メガネのサングラスをアイコンタクトに改良した。これで、へんに気負わず、脱着ができる!小さな進展だが、セーラくんも恥ずかしくないし、宇宙人に“本質メガネ”の存在を気取られても、メガネをつけていることをバレずに済む。」


 ダバノンは興奮して——


「おお!それはデカいですよ!!教諭!!大きな進展です!!」


「ははは、そうかい?良かった。うれしいよ。」


 キメラは「新作」のアイコンタクト式の本質メガネをダバノンに手渡した。

 それは、一見ふつうのコンタクトと見栄えが変わらない逸品だった——


「これで、普段から、日常生活、どんな時でも「彼ら」、宇宙人を識別できる。寝る時以外いつでもなっ」


 こくんッと頷いたダバノンは早速装着した——


「おお!いい!軽いし、目がゴロゴロしない!!これは大発明です!!」


「ところで——」


 と、ダバノン——


「前に手渡した、伊藤計劃の小説、「虐殺器官」は読んでいただけました?ぜひ、感想を聞きたいのですが……?」


「あれは……」


 と、キメラ——


「あれは??」


 キメラは自らの語彙を恥じるように——


「やばいな……」

評価・ブックマーク頂けると、大変よろこびます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ