表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

〔ライト〕な短編シリーズ

セイ君の星座

作者: ウナム立早


 私は今夜も、山小屋の外でタブレット越しにおしゃべりをしている。モニターに映っているのは、私だけが知ってる秘密の友達、セイ君だ。


「今日はね、お父さんのお手伝いをしてたら猪に出会ったの!」

「ええ、猪って、かなり危険な生物だって聞いたけど、大丈夫だった?」

「大丈夫よ、慣れてるから!」


 私はずっと、この山で暮らしている。登校はせず、街の学校から通信オンラインで授業を受けている。だから、友達らしい友達もいなかった。


 セイ君はどういう子か、正直わからない。ミーティングアプリをいじっていたとき、偶然通信が繋がって、そのまま会話をしているうちに友達になった。


「僕も海底の調査をしてたらさ、キモい生き物が出てきて……」


 セイ君との会話は、楽しかった。見た目は普通の男の子のようだけど、私より遥かに多くのものと、広い世界を知っていた。


 でもその交流は、突然終わりを告げた。


美空みそらちゃん、この通信は今日で終わりにしようと思うんだ」

「えっ、どうして!?」

「故郷に帰るんだ」

「故郷って……、衛星通信もできないような所なの?」

「……うん」


 しばらく、セイ君を引き留めようとがんばってみた。でも彼には、深刻な事情があるようだった。


「僕も悪いと思っている。何か一つ、君の願いを聞いてあげるよ。」


 話が煮詰まって、セイ君はそんな事を口にした。


「じゃあ明日、年に一度の星を見る会があるの、それに来てくれる?」

「それは――いや、行くよ。明日の夜、きっと行くから」




 当日の夜空は、厚い雲で覆われていた。この日だけは、県外からも何人か登山客が来ている。でもそこに、セイ君はいなかった。


「この雲じゃ、今年は厳しいかもしれんなあ」


 不機嫌な私の横で、父さんが呟く。


 その時だった。


 夜空を覆っていた雲が、まるでカーテンを開くみたいに、あっという間に左右にけられた。


 そして、きらめくばかりの星々が、夜空に現れた。登山客からは、大歓声が上がった。


「なんだこれは、星の数もすごいが、配列も今までと全然違う。どれがどの星座か、まるでわからん」


 父さんの横で、私も驚いていた。


 一際目立つところに、人の顔をかたどった星々を見つけた。それは、まさしくセイ君の顔。セイ君の星座は、穏やかに笑っているように見えた。




 あれからセイ君とは、一度も会っていない。彼はひょっとしたら、わたしの想像もつかない大きな存在だったのかもしれない。


 でも彼との思い出は、この小さな胸の中に、いつまでも残り続けている。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ