表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第三章

 お婆さんの家から離れた畔道あぜみちで、一人の女性が数人の男達に取り囲まれていた。不利な立場に関わらず、女性は毅然きぜんと男達に対峙していた。

「一体、どういうつもりなのよ登黄どんふぉん! あなた達の仕業でしょう!」

「証拠はあるのかよ、紅嵐(フォンラン)!」

 男達のかしららしき男がニヤニヤ笑っていた。

 どうやら女性は紅嵐、頭格は登黄というらしい。

「おい、よせよ登黄。こんな女かまったら、祟られるかも知れないぞ」

 取り囲んでいた男のうち、緑の着物を着ていた男が言うが、登黄は気にしていないようだ。

 紅嵐はさらに詰め寄った。

「あなた達意外誰がいるっていうの。こっそり嫌がらせするしか能のない奴が!」

「何?」

 緑の着物の男を押しのけるようにして、登黄は女性にむかって拳を振り上げた。

 その手首に、鞭の先端が絡みつく。

「詳しいことは分かりませんけれど」

 香桃が、鞭の柄を思い切り引っ張った。

「女性をブン殴ろうとするなんて、ケツの穴の小さい男のやる事です。モテませんわよ?」

 男は無様に地面につっぷした。

「クソ!」

 かなわない相手と見て取ったのか、起き上がるや否や男達は香桃に背をむけて走り出した。

 そして十分距離を取った後で、登黄が少しだけふりかえっていった。

「その女をかばっても、ロクな事にならねえぞ! そいつは呪われてる! 恩人のお前らだって食っちまうだろうよ」

 男が放ったその捨て台詞に傷ついたのか、紅嵐はびくっと肩をすくめた。

 男達が見えなくなってから、ようやく女性はこっちをむいた。

「頼んだわけじゃないけど、お礼を言っておくわ。ありがと。この村の人間じゃないけど、誰?」

 楽瞬達を見る紅嵐の目は少し警戒していた。

「詩歌官だよ。歌や噂を集めているんだ」

「そう、すごいわね」

「ええっと、紅嵐さんだよね。一体、なんでケンカになったの?」

「あなた達には関係ないわ。よそ者でしょ?」

 紅嵐はそっけなく背を向けた。そして足早に山を登っていく。

 楽瞬は懲りずにあとを追っていった。香桃も、黙ってその後をついていく。

 詩歌官は仕事上さまざまな妖怪や鬼の知識を持っているし、専門の術者ほどではない物の、ある程度退魔の方法を知っている。それを使って市井の人々を助けるのも詩歌官の仕事の一つだ。

 紅嵐は呪われている、という登黄は言っていた。もし何かできることがあるなら力になってあげたい。 

「ねえ、どこいくの?」

 子供らしい好奇心を装って、楽瞬は無邪気な声で聞いた。

「どこって……自分の家だよ」

「家って、紅嵐さんは村の人じゃないの?」

「一応村の人間だけどね。村から離れて暮らしているのさ」

 そう言っている間にも、楽瞬達は山の深い場所へと踏み込んでいった。ほとんど獣道のような道を行くと、急に視界が開けた。木々の間に隠れるようにして、小さな家が現れた

「うわ……」

 思わず香桃がつぶやいたのは、その光景が見事だったからではない。畑の作物があちこち踏み荒らされていたからだ。苗木にむしり取られた跡もあり、食べられる段階に育った作物は一つ残らず盗られているようだ。

「ひどい!」

 楽瞬が思わず声をあげた。

「あいつらがやったんだよ」

 憎らしげに紅嵐は言った。

 いつの間にか、子猫が慰めるように紅嵐にすり寄ってきた。

 紅嵐はそっとその子猫を抱き上げると、丸い背中をゆっくりと撫でる。猫が気持ちよさそうにごろごろ言っている所を見ると、相当なついているのだろう。

「あいつら、私の事を追い出そうとしているのさ」

「え? 一体どうして……」

 紅嵐が何か言いかけたとき、猫が急に腕の中を飛び出した。そして、あさっての方向を睨みつけ、「フーッ!」と全身の毛を逆立てている。

「何、どうしたの小虎シャオフー

 紅嵐が言った。

 三人は思わず猫が睨んでいる先に視線をむけた。

 森の片隅、木漏れ日が踊る幹の近くに、白い霞のような物がわだかまっていた。表情はわからないものの、はっきりと青年の姿をしていた。

 見間違いようのない青い空の下での怪異は、ある意味夜に見るよりも不気味だった。

 三人の視線に気づいたのか、霧は溶けるように消えていった。

「今のは……」

 幽霊騒ぎがあった、というお婆さんの言葉が頭をよぎる。

「帰って」

 蒼ざめた紅乱がうめくように言った。

「え? でも……」

「いいから帰って!」

 どうやら、この様子だともう彼女から詳しいことは聞けそうになかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ