表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/98

白蛇編・4

 


 ……かしこい私にはわかった。

ハクのお兄さんは、どうやら私のように、

龍青様の着物ですんすんとやりたいらしいぞ?



 私はためしに、すすっと後ろに下がってみんなから離れると、

着物を体に目いっぱい巻きつけ、

顔だけ出した私は行李こうりの隅に座り込み、

ヤツを見ながら、すんすんといつものように、

龍青様の匂いをたくさんいでみせる。


 それだけじゃない、私の額を合わせてすりすりと、こすり付けてみた。


 すると、その様子を見て、

「うあああ!」とおたけびを上げているヤツが居る。



「こ、高貴な主様の大事なおものに、

 な、ななななんてことするんだよ、おまえは!!

 そんな風に床にずるずると引きずっていいわけないだろう!?」


「キュ」


 いいんだもん!



「しわが出来るし、布が劣化してしまうじゃないか!

 しかも、主様の、に、匂いまで直に盛大にぎやがって!!」


「キュイ! キュイキュイ!」



 龍青様の匂いは私の好きな匂いだからいいんだもん!

ついでに私の匂いも、い~っぱい龍青様にすり付けるんだからね!

龍青様は私のものなんだって、えっと……なんだっけ、

そう、しょうめい? するために付けるんだから!


 すると近くでそれを聞いていた龍青様が、

両手を顔に覆ってうなっていた。



「そ、そそそうだ……な。俺は姫のもので、だから姫のことも俺のって事で、

 はっ!? ということはもう形だけの祝言を上げても、許されるだろうか?

 俺だって、出来るのなら姫を嫁として早く迎えてやりたいし、

 嫁としてもっと周りに堂々と紹介が……」


「公方様……私どもも出来るなら婚儀を全力であげたい所ですが、

 まずは落ち着いてくださいませ……。

 お気持ちがもろに吐露されておりますから」


「しっ、だめよ止めちゃったら、

 公方様は攻めの姿勢が足りないんですから、

 姫様以上に頑張っていただかないと、心を留め置くことは難しいですわ」


「……じゃあ、とりあえず見守ります?」


「そうしましょうか」


「そうですね」



 よくわからないけれど、龍青様は私の言葉に、

顔が赤くなってたくさん汗をかいているように見える。

傍で女房のお姉さん達が、ほほほっと笑いながら龍青様を見ている中、

私とハクのお兄さんはにらみ合っていた。



「いいからその着物を渡せよ!」


「キュ!」



 やだったら嫌なの! いじわるをするハクのお兄さんなんて嫌い!

私は涙をぽろぽろ流しながら、めっ! なんだからねと叫ぶ。



「俺だって嫌いだ。ばーかばーか」


「キュイイ!」


 ばかじゃないもん! 龍青様もとと様も“かしこい”って言ってくれるもん!

私が両手を上下にぶんぶんと振って、キュイキュイと抗議したら、

変化を解いて白蛇の姿に戻ったヤツが、「おまえ、生意気なんだよ!」と、

私に牙をむいて噛みつこうとして来たので、

私は両手で頭をかばって目をつぶった。



「キュイ!?」



 すると――……。


 べしっ!


 近くで何かがぶつかった音がして、噛みつかれていない事に気づく。

あれ? 無事だ……そのまま、そう……っと目を開けてみると、

龍青様のしっぽがハクのお兄さんをたたみの上に叩き落としていた。



「ぐほ!?」


「キュ?」


「……ハク、今……俺の婚約者におまえは何をしようとした?

 白蛇のおまえが、本気で姫の体に噛みつけば、

 どうなるのか、今のおまえには分かっているだろう?

 俺は先ほどおまえに言ったはずだが……まさか覚えていないのか?」


 その時、屋敷が大きく揺れた。



「う……あ……」


 がたがたと震えて頭を下げるハクのお兄さん(と思われる蛇)が居る。



「姫への狼藉ろうぜきはこの俺が許さぬと、

 もし傷を付ける気ならば、俺は姫の婚約者として容赦しない」



 そのまま、龍青様の足元から水の蛇が出てきて、

ハクのお兄さんをとらえたかと思えば、

真っ白だったほっぺたを、しっぽでぺしぺしって勢いよく叩き始めた。



「ぐっ!? いたっ! 痛いです主様あああっ!?」


「仕置きなのだから、痛くして当然だ。

 おまえの牙に噛まれたら、幼い姫では死んでしまうだろうが!」


 よし今だ! 私は龍青様がハクのお兄さんをとらえている間に、

一緒に飛び掛かって白い蛇を床に押さえつけた。



「ぐお!?」


「姫?」



 私はうなぎを捕まえた事もあるんだからねと、キュイキュイと話したら、

思わず、私の口の端からじゅるっとよだれが出てきて、

ぽっこりとした私のお腹がぐう~っと鳴り始める。


「……キュ」


 私のお腹が反応している。見ている先は手の中の白蛇。



「お……おいまさか……」



 白蛇の姿になったお兄さんの顔から、だらだらと汗が流れ始めた。


「キュ~……」


 そういえばもうすぐ昼餉ひるげの時間だよね……。

私は、おいしかったあの時の幸せな味を思い出した。

うっとりと、ハクのお兄さんがあのうなぎの姿に重なっていく。



「姫?」



 ねえ、龍青様。白蛇っておいしい? うなぎ……おいしかったよね。

私はよだれを垂らしながらハクのお兄さんを見下ろしたまま、

そうつぶやいた。


 あのときは、ご飯と一緒に炊いて龍青様と食べたの、

とってもふかふかしていて、臭みもなく柔らかくておいしかった。

それを……ハクのお兄さんの頭を両手でつかみながら、

じいいっと考える。


 うなぎって、この蛇にかっこうが似ていたよね?

ということは、ハクのお兄さん……蛇も同じくらいにおいしいんじゃ?

それも、なんか目の前のはめずらしい蛇だろうし。


 女房のお姉さんに顔を向けると、



「もしかして……ハク様を召し上がりたいんですか?」



と聞かれたので、私はキュイっとうなずいて、

手の先にぽわっと小さな火を作ってみる。


 よし、あぶって私と龍青様の、

今日の昼餉ひるげのおかずにしよう。



「う、うわああああっ!? 止めて、やめてください!!

 くっ、喰われる!! 食われちゃうううっ!」



 ハクのお兄さんが泣きながら私の手の中で必死に暴れている。

うるさいぞ、うなぎ、うなぎは大人しく私のお腹に収まれ。



「う、うなぎ!? ぼくはうなぎじゃな……っ!」



 うるさい、私が「うなぎ」と言ったら、おまえは「うなぎ」なんだ。



「離せええっと」やたら叫んでいる彼の言葉で、目をぱちぱちとした私は、

よく考えたら、「真っ白だし、食べたらまずいかもしれない……」と、

食べる気がなくなってしまい、開いていた行李こうりの中めがけて、

ぶんぶんと振りまわすと、ぽいしてやった。

子どもの私は飽きやすいのだ。


 やっぱり食べるのなら桃がいいな。お腹が空いた時は桃だ。



「蛇は食べられないこともないが、ハクの方が嫌がるだろうしな。

 それにしても……おまえたち、もう少し仲良くできないものか」


「キュ!」


 やだ!


 私はぶんぶんと首を振って断る。

いじめっ子だし、龍青様との、えっと……こいじ? を邪魔する悪者なの。

私は知っている。そういう悪いのが絵巻物に出てくるのを見た事あるから。

前に女房のお姉さんが見せてくれたもんね。


 だから私は女房のお姉さん達にこう教えてもらっている。

そんなのが現れたら、迷わずその相手と戦えと。



「……うう、ぼ、ぼくだって嫌ですよ。

 こんな凶暴な娘の供物になるなんて!

 それにぬし様の番にはふさわしくない!!」



 なんだと!?


 シャーシャー言って、行李こうりから顔を出したハクのお兄さんに対し、

私はキュイキュイ鳴きながら龍青様のしっぽに抱き付いて、頬ずりをした。

ではこれでどうだ。私はこんなことも出来るんだからねーだ!



「~うぐっ!? ひ、姫、良い子だからみんなの居る所でそれは……ぐっ」


「キュイイ……」



 私、龍青様と仲良しだよね……?


 うるっとした目で龍青様を見ると、龍青様の動きが止まった。



「わ、わかったから、ちょ、ちょっとだけだからな姫? 

 本当にちょっとだけ、ひ、姫、姫聞いているか?

 そんな無防備な事をしていると、俺だってそのうち本気で勘違いして……」


「キュ?」


「お、大きくなったら絶対に責任とってもらうんだからな? 

 いいな? な!? 後で嫌だって言っても聞いてあげないぞ?」


 

 私が目でうったえると、

龍青様は頬を染めた顔でそっぽを向いて許してくれた。


 だから私は「いいよ」とキュイっと鳴いて、しっぽを振った。


 龍青様はいつも優しい。

だから、「龍青様、だいすき」とキュイっと鳴いて、

私はそのまま龍青様のしっぽをよじ登って遊び始めると、

龍青様が床に倒れ込み、もだえるような声を上げ始めた。



「うおああああああ、ひ、ひ姫?、姫ええええ、ま、待ちなさ……っ!!」


「キュ、キュ、キュ~」


「あああああっ!? 主様!

 おまえ、自分が何をしているか分かっているのか!?」



 大好きな龍青様にじゃれていると、

ハクのお兄さんがまたえている。

うるさいよ。夫婦になっていないと、こういうのはだめなんでしょ?


 わかってるもん。龍青様が前に教えてくれたんだから。

でも私はもう嫁になるつもりだから、いいのだ。


 私と龍青様は、いつだって仲良しなんだからね。



「――お? ずいぶんと今日はにぎやかだな~邪魔するぜ。

 ……って、お嬢ちゃんそれ何やっているんだ? 龍青のまねっこか?

 おそろいするのが好きだなあ、でもそれ雄用の着物だぞ?」


「キュ?」


 そんな、うるさいハクのお兄さんの後ろから、

酒瓶を持った龍青様の友神、ミズチのおじちゃんがやって来て、

龍青様の着物でぐるぐる巻きになっている私を見て、おじちゃんが笑う。


 いつもの少し着崩した感じの碧色の着物姿とは違い、

藍色に文様入りの着物を、きちっと着たミズチのおじちゃんは、

水色の髪も後ろにきれいにまとめてあって、

しゃがみ込み私に向けて、にかっと笑う。



「元気にしていたか嬢ちゃん、いや親分かな?

 子分のミズチ、ただいま参上いたしました……ってな」


「キュイ!」



 ミズチのおじちゃん、いらっしゃい!


 龍青様のしっぽから飛び降り、両手を伸ばして抱っこをおねだりすると、

ミズチのおじちゃんは、持っていた酒瓶をたたみの上に置いて、

私を肩の上にひょいっと乗せてくれた。



「よしよし、来い嬢ちゃん……お?

 しばらく会わないうちにちっとは大きくなったか?」


「キュイ」



 ほんと? 大きくなっている?



「ああ、少しだけだけどな。そっか、嬢ちゃんも成長しているんだな」


「ミ、ミズチ様!?」



 にかっと、うれしそうに笑うミズチのおじちゃんを見て、

ハクのお兄さんが侍従のお兄さん達と一緒に数歩下がると、

畳の上にそろって手と膝を着いて深く頭を下げた。



「ミズチ……来たのか」



 龍青様が着替えの続きを行いながら、ミズチのおじちゃんを振り返る。



「おうよ。ついでだから一緒に俺様の船に乗せてやろうと思ってよ」


「そうか、それはありがたいな。

 今回は姫も一緒に連れて行くことにしたから、

 輿に乗って行こうかと思ったんだが」


「あん? 嬢ちゃんもついて行くのか?」


「キュ」



 そうだよ。こんぜんりょこーなの、

お供をして、龍青様のことを守ってあげるの。


 怖い人間が居る所に行くんだから、何があるか分からないもんね。

私は強い龍の子、とと様とかか様の子どもなんだから。

すると、それを聞いたミズチのおじちゃんは、わしわしと私の頭をなでた。

「嬢ちゃんも成長しているんだな」って、かかかって笑って。



「そうかそうか、嬢ちゃんが道中の護衛とは、

 そいつは頼もしい限りだな。良かったな~龍青。

 嬢ちゃんが守ってくれるんだとさ」


「……婚約者の立場として、それは喜んではいけない気がするが」


「キュ?」



 番になるんだから、別にいいでしょ? と私が首をかしげて言ったら、

龍青様は「そ、そうだな夫婦になるんだし、助け合いだな」と、

頬を赤くして言うので、ミズチのおじちゃんがそれを見て。


「おまえ、嬢ちゃんのことになると、本当に単純になるよな……」


……と、ぽつりと呟いていた。



「お、お言葉ですが、ぼくはこのちび……小娘を連れて行くのは反対です!

 大事な水神大祭に、こんな教養もなっていない娘を連れて行くなど、

 仕事にならないに決まっているじゃないですか!」



 それまでずっと私達を黙って見ていた。

ハクのお兄さんが、くわっと顔を上げてわめく。


 きょーよー? と私が首をかしげていると、

龍青様がお勉強のことだよと教えてくれた。

所作や楽を奏でたり、字を書いて歌をよむのとか、

いろいろあるんだって。



「キュ!」



 しっけいな! いつも私はおりこうなんだぞ、

龍青様がお仕事で大変な時は、邪魔しないようにしているもん。


 それに私だって成長しているのだ。読み書きだって覚えて来たし、

琴だって上に飛び乗ってむちゃくちゃに飛び回ったら、

おもしろい音を出せるんだってことも知っているよ!


(女房のお姉さんが困っていたけど……まあいいか)



 それに私は龍の子どもだから、戦うことだってもう出来るんだ。

今はとっておきの技が出来るようになったんだぞ。


「見てて!」とキュイっと言って、

みんなの前で体を丸めて前に転がって見せた。

両手を床に付けて、頭も前に丸めて……みよ! 私の新たな技を!


 ころころころ~。



「……姫?」


「嬢ちゃん?」


「キュ!」



 どうだ! と私は転がった後、

両手を前にしたまま、すくっと立ち上がり顔を上げた。


 私はもう、「でんぐり返し」だって出来るようになったんだぞ。

前に龍青様のとと様が、私のことを追いかけていた時に、

ごろごろと転がってやっていた。あの技だ!!


 木や岩をたくさん倒したりしていたから、

私のとっておきの技として、いつか使ってみようと思ったんだ。

それで私のとと様や手まりに教えてもらって、

えっと、そう「とっくん」をしたのだ。


 もし、怖いヤツが来たら、これで龍青様を守ってあげるの。

ふんっと鼻息を荒くして、そこに居たみんなに教えてあげたら、

龍青様は、そうかそうかと頭をなでてきて、

ミズチのおじちゃんもなでてくる。



「平和だな~龍青?」


「そうだな。平和だな……」



 ミズチのおじちゃんが目を細めて言うと、龍青様も同じ顔になって言う。

女房のお姉さんと侍従のお兄さん達には、ぱちぱちと拍手もしてもらった。

……なんでか分からないけど、驚かれていない、だと?

むしろ、みんながにこにこ笑っているではないか。


「キュ?」


 なぜだ。私がこんなにがんばったのに。

ちがう、私の求めている反応じゃない。


 私の求めているのは、「おおおっ!?」という、

驚きの声とかがほしいんだけど?



「……おまえな、そんなので主様を守れるわけないだろ」



 ハクのお兄さんにすごく馬鹿にされたぞ。私は頬をふくらませる。

なんでだ。すっごく良い考えだと思って「とっくん」したのに。


 周りの女房のお姉さん達に「姫様は今日もお元気そうで」と、

くすくすと笑われてしまったよ。



「……キュ」


「その攻撃は、小さな姫にはすぐに敵に捕まりそうだから、

 まだやるのは早いかな姫」



 そうなんだ……せっかくとっくんしたのにな。

私は起き上がって龍青様の足元にぎゅっと抱きついた。

良い考えだと思ったのに、私はすんと鼻を鳴らす。



「いいんだよ。姫は俺に守られている方でいればいいから」



 私はキュイっと鳴く。

でもね? 龍青様、私も龍青様のことを守りたいんだよ?

龍青様のことを悪く言ったり、いじめてくるヤツをやっつけるんだ。

そう言うと、龍青様が「わかっているよ」とうれしそうに笑ってくれた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ