表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズ人間更生黙示録  作者: 大天使 翔
クズ人間の一日
4/9

他人に認められる喜び

もしかしたら、不快に思われる方がいらっしゃるかもしれません。予めご了承下さい。

 俺は部屋の扉を開けた。部屋中の熱気が一気に押し寄せてくる。カツ丼を扉横に置き、急いでクーラーをつけた。冷風が出るまで、バッグを下ろし待つ。


 クーラーはゆっくりと冷風を出し始めた。


「フヒ~」


 俺は椅子を回転させ、どっすりと座った。冷たい風が心地よい。


 しばらく冷風を浴びた後立ち上がり、ぐしょぐしょのシャツとパンツを脱ぎ捨てた。そして、部屋の隅にあるタンスからタオルとパジャマを取り出し、汗を拭いた後に素早くパジャマに着替える。


 俺は脱ぎ捨てたパンツからスマホを取り出すと、電源をつけながらベッドにダイブした。


 Twitterを開き、通知ボタンを押す。少し緊張したが、時間もかけずにすぐに開いてくれた。使えなかったら、もう俺は暇で暇で死んでいただろう。


 Twitterは、2ヶ月前に始めた。


 それまでは2chで書き込みまくっていたが、俺は途中で耐えきれなくなって止めてしまった。2chに書き込む奴らは、匿名だからいい気になって言いたいことを書きまくる。制限もないし、物事に対する理解も中途半端だから議論が破綻していても、誰も止めようとはしない。それに、自分たちがアホなのを自分自身にバラしたくないから、なんとか他人を傷つけて、自分が正しいことを証明しようと続けようとする。挙げ句の果てにはみんなすっぽかして、今までの事をなかったことにする。そんなことは、もうしたくない。


 Twitterを始めた当初は少し不安だったが、いろんなツイートを見ていると、俺と同じような日々を過ごしている奴らがいた。そのおかげで俺の日々の生活での不満やらをつぶやいていると、同類の奴らが面白がって来てくれた。


 フォロワーやいいねが増えていくと、自分が認められたような気がして、俺はどんどんTwitterにのめり込んでいった。


 少しぼーっとしていたが、気を取り戻すと新しい通知が来ていた。どうも、3人ほどフォローしてきたらしい。一人一人のプロフィールをチェックしていく。


 最初の猫をアイコンにしている奴は、大学生のようだ。過去のツイートを見るが、ほとんど適当に呟いているだけで、余り目立ったことはしていない。友達と繋がるためのアカウントだろう。友達がいやがんのか。ブロック。


 2番目のアイコンは、何かのマークのようだ。名前を見てみると、「暑い夏にピッタリ!インスタント冷やしうどん!(デカ盛り製麺)」と書かれていた。企業がよくやる宣伝用Twitterだ。ブロック。


 3番目のアイコンは、写真が載っていない。人の形のマークだけだ。少し怪しさが漂っている。過去のツイートを見てみると、「大学の授業はスマホするか寝るかで終了」とか「おいおいイケメンホストが捕まったって。ザマア。」俺と同じようなことをツイートしている。名前を見てみると、「社会のノミ」と書かれていた。


 俺はすぐさま相互フォローし、DMでメッセージを送った。


「こんにちは。ネットの中だけでも、言いたいことを言い合いましょうっと」


 今現在、俺のフォロワーはこれで5人になった。ちなみに、俺のアカウントの名前は「近所の野良犬が唯一の友達」である。自己紹介はしておらず、自分でもネーミングセンスねえなと思うくらい何のひねりもない名前だ。基本的には、いつも厳重に審査した社会の底辺にいるフォロワーを寄せ集めて、社会への不満を垂れ流し合っている。


 「マジで今日の講義、糞だったわ。講師のババアが急に俺を当てて、この文章を読んで下さいとか言ってきやがった。しかも、俺が焦って噛んだときのパリピどもの目つき。あいつ等マジで死ね。お前らなんかなぁ、まともな就職先なんてねーから一生ブラックの社蓄だ。ザマア」


 俺は無意識に、言いながら文章を打つ。ツイートをすると、また次々と次のツイートを書き始める。


「糞学校から帰る途中で、JKとすれ違った。そのJKすれ違う瞬間に俺の顔チラッと見て笑いやがった。その場で犯してやろうかとも思ったが、そいつブスだったから止めといた。俺の童貞はもっと美人に上げたい」


「糞ブスとすれ違ったあと、国の犬が前から歩いてきた。ワザと肩をぶつけて、舌打ちしてやったwww.」


 しばらく待っていると、続々とリプがされ始めた。


「JKってだけで価値があると思ってる奴全員死ね」


「国の犬って公務員のことか?オモロい例えするな」


「俺も今日の講義糞だった。即刻寝てやった」


「やべえ夕日がきれい」


 そのリプには、部屋のベランダから撮ったと思われる夕日の写真が載せてあった。俺はそれを見ると、すぐさまベッドから起き上がり、ベランダで同じような写真を撮った。


「本当だ!きれいですね!」


 夕日の画像を載せ、そう返信した。確かにきれいだ。朱を含んだ紫陽花色の夕空が、街を暖かく包み込んでいく。こういうものを見ると、心が温まっていくかなぁと思うが、なかなかそうはいかない。なんで温まらないんだろ?癒やしが欲しい・・・。


 俺はベランダからベッドへ再びダイブすると、またTwitterの返信やツイートに明け暮れた。

評価・ブクマなど、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ