表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズ人間更生黙示録  作者: 大天使 翔
クズ人間の一日
1/9

捨ててもいい人生

Twitterでこのペンネームで最新話更新してます!良かったらそちらの方も


 今日の講義が全て終わり、クラスが盛り上がる中、俺は速攻で教室を出た。そして大学の玄関まで行くと、目の前の光景に一瞬足がたじろいだ。


 キャンパスの中央にそびえ立つ、高さ3メートル噴水。その周りの広場では、パリピ感丸出しの男女が、大声で笑いあっていた。隣にある芝のグラウンドからは、サッカーサークルのかけ声が聞こえる。青春を謳歌し者達が、充実した顔で大学生活を送っている。


 俺には、無縁の世界。お前ら全員死ね。


 玄関の前にある階段を駆け足で降りると、顔を俯かせ、早歩きで広場を抜けていった。木々が立ち並ぶ校門までの道も、すれ違う人をジロジロ見ながら颯爽と歩いていく。視界をできるだけ狭め、世界と自分を遮断をするように歩き続けた。


 このFラン私立大学は、Fランク大学としての全ての条件を満たしている。無駄な学費の搾取、無駄な設備投資、無駄なゴミども、無駄な講師・・・etc.


 このキャンパスの広さは無駄な設備投資によるものだ。校門まで早歩きで3分かかるのは、本当にきつい。


 ようやく校門に着き、自動車が行き交う道路沿いに出た。


 まだ帰る人が少ないようだ。人通りが少ない。


 全身が汗でびしょぬれになりながらほっと一息つくと、左に曲がり、ゆっくりと歩き出した。


 あの講師のババアマジで死ね。俺が楽しく3Pする夢見とっら、いきなり当ててきやがった。大学生にもなって、朗読して何になるんだよ。しかも、俺が焦って噛んだときのあのパリピどもの顔。俺を見下しやがって。どうせあと二年もしたら、お前らブラック企業に入って家畜みたいに働かされるんだよ。


「お、そうだ」


 俺はそう言うと、スマホを右のポケットから取り出した。しかし、スマホを電源をつけた瞬間、あることに気がつく。


「チッ」


 舌打ちを打つと、電源を勢いよく切った。データオーバーで、さっきの講義の時間、Twitterを出来ずに寝ていたことを思い出したのだ。


 まあ確かに、1コマの講義で30ツイートもしていたら、そりゃあデータオーバーするかもしれない。


 俺はそのままスマホをポケットに突っ込んだ。Twitterで発散するつもりだった鬱憤が溜まっていく。それが、照りつけるうざったい日差しと相まって、さらに苛立ちが増してきた。今すぐにでも吐き出したい。


「例えば・・・」


 俺は顔を上げた。すると、前の方から、身長が俺より少し低いくらいで、黒髪のロングヘアの制服を着た、高校生らしき女の子が歩いてきた。スマホに夢中で、おそらくこちらにも気づいていない。


 スカートの下から歩く度に少し覗く白くい太もも。そこから靴までスラッと健康的な肉の付き方をしたふくらはぎ。少し汗のしみた、今にも透けて見えてしまいそうな白いシャツ。俺の下半身の熱気が高まっていった。


 もう俺には捨ててしまっていい人生しか残っていない。どうせこのまま何もせずに死んでいくなら・・・。


 女子高生との距離が縮まっていく。それと比例して、俺の足が止まっていった。


 今やれば・・・せめて胸くらいは触れるだろうか。もう捨てていいんだ。もしかしたら、今の息苦しい生活よりも楽になるかもしれない。


 俺は一歩を踏み出した。徐々に、2歩3歩と歩き始める。もう距離が、頑張れば手の届く位置まで近づいた。膝が、体全体が震えだす。心臓が、張り裂けそうなくらい高鳴った。


 もう、やってしまおうか


 手をのばしかけたその瞬間、女子高生がチラッとこちらに目を向けた。おそらくただ前を確認しただけだが、その瞬間俺の動きは止まった。


 俺は、そのまま車が行き交う音を呆然と聞きながら、心に重い何かがのしかかったのを感じた。女子高生の足が遠のいて行く。

 

 踏み出せなかった。あと一歩が。

 

 俺には何もできない。


「クソッタレ!」


 俺は小さめにその声を発すると、足早にその場を立ち去った。

ブックマーク・評価してくれたらもっとやる気が湧いてきます!Twitterフォローしてくれても湧いてきます!今回は自信作です!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ