18話 マルスの寿命
本日7:30から8:30付近、リンク切れトラブルを起こしてすいませんでした。
アイアンゴーレムのくだりをうっかり短編として切り出してしまい、リンク切れを起こしてしまいました。現在は修正済みなので、ご安心ください。
Twitterで折角RTいただいたのに……。
一足先にログアウトして、宿題をしていた時、ユイこと結野晴人から着信があった。
「ケイタ……。今、話せる?誰でもいいから話したくて……。」
「ああ、いいぞ。晴人、大丈夫か?」
「ごめん、今はユイって呼んでくれ……。少しでもユイが偽りの姿だと思いたくないんだ、よ……。」
「そうか、大丈夫か、ユイ。」
「ダメ。もう気がおかしくなりそうだよ。」
「お祭りでの交流、中止にして本当に良かったのか?」
「それはしょうがないでしょ、あんな奴らマルスに会わせられないし、同じような奴らはほかにもいるかもしれない。プレイヤーとNPCの交流なんて考えた私がばかだった。」
「ユイ……。」
「ねえ、ケイタ。」
「何?」
「マルスに今回中止した理由、話しても大丈夫だと思う?」
「え?それはまずいんじゃないか?そもそも、マルス達は自分を人間だと思って生きてるんだろ?」
「うん。そして、人間だよ。自分で人間だと思ってるなら、プログラムだろうが何だろうが、それは人間だよ。」
「ユイ……。ユイは断言できるんだな。」
「当たり前でしょ!それとも何、ケイタは私の愛した人が人ではないというの?」
「いや、それは……。」
「ごめんね、八つ当たりするようなしゃべり方になっちゃって。でも、私は、マルスを心底から人だと思ってるし、愛してる。だから、もう隠し事はしたくないの。」
「そうか。ただ、言い方気を付けないと壊れるぞ、彼。」
「うん。言い方には最大限気を付ける。最悪の場合プレイヤーや運営を悪者扱いすることになっちゃうかもしれないけど、そしたらごめんね。」
「それはしょうがないよ。」
「ありがとう。私、結局はプレイヤーや運営よりマルスが大事だから……。マルスと、マルスの愛するものに、寄り添って生きていきたいんだ。」
そこで、俺は思い当たることに気づいた。
「一人称私になってんぞ……。」
「そうしたの!もう!私は、女として生きていく!」
「は?」
「さっき隠し事はしたくないっていったでしょ?実は男だなんてやっぱり言えない、だったら本当に女になるしかないの!」
「ちょっと待て、それは必要なのか?」
「必要はないかもしれない。でも、もう、男として生きていく気は、起きないの。」
「ちょ、それはよく考えろ……。」
「いや、あの後、両親にも話したんだ。うすうす両親も察してたみたいで、『ちゃんと産んであげられなくてごめん』って言ってた。」
「ちょっと待て、おまえそのレベルで女子になってたのか。いやまさか、お前最初から心は……。」
「ううん、もともとは男だと思って生きてたよ。」
「あ、やっぱそうだよな。」
「でも、少なくとも今の私は、自分が男だとはもう思えないし、思いたくない。」
「じゃあ学校とかどうすんだよ。急に性別変えるわけにいかないだろ?」
「とりあえず休学して、転校の手続きしてもらうことにしたから。」
「ちょっと待てって。早まるな、ユイ。いや、晴人!一生の問題なんだぞ、後悔するのはお前なんだぞ!」
「後悔なんてしない!私は一生マルスと生きていく、だから問題ない!」
ここで、ついうっかり俺は、最近ずっと持っていた疑問をぶつけてしまった。
「晴人は、本当に一生このゲームがサービス終了しないとでも思っているのか?」
「……。」
「ご、ごめん、こんなこと言うつもりじゃ……。」
「いや、いいの……。大丈夫、だから……。」
そして、通話が切れた。
俺は、大きな過ちを犯してしまったらしい。
現実は、時に凶器にもなる。
評価人数が一人増えているようです!ありがたやありがたや!




