表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺はマルス。NPC。プレイヤーの彼女ができました。  作者: 雪卵
2章 来訪者によって動き出す世界
17/31

13話 俺はマルス。NPC。初めてのガチャを引きます。

1か月お待たせしてすみません!スランプだったのと、忙しかったんです……。

まだエタりたくない……!

 ユイちゃんが、なにやら空中を突くような形で手を動かし始めた。すると、目の前に、突然抽選箱のようなものが現れた。

 「うおっ...。これは何だ...?」

 「これはね、ガチャっていうの。ここの穴にこの『ガチャチケット』を入れると、中からアイテムが出てくるの。」

 「は、はぁ...。アイテム?」

 「まあ見てて。リズさん、手本を見せてあげて。」

 「了解です。」

 すると、リズさんは、その箱に『ガチャチケット』とかいう紙を投入し、レバーを引いた。すると、中から上等そうな槍が出てきた。

 「どれどれ...。蜻蛉切、レア度SSR、種別槍かぁ。数値見てもすごい強いけど、槍使いは知り合いにいないですね。オークションに出そうかな。」

 「何もないところから武器が現れた...。すごい...。」

 「でしょう。これがプレイヤーの特権、『ガチャ』の力なんだよね...。」

 「ユイちゃん?なんでそこで暗くなるの?」

 「いやー、なんかプレイヤーだけガチャという存在でズルをしているような気がして...。」

 「ユイちゃん、気にしなくていいよ。来訪者と俺たちは違うものだ。その『ガチャ』が来訪者ならではの力ならば、それは来訪者の実力のうちだよ。」

 「そっか。ありがと。マルス。でもね、確かマルス誕生日近いよね?本命のプレゼントは別に用意してあるけど、プレゼント第1弾として、このガチャチケットをプレゼントします!マルス、引いてみて!」

 「えっ、引く?」

 俺は、ユイちゃんからその特別な紙を受け取る。

 「この箱にこの紙を入れて、レバーを引くの。」

 「分かった。えっと、こうかな?」

 「うん!」

 すると、箱が消滅し、中から光り輝く一振りの剣が現れた。

 「えーと、童子切安綱、レア度SSR、種別剣...。立て続けにSSRだよ!すごいよマルス!」

 「えっ...。」

 「っていうかこれ今回のガチャ当たり枠の一つでしたよね?」

 「当たり枠?」

 「うん、特に評価が高い剣ってことだよ。えーと、サイトを見てみると...、本当だ。ゲームセブンの評価10点じゃん。」

 「んーと、よく分からないけど、この剣がすごいのはなんとなく分かる...。ちょっと俺の身の丈にあってないかもしれない...。」

 「いや、マルスは実力あるんだから、その剣に見合ってるって。それに、マルスが引き当てたんだから、運も実力のうちだよ。」

 「運?」

 「そう、運。ガチャはどんなものが出てくるかは運次第なんだよね。微妙な武器が出てくるかもしれなかった訳だし。くじみたいなものだよ。」

 「くじかぁ。子供の頃町で掃除当番を決めるくじとかは良く当たってたけどなぁ...。」

 「ありゃあ...。でも、今回は運がいい方向に働いたよ!良かった良かった!そうだ、今度装備一式いいの揃えに行こうよ。プレイヤーでいい防具職人知ってるから。」

 「お、おう。なんか目まぐるしい展開に驚いてるんだけど、ありがとう...。いやー、これは他の騎士団員も羨ましがるだろうなぁ。」

 

 その時、雌討伐が終わったケイタ君達が戻ってきた。手には雌ウィップの遺体と、なにやら赤い球を持っている。

 「あのさ、湯源球っていう割とレア度が高い秘宝系アイテムが出たんだけど、使う人いる?環境系みたいなんだけど、使い道がよく分からなくて。」

 「湯源球?湯源球か!それは、温泉を沸かすことができる秘宝だよ!これがあれば倒壊した公衆浴場が復旧できる!町の復興予算からお金は出すからぜひ買い取らせてくれないか?これで町のみんなが久しぶりに風呂に入れるんだ!」

 「お、おう。一応ラストアタックとったのは愛奈だけど、それでいい?」

 「うーん、多分プレイヤーが持っていても使い道ないですし、それは寄付するですのー。復興に役立てるですのー!」

 「本当か?恩に着る!」

 その後、帰った俺たちは倒壊した公衆浴場の修繕に取り掛かっていた。流れでユイちゃんたちにも手伝わせちゃったけど、ごめん!


 他にも、町のみんなで手伝ってもらって、公衆浴場は無事再建され、温泉が湧き始めた。公衆浴場の番頭は言う。

 「いやー、みんなお疲れ様!ありがとうね!折角だから、一番風呂みんなで入っていかないか?」

 「お、いいっすねぇ!みんなで入りましょう!」


次回、お風呂回の予定ですが……。書けるかな?

お風呂シーンはささっと切り上げて次の話行くかもしれません。

なんとか今後は定期更新していきたいのですが……。

せめて週1を目指したい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ