表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

……うん、なんでもないよ。

 案内されながら、ミレイユは広報課の廊下を歩いていた。

 石畳の足音、壁に反響する魔導端末の機械音――どれも、耳に馴染む。


(……あれ、なんで“懐かしい”って思ってるんだろ)


 本来なら初めての職場。なのに、知らないはずの風景に「知ってる気がする」と思ってしまう。

 思考を振り切るように、ミレイユは声を出した。


「け、結構広いんですね、この部署……!」


「必要以上に狭いと、端末がストレスでバグるからね」

 エルナは淡々と答える。


「バグるって……あのパスカルくんが?」


「“くん”って呼ぶなニャ」


 すぐ後ろから、ぴょこんと跳ねるような声がした。

 ちょっと照れてるのかな、うん、だといいな。



 会話を続けながら進むと、廊下の脇に「武器保守・検証室」という表示の扉が見えてきた。

 冒険者たちの装備の貸し出しや検証が行われる場所だ。


 ここで装備を貸し出して、気に入ったら長期契約や買い取ることもうけたまわっている。


 検証は武器――例えば両手剣を装備したい、とする。

 けれど未検証で装備をしようとすれば、冒険者としてのレベルや職業、属性などの兼ね合いでまだ(もしくは永遠に)装備できないとしたら?


 また、手に入れたのはいいが呪われていたり。

 装備すると制限される技や、逆になぜか使える技が増えるなどもある。

 その確認も兼ねて、検証が行われるケースが多いのだ。


 その横を通った瞬間だった。ミレイユの足が、ほんの少しだけ止まった。


「……?」


 扉の隙間から微かに漏れてきた魔力の気配に、身体が条件反射で反応したのだ。

 それは、治癒魔法を発動する前のような、微細な揺らぎ。


(この感覚……ひさしぶり……)


 胸の奥に、じわりと何かがにじんだ。 あたたかい光の力が満ちるような。

 でもその“何か”が何なのか、自分でもうまく言葉にできなかった。


「どうかした?」


 エルナが立ち止まって振り返る。

 ミレイユは一拍遅れて、慌てて笑顔を作った。


「あっ、いえいえっ。あの……扉の表示が小さいなって、思っただけで……!」


「ふうん。じゃあ次、こっち」


 エルナが歩き出す。ミレイユもそのあとを追いながら、さっきの感覚を振り払おうとした。

 そう、だよね。 今の私は広報係、なんだから。

 


「お前、魔力の扱いに慣れてるニャ」


「え?」


 ぽそっと耳元で言ったのは、パスカルだった。

 彼はミレイユの肩に乗ったまま、前を向いたまま、何気なく続ける。


「さっき、気配を感じて身構えたニャ。治癒魔法系の人間は、そういう反応をするニャ」


「……そ、そんなことないよ。たぶん、気のせいだよ」


「ニャ?」


「……私、魔法がちょっと好きだっただけ。……昔の話だよ」


「そうニャンか……そっか」


「うん、なんでもないよ」



 ミレイユはそれ以上言わなかったし、パスカルもそれ以上は聞かなかった。

 でも、歩く彼女の背中はほんの少し、強ばっていた。


 うん、なんでもない……今の私には。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ