表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Ghost Ability  作者: 紫乃
Season 4
127/180

紅の真実 ⑤


およそ20年ほど前。

まだゴーストアビリティーの当主が黒沢雅と、黒木さくらだった頃。彼女たちは息を潜め、たどり着いた人たちの願いを叶えていた。



『雅、早く。』


「さくらちゃん、もう少し。ダメ?」



雅の腕の中には、可愛らしい女の子が抱かれていて。その周りを取り囲む、二人の女の子と夫と思われる男。

私にしたら理想でしかなかった。



『真紅。』


『何かしら。』


『ぶち壊そうよ。それが指令。』



当時の私は、" 指令 " という一言でなんでも動く、ただの操り人形だった。

死んでいる私にしか、壊せない。そう言われているみたいで。



『真紅だったら壊せるよ!』



壊そう。壊してしまえ。全てを。

いつそれが行われて、いつ何が起きるのか、まだわからない。でも、私は。あなたのためなら、どこまでも。



「真紅。お前の次の仕事だ。」


『仕事?』


「そう、仕事。」



" 黒沢雅と黒木さくらを消せ。 "

その言葉を聞いた瞬間、私の心をなにかが覆った気がする。今まで感じたことのない感情がふつふつと湧き上がってきて。



「どう動くかはお前に任せる。」



そう言って、あなたは私の前から消える。煙のように、柑橘の匂いだけ残して。

その指令を受けても、わたしからみえたあのふうけいはか、壊したくても壊せぬ景色。

なんで、こんなことが仕事として私に来るのか。だならか、私の中で戸惑いが見える。

あんな小さな子供に、なんで指示されなきゃいけないの。別に、歳とか関係ないけど、どうして。なんでなの。疑問がどんどん増えていく。



『真紅、仕事でしょ? どうしたの。』


『…そうね。』



私は操り人形。そうよ、あの人のためなら。私は全てを捧げた幽霊、なのだから。

そんなことを思いながら私はあの家へと毎日足を運んだ。決して、黒沢雅と、黒木さくらにはバレないように。

近くの樹木に登って、見つめた。ずっと。夜がふけるまで。でも、いくら彼女たちを見つめたとしたって、これ、というものは出てこない。作戦なんぞ、作れない。



「真紅。」


『…はい。』


「もうそろそろ、か?」


『…まだです。』



まだ準備段階で、としか言いようがない。それでも既に時間は、月日は、経っていて。

まだか、なんて言葉は私に圧をかけていく。

どこまでもどこまでも。私を深い海の底に落としていくように。部屋を出ると、いろんな人が私の目を見る。この目と、どこか虚しいこの姿を。

ただの、操り人形を。

そんな目で、私を見つめないで。私を見ないで。

その視線ひとつひとつが、私の心に、心臓に刺さる。矢のように、冷たく、痛く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ