表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪意のある普遍的な思想

追悼と憧れ

作者: レー・NULL

 この命を、一瞬で燃やし尽くす事が出来るのならば、それはどれだけ良い事なのか。その命を燃やし尽くしてまで何かを残せる事に、憧れ、焼き焦がれ、そのまま使い果たす事に。


 命の杯、薄めて薄めて、長く生きる事に、意味はあるのでしょうか。その、薄い命で何が出来るのでしょうか。ただただ、虚ろに続く事の、悲痛、悲鳴、諦観を抱く人間にとっては、とてもまぶしいものでした。


 どうか、本を書ききってください。裏表紙を飾ってください。薄いか、厚いか、そんなのは関係が無いのです。焼き尽くしてください、命残らぬくらいに焼き尽くしてください。そうでありたいのです。命なんてものはその程度のものなので、どうか永久に生かさないでください。どうか永久に活かしてください。


 この命を燃やしきる事の出来ない事に、どうやって表現したらいいでしょうか。悔いなく燃え尽きる事の出来るモノは、まだ、そこまで出来ていないという事でしょうか。もどかしい、もどかしい。


 それでも、信じています。この虚ろな命であっても、一つの為であれば、燃やし尽くす事が出来るという事を。願わくば、それが遺るモノであれば幸い、ですが、そうではありません。燃やし尽くすほどの最後は、きっと満足出来るものになると思うのです。


 その、終わりに。喪失を感じ、悲しみを背負うのでは無く。美しさを感じ、憧れを抱きます。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 書ききってください点。 [気になる点] もどかしい点。 [一言] 燃やし尽くしてまで
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ