表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

201/202

人喰い竜22

「な、何なんだ貴様は……本当に商人なのか!? 銃を恐れずに突っこんでくるなんておかしいだろう!」

「虫に対して名乗るのもおかしな話だが、ヘリアス・アルトリーゼだ」

「は……?」


 剣先が地面を擦り、ごうっと音を立てて刀身が燃え上がる。

 火花が私の髪を掠め、一瞬だけ、もとの色を浮かび上がらせた。

 領主は目を限界まで見開き、唇をわななかせて言う。


「アルトリーゼ? う、嘘だ! あり得ない! お、王の剣がこんな場所にいるはずがない!!」

「私がここで死ねば、アルトリーゼ家の竜騎士、ならびにベルンハルト様がそれを口実にこの島を制圧する。……もっとも、ここで死ぬつもりはないがな」


 一歩進むたびに、領主は逃げるように一歩後ずさった。


「そう怯えるな。どうせ我々は地獄で会えるのだから。先に行って待っていろ」

「や、やめろ! やめてください、命だけは!」


 領主は足をもつれさせながら、私から逃れようと必死に手を振り回した。


「わ、私が悪かった! 財産は腐るほどある! 何でも差し上げますから、命だけは!」

「領主様?」

 

 場違いなほどに、穏やかな声が緊迫した空気を揺らした。

 領主の後ろから現れたのは、アイラ殿だった。

 全身泥だらけにしながら、困惑したように領主を見ている。


(まさか、フィルナを探しに行っていたのか?)


 まずい――そう思って動き出すより早く、領主の目の奥がぎらりと光った。

 やつはアイラ殿の腕を乱暴につかみ、首元に刃を突きつける。


「きゃあ!」

「う、動くな! こいつがどうなってもいいのか!?」


 領主は口の端を吊り上げ、ゆがんだ笑みを浮かべた。

 そして、アイラ殿の頭に頬をすり寄せ、髪に鼻先を近づける。


「ひっ……!」

「ああ、お前の髪色も悪くない。私を振った女と同じ髪色だ」

「りょ、領主様、一体何を……!?」


 アイラ殿の顔が恐怖に強張った。その反応を見て、領主はうっとりと目を細める。


「エブリンだよ。彼女は私を受け入れなかった。殺したいほど憎くて愛しいエブリン……彼女は私の手で、永遠になったんだ。泣き叫んで逃げ惑う姿は、最高だったよ!」


 アイラ殿の瞳が激しく揺れた。

 怯えに染まっていたその瞳に、次第に憎しみの光が宿っていく。


「お母さんを殺したのは、あなたなの?」

「ああ、そうさ! 今からお前も同じ目に――」


 言葉を言い終える前に、領主の左目から鮮血が散った。


「ぎゃああっ!」


 刃を取り落とした隙に、アイラ殿が身をよじって腕の拘束から逃れる。

 私の手には、あの紫色の結晶があった。


「痛い! 痛いぃぃぃぃ! な、何かが目に、飛んできた!?」

「妻から預かっていた紫色の結晶だ。その身で存分に味わえ」

「あぁぁぁぁ! ヘリアスゥ!!」


 領主は、片目から血を噴き出しながら、激しい憎悪を私に向けた。

 私は冷ややかに口の端をゆがめる。


「エブリン殿が受けた苦しみに比べれば、軽いものだろう」

「俺とお揃いですねぇ、領主様。案外そっちのほうが男前じゃないですか?」


 そう言って笑うラインに、領主は屈辱に顔を真っ赤に染め、何かを言おうと口を開いた。

 だが舌がもつれるらしく、言葉らしいものは出てこない。


「領主を拘束する。お前はアイラ殿を保護しろ」

「了解」


 私が指示を出した、その瞬間――地響きがして、地面が爆ぜた。

 轟音とともに土砂が噴き上がり、巨大な影が地中から躍り出る。

 土砂の雨を振り払いながら、私は舌打ちした。


「プロトワームか!」


 領主とアイラ殿の姿は、プロトワームの向こうに隠されて見えなくなっていた。


「う、うわああ!」

「どこに逃げればいいんだよ!」


 混乱し、我先にと走り出す島民たちに向けて、私は叫んだ。


「全員、宿の方へ下がれ!」


 私の声が届いたのか、逃げ惑っていた島民たちが一瞬動きを止め、それから少し冷静になったように女性たちを誘導し始める。


「俺たちにはフレデリックの旦那方がついてる! みんな、落ち着けー!」


 オリバー殿が率先して島民たちを誘導しているのが見えた。

 それを視界の端に捉えながら、私はぎっしりと身の詰まった巨体を斬り裂く。

 プロトワームは唸り声を上げ、粘液をまき散らしながら地中へ潜りこんだ。

 前方には、プロトワームの身体から生えた、分身とも言える無数の触手が姿を現していた。


「どうします? こんなもの、すべて相手にしていられませんよ」


 ラインが、こちらを捕食しようとする触手を警戒しながら言った。

 竜さえ呼べていれば……と、悔しさがこみ上げた。

 夜のうちに光信号が届いていれば、今ごろ目の前の魔物をすべて焼き尽くしていただろうに。


(霧が晴れかけている今なら、光信号は届くかもしれないが、信号を送る暇があるかどうか)


 こいつが動き出したということは、生贄を捧げても制御できないほど暴走しているということだ。

 島民がすべて食い殺されるのも、時間の問題だろう。


 どうする……。そう考える間もなく、雷鳴とともに、激しい閃光が天から降り注いだ。

 視界を白く染めるその光は間違いなく雷だが、自然現象とは思えない。

 触手は光に蹂躙され、醜い悲鳴を上げて弾け飛んだ。


「これは……!」


 天を仰いだ先で、雷光をまとう黒い影が横切る。

 その威容に、思わず息を飲んだ。


「黒竜!?」

「まさか! どこから!?」


 ラインもまた天を仰ぎ、驚愕の声を上げる。

 その瞬間、頭上から澄んだ声が響いた。


「ヘリアス様!」


 その声は、私にとって唯一無二の安心をもたらすものだった。

 黒竜の背には、待ち焦がれていたフィルナの姿がある。


「フィルナ!?」


 私の呼びかけが届く前に、黒竜はプロトワームの攻撃を警戒して通り過ぎてしまった。

 フィルナの姿を見たのは一瞬だったが、大きな怪我はなさそうだった。

 彼女の代わりに、大きな黒い羽根が目の前に落ちてくる。


「おやおや、勝利の女神様が竜に乗ってご登場ですか!」


 ラインが茶化すように言ったが、その目には確かな希望が宿っているように見えた。

 同意するようにうなずき、その美しい姿に目を細める。

 深い安堵と歓喜に、胸が震える。


「あなたはいつだって、私の予想を超えてくる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
この短時間で島民の信頼を得る主人公夫婦すごい これがカリスマなのかも そして領主のクズさが留まるところを知らない アイラさんが一矢報いることができて良かった フィルナさんを始めとして女性が強くてカ…
ヒーローの危機にヒロインが颯爽と登場 白馬の王子…じゃなく黒竜に乗った竜聖医様!! 推せます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ