表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ざまぁ返しを全力回避したヒロインは、冒険者として生きていく~別れた筈の攻略対象たちが全員追ってきた~  作者: ひよこ1号


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

81/90

恨まれたら困るので自力でどうぞ!

昼食を終えて宝石店へと向かう。

高級そうな貴族向けの喫茶店や飲食店がある並びに、リーメント商会は店を構えている。

その店の前に、またもピンク頭。

おい……お前、またかよ。

何でいるんだよ。

聖堂騎士団に行きなさいよ。

ショーウィンドウ越しに中を見ているけど、私達に気づいて文字通り飛び上がった。


「な、何でいるんですか……?」

「いや、それこっちの台詞なんですけど……まあいいや、私達は売買したい物があって寄ったの。冷やかしじゃないよ」


そう言うと驚いた顔をする。

何でや。

それからおずおずと、上目遣いで言い出した。


「私も付いて行っていいですか?」

「良くない。前も言ったけど、初対面の印象最悪だし、友達でも知り合いですらない人を商談に参加させる訳ないでしょ?あと今日言ったよね?男性を追いかけるのはいいけど、私を巻き込むなって」

「……でもお金ないし、一人じゃ入れないし……」


知らんがな。

私はノーツと王子とメガネを先に店に入れる。


「とにかく、私の近くに寄らないで欲しい。じゃないと貴方と本命の事も邪魔するけどいい?」

「や、やめてよ!」


今のところ一番アリサが狙いやすいのはイェレミアスだ。

落とせるかどうかも分からない……ん?

エストリとマティアス狙い?

……ははーん。

くっつけるのはこっちでも良さそうだけど、あの二人は異様に警戒心が強そう。

頭も良さそうだし、イェレミアスみたいに騙されたりしなさそうだもんな。

下手にアリサを紹介したら、私まで恨まれそうなのは嫌だ。

やっぱり、なしなし。

自分で何とかして。


「エストリさん狙いなら、騎士団で回復してお金貯めてから買い物に来るのがいいと思うよ。あとやめてって言ってるのにこうやって食い下がられるの私も迷惑なので、次何かしたら邪魔する事にする。貴女の許可なんていらないから」


別にどうやって邪魔するとか考えてないし、寧ろ応援したいけど面倒なのは困る。

なので脅しはかけておく。

お互いに魅了みたいなチートなくて良かったな。

もしある同士が戦ったらどうなるんだろう?

気になる。


アリサは黙ったので、私も三人を追いかけて店に入る。

振り返ったらマティアスが扉を押さえて待っていたので、少し驚いた。


「どうぞ、ミア嬢」

「どうも」


ぺこっと会釈して、マティアスの前を通り過ぎて奥へと向かう。

今日は王子も鎧姿のままで来たが、問題ない。

昨日の夜磨いたのか、首飾りの光沢が増しているように見えた。


「ふむ、これはスリジア銀ですか。ネックレスに使われているのは珍しいですね」

「ああ、溶かして加工した方が利益は出るだろう」

「こちらは血髄石ルーネットですか、珍しい。タラゴーナ産か……」

「石の出所は分からぬが、意匠からして加工したのはタラゴーナであろうな」


ふむ、何だか分からん。

この世界の地名とか、アイテム名全然分からん。

少しは勉強しないとだな、これは。

ていうか、あれ?

まだあった筈だけど、2つだけにしたのか、持ち込み。


「両方合わせて金貨25枚で如何でしょうか?」

「ふむ、良いだろう」


二人はまた握手をする。

そこで、初めてエストリは宝石類から顔を上げて私を見た。


「まさか、ミア嬢がノーツ様とお知り合いだったとは」

「二人の剣の師匠なんですよ」

「ではノーツ様、例の贈り物はもしや……」


にこやかにエストリがノーツに訊き、ノーツの顔がかあっと赤くなる。


「まあ、そうだ、うむ」

「それはそれは。職人に腕を揮って貰わないとですね」


あ、それはもしや、お抱え職人!?

一応確認しておこう。


「お抱えの彫金師が居るという事ですか?」

「ええ、居りますね。この街一番、いやこの国一番の職人だと自負しております」


良いことを聞いた。

私はにっこり頷く。

いざとなったら王子辺りを弟子にしてもらって学ばせよう。


「素晴らしいです。では私達はこの辺で帰りますね」


ノーツは時間がかかるような事を言っていたので、私の言葉に頷いた。

王子もマティアスからお金を受け取って立ち上がる。

メガネもメガネをクイッとして…

あ、忘れてた。


「眼鏡、買いました?」

「あ、いえ、まだです」

「眼鏡と片眼鏡モノクルが欲しいんですけど、扱ってますか?」


私の問いに、エストリはにこやかに答えた。


「ええ、取り扱いは御座いますが、装飾などに拘らないのであればお手頃な価格で販売している知り合いの道具屋を紹介致しますよ?」

「じゃあ、そっちでお願いします」


マティアス、とエストリが呼びかけると、マティアスが表の店へと促すように掌で指し示すので、私達は移動する。

店のカウンターで、マティアスが紙にペンを走らせた。


「地図と、簡単な手紙を認めましたので、どうぞお持ち下さい」

「ありがとうございます」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ