表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタクな俺がポンコツ美少女JKを助けたら、お互いの家を行き来するような仲になりました  作者: 木嶋隆太


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/73

第15話



 治のスマホが震えた。

 電話の相手は、治の小説の編集だ。すぐにスマホを取り出して、耳に当てた。


「はい、もしもし……」

『ういっす、おさむ先生、今時間は大丈夫か?』


 耳に届いた透き通るような女性の声が響く。

 治のペンネームは『おさむ』だった。特に凝ったものが思い浮かばなかったため、名前をそのままひらがなにしただけだった。


「……はい、大丈夫ですよ」


 事前にメールでのやり取りもしていたため、形式的な挨拶を終えた。


『そうか。まずはいい話からだ。また重版が決まった。かなり調子がいいな、この前だした宣伝も効果があったのかもしれないな』

「ありがとうございます」

『いやいや、もちろん作品あってこそだ。宣伝したって売れない作品は売れないんだからな』


 編集は冗談めかした調子で笑っていた。治も合わせるように笑みをこぼした。


(……けど、もっとたくさん売れている人は世の中にはたくさんいるからな。今のままで満足していたらダメだ)


 世の中を見ればさらに上はたくさんいる。

 だから、いくら編集に褒められても調子に乗るということはなかった。


『それで、三巻の調子はどうだ?』


 話は次巻についてとなる。


「今、書いていますが少し苦戦しています」

『まあ、そう焦るなよ。まだすぐにというわけではないからな。六月末くらいまでに原稿は用意してくれれば十分だからな』

「……わかりました、頑張ります」

『それじゃ、何か困ったことがあればいつでも相談してくれよ』


 電話を切ったあと、治はパソコンへと視線を戻し、しばらく原稿と見つめあっていた。

 編集からの言葉でモチベーションを維持しながら、執筆を再開する。

 かたかたとキーボードを打つ音だけが部屋に響く、時々伸びをしながら書き進めていく。


「……くっ」


 そして、行き詰ってしまった。元々、プロットの段階でここでつまずくだろうと考えていた場所で、やはり止まってしまった。

 治が睨みつけていたのは、デートのシーンだった。治の小説は恋愛小説であるのだが、もちろん治本人には一切の経験がなかった。

 そのため、資料になるものを参考にしながら書いていたのだが、思うようには進まなかった。


 息抜きがてら、スマホをとった治は、そこでメッセージが届いているのに気づいた。

 相手は咲だ。そのメッセージを開いた。


『突然すみません。小説、読みました』


 そのメッセージに治は驚き、呟いた。


「……本当に読んでくれたんだな」


 まずはそのことが嬉しく、自然と頬が緩む。

 それから治のもとに続けるようにしてメッセージが届いた。

 咲が一巻、二巻と本を持った画像だ。


『ありがとう、どうだった?』


 治はそのメッセージを送るかどうか考えてから、そう送った。

 ネットを見れば、本への感想はいくらでも見れる。だが、直接感想を聞くのはこれが初めてであり、多少の緊張があったからだ。

 ボロクソな感想をぶつけられることも覚悟しながら、治は返事を今か今かと待ち続けた。

 そして、スマホがメッセージ着信をつげるように音を鳴らした。


『とても、感動しました。主人公とヒロインの友達以上、恋人未満みたいな関係がとてもよかったです。段々とお互いにひかれあっていき、三巻が今からとても待ち遠しいです』

「……そう、か」


 治はほっと息を漏らす。お世辞含めて、彼女の言葉を素直に受け取った。


『ありがとう。とにかく、頑張ってみる』

『はい、頑張ってください。三巻が出たら必ず購入しますから』

『ありがとう。ただ、色々と悩んでいてまだもう少し時間はかかるかも』


 治はそう送信してから、額に手をやった。抱えている悩みについてわざわざ言うつもりはなかったからだ。

 そこまでのメッセージを送ってしまったのは、相談したいという気持ちもわずかながらにあったからだ。



「先が気になる!」、「楽しめた!」という方は、評価していただけると嬉しいです。

広告下側にある☆☆☆☆☆から評価していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ