表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双子なのに妹はヒロイン!?姉は家政婦(@ ̄□ ̄@;)!!家族の中は格差社会m(。≧Д≦。)mどこにでもカースト制度は存在する(*`Д´)ノ!  作者: 音無砂月
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/45

5

 最悪。

 希空とシャノワールに行ってから一週間

 柚利愛が元ホストと付き合っていることとか私が柚利愛からお金を巻き上げているという在りもしない噂が学校で出回って、みんな遠巻きに私を見て、ヒソヒソと話している。

 噂の出どころは当然、希空だ。

 周りの視線がうざい。

 昨日のシャノワールの店長も最悪だった。

 だから行きたくないって言ったのにそれを無視して希空が無理やり連れて行くから。碌なことにならない。

 本当に柚利愛と希空のせいで碌なことにならない。

 私はヒソヒソと馬鹿みたいに話す馬鹿なクラスメイトを見て溜め息を一つつく。

 本当にうざい。


◇◇◇

 由利と朔さんの間に何かがあったのは分かる。でも、何があったのかは分からない。

 朔さんに聞いてもさりげなく躱されて教えてくれない。

 元ホストだけあって会話でなかなか主導権を握らせない。ホストとはやっぱり会話が上手くないとできないんだろうなとぼんやりと思った。

 由利は学校でも上手くいっていないみたいで学校も休みがちだ。

 お母さんはそんな由利を見て何も言わないし、何もしない。行きたくないのなら無理に行かせる必要はないと言っている。

 そんなんでいいのだろうか。私の時には熱があったも行かせたくせに。と、ちょっぴり思った。

 「由利は今日も休んだのか?」

 仕事で遅く帰って来た父にご飯を温めて、出す。

 「みたいね」

 「みたいじゃなくて、何かした方がいいんじゃないの?」

 「何かって何よ」

 正直あまり関わりたくない。

 ここ最近、由利はずっとイライラしてるし、わざと肩にぶつかってきたり、テーブルやソファーの上に乗っている私の物をわざと床に落としてふんずけたりする。

 それだけでもムカつくのに「ちょっと!」と怒り気味に声をかけると「へぇ?何?」ととぼけた声ととぼけた顔をするのだから余計にムカつく。

 「柚利愛は由利の双子の姉だろ。由利が困っているのなら助けるべきじゃないのか?そんな、他人事みたいに」

 「だって他人事だもん」

 「冷たい奴だな、柚利愛は」

 どっちが。

 「そんなに言うんならお父さんがどうにかしたら。#父親__・__#なんだから」

 「俺はお前。疲れて帰ってるのに。お前達の為にいつも頑張って働いてるんのにそこまでこき使うなよ」

 「私だってアルバイトしてる」

 「お前は自分の小遣い稼ぎの為だろ。生活を支える為に働いたらそれがどれけ大変か、お前も働きだしたら分かる。飽きたら直ぐに辞められるアルバイトとは違うんだぞ」

 「私はそんないい加減な気持ちで働いているわけじゃないっ!」

 いつだってそうだ。

 お母さんもお父さんにも由利も「自分の方が大変。自分が一番苦労している」と言う。自分が、自分が。そればっかりだ。そして「お前は」と貶める。苦労知らずの子供。それが私の立場。

 くだらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ