表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソライフ  作者: 無為無策の雪ノ葉
空の生命

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

279/365

274 違和感

 森を抜けた先は……森だった。


 森を抜けたはずなのに、そこも森になっている。


 ……?


 こんなにも、ここの森は広かっただろうか。


 森の中の道は続いている。


 歩く。


 おかしい。


 違和感が拭えない。ここの森は、こんなにも広かっただろうか。いや、以前も確かに広かったけれど、でも、こんなにも広くはなかったはずだ。


『おかしい』

 そう、おかしいんだ。


『ああ、ソラ。確かにおかしい』

 馬上のレームが周囲を見回している。そこにあるのは森だ。


『ええ、森を抜けていてもおかしくない距離を歩いているはずですよね』

『ああ。そうなのか。いや、それもあるのだろうが、森の景色がおかしいと思わないか?』

 レームが瞳の存在しない骨の顔で森を見ている。

『どういうこと?』

『同じような景色が続いている』

 景色?


 慌てて周囲の森を見る。よく見れば確かに似たような木が並んでいる。


 どういうことだ?


『迷宮で同じようなことがあった。どれだけ進んでも元の場所に戻るような、な』

『つまり、今の状況は、すでに罠にはまっているということ?』

 レームが頷く。


『それでどうなるの?』

『永延と彷徨い続け、死ぬ』

 レームが肩を竦める。


 死ぬのか。何というか殺意が高いね。出会ったばかりの僕たちを問答無用で殺すための罠にはめるのか。友好的かどうかなんて考えないのか。


 酷い話だ。


『それで、その時はどうしたの?』

『他の探求者が、偶然、その罠を作っていた魔獣を倒して脱出することが出来た』

『偶然ですか』

『ああ。あれは運が良かった』

 レームは何かを思い出すように腕を組んでいる。


 ……。


 そうか。


 にしても、魔獣か。そんな罠を作る魔獣が生息しているなんて、迷宮は怖いところだよね。


 ……。


 さて、どうしよう。


 すると、銀のイフリーダに反応があった。

『おお、今の話で思い出したのじゃ』

 銀のイフリーダがぽんと手を叩いている。

『何を思いだしたの?』

『それじゃ! 無の神法の中に、道と道を繋げるものがあるのじゃ。それこそ無限に迷わせるために、なのじゃ。今の状況がまさにそれなのじゃ。そして、対処法も先ほどそやつが言ったように相手を倒せば消えるのじゃ』

 銀のイフリーダは得意気に胸を張っている。


 あー、そうなんだね。


『二人とも、そういうことは早く教えて欲しかったな』

『すまん、すまん。今、思い出したんだよ』

『うむ。我も、今、思い出したのじゃ』

 銀のイフリーダとレームが笑い合っている。


 道と道を繋げる無の神法、か。恐ろしい力だ。僕の相手は無の女神と古代から生きる男だ。それくらいの力は使えてもおかしくない。


『つまり、誰かが無の神法を使って、僕たちをここに閉じ込めているってことかな?』

 二人が頷く。


 無の女神が誰かに無の神法を授けて、この罠を作った? 無の女神本人がここにいるとは思えない。


 ……厄介だ。


 だけど、種さえ分かってしまえば対処は可能だ。


『それで、ソラ、どうするんだい?』

『うむ。どうするのじゃ』


 この周辺にマナの気配は漂っていない。マナの気配が全くないなんてことがあり得るだろうか? 普通は少しくらいは漂っているはずだ。


 その時に気付くべきだった。


 目を閉じる。


 そして、周囲の気配を探る。


 もっと遠くへ。


 もっともっと遠くへ。


 手を広げるように、何処までも、広げていく。


 伸ばした手が何かの壁を越える。その瞬間、一気にマナの気配が増えた。ここに閉じ込めていた力の壁を越えたようだ。


 そして、そこに、この力を作っている存在が――相手のマナが見えた。


『そういえば、さっき、どの武器が優れているかみたいな話をしていたよね』

『うむ。槍こそが至高の武器なのじゃ』

『いやいや、剣も捨てがたい』

 二人の武器談義が始まりそうだ。


『うん、悪くないよね。槍も剣も。でも……』

 持っていた世界樹の弓を構える。弓に矢は番えない。


 番えないまま引き絞っていく。


 そこにマナの力を流し、マナの矢を作っていく。


 そして、そのマナの矢を放つ。


 狙うのは壁の先――この罠を作っている存在。


 マナの矢が飛ぶ。


 何も無い空へと飛んでいく。


 そして、壁を越える。


 ……確かな手応え。


 次の瞬間、壁が壊れた。


 今まで見えていた森が、周囲の景色が、壊れ、パラパラと崩れ落ちていく。

『僕は弓も悪くないと思うんだ』

 レームを見る。銀の手に宿っているイフリーダを見る。


『ずるいのじゃ。それは、そのマナを放つ力を弓とは言わないのじゃ』

 銀のイフリーダが地団太を踏んでいる。まぁ、確かにこれは弓というよりも、神法を使っているのに近いのかもしれない。


 そして、崩れた景色の先には、こちらを取り囲んでいるリュウシュの戦士たちの姿があった。


 ……。


 なるほど。


 この罠は、こちらを包囲するまでの時間稼ぎだったようだ。


 これからが、本番のようだ。


『レーム!』

 馬上のレームに呼びかける。

『分かってる。殺しはしない』

 戦いに来たわけじゃない。


 だから……。


 弓を構える。


 レームが剣を握る。


 でも、少し大人しくなって貰おう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ