233 金獅子の話
打撃が効かない大蛇を相手にして苦戦中のセツさんの元へスコルが駆ける――スコルとともに駆ける。
「セツさん、そいつには刃物が有効です。任せてください」
「あぁん、王様! こいつはうちの獲物だぜ。任せてくれよな!」
セツさんが翼を広げ棍を振り回す。
振り回し、回転を加えた一撃を大蛇の体にたたき込む。
しかし、その一撃は先ほどと同じように跳ね返されていた。
それでもセツさんは諦めない。
今度は棍を水平に構え、突きを放つ。
放たれた一撃が大蛇の巨体に当たり、その周辺を波立たせる。しかし、その攻撃すら弾かれてしまう。
セツさんは大蛇と戦っている。離れるつもりは無いようだ。ならば、まずは周囲の大蜥蜴を殲滅だ。
こちらはこちらでセツさんを囲もうとしている大蜥蜴をスコルと協力して駆除していく。
スコルが咥えた石の両手剣で大蜥蜴を薙ぎ払い、そのまま上空へと打ち上げる。打ち上げられた大蜥蜴を槍で貫く。
槍ならスコルの上からでも攻撃が届く。スコルと一緒に戦える。
「セツさん!」
「王様、大丈夫だぜ。うちの一撃は堅い外皮を貫き、中を砕く」
セツさんが嘴の先を尖らせ笑う。
そのセツさんの言葉がきっかけになったかのように大蛇が体を震わせ、口から泡を吹く。
ただの力任せの攻撃じゃなかった!
力任せのように見えて、技巧も備えている。カノンさんといい、セツさんといい、恐ろしい人たちだ。
しかし、大蛇はまだ死んでいない。よろめきながらも体を震わせ、衝撃波を放ち、セツさんを吹き飛ばす。
「ちっ、厄介だぜ」
「セツさん、僕たちがあいつの動きを止めます。そこに強力な一撃を!」
「わかったぜ。頼んだよ、王様!」
セツさんへと頷き返す。
「行こう、スコル」
「ガルルル」
スコルが頷き、石の両手剣を専用の鞘へとしまう。
そして、駆ける。
とぐろを巻いている大蛇へと突撃する。スコルが、その巨体に噛みつき、前足で体を押さえつける。
動きを封じる。
「セツさん!」
「よっしゃー」
セツさんが風を纏い、空へと舞い上がる。
大蛇は上体を起こしているため、弱点である頭部に普通の攻撃は届かない。しかし、空を飛べるセツさんなら関係ない。
これで……。
しかし、こちらはこちらで大蛇の攻撃が迫っていた。
スコルが噛みつき、前足で大蛇を押さえつけているが、そのスコルを狙いぐるりと回った大蛇の尻尾が振り回される。噛みついているスコルは、それを回避することが出来ない。
でも。
そう、スコルは一人じゃ無い。
スコルの上には自分がいる。
鐙から足を外し、スコルの背中の上に立つ。
そのまま剣を構える。
斬る。
折れた剣でも出来たことだ。この剣なら、もっと強く、もっと大きく、鋭く出来るはずだ!
上段に構えた剣を振り下ろす。
――神技エアースラッシュ!
剣より生まれた風が迫る大蛇の尻尾を切断する。
そして、空へと飛び上がっていたセツさんが、その大蛇の額に棍を叩きつける。大蛇の額から体に衝撃が走る。
そして、そのまま大蛇の上体が崩れ落ちた。
一撃必殺。
大蛇は倒れた。
後は大蜥蜴だけ。
一気に倒すっ!
……。
……。
ほどなくして戦いは終わった。
こちらの被害は……ない。
周囲には無数の大蜥蜴の死体が散らばり、毒の血の海が出来ている。
「戦いは終わりました」
「ああ。王様、良い戦ったぜ!」
セツさんが棍を肩に乗せ、こちらへと翼のついた腕を伸ばす。
「セツさんもありがとうございました。ただ、この大蜥蜴の死体の山、どうしましょう」
「え? 王様、いらないの? それならうちらで貰うぜ」
セツさんが体をかがめ、こちらを見る。
「えーっと、毒がありますよ?」
「大丈夫、大丈夫。うちらにとっては味付け程度さ」
「あー、そうなんですね。では、これは全てヨクシュの皆さんでどうぞ。こちらは大蛇の肉を貰いますね」
戦っている時の冗談かと思ったが、本当に毒を気にしない種族のようだ。それならヨクシュの皆さんで有効活用して貰おう。
「ソラ王、素晴らしい戦いだった!」
感極まった表情で金色のレームがやって来る。
「レームさんも無事で良かったです」
「ああ。先ほどの戦い、見せて貰い、ソラ王と戦うことにならなくて良かったと本当に思ったよ」
戦うことに、か。
そういえば、金色のレームは、ここを侵略するつもりでやって来たんだったよね。
「それにこの剣だ。これは素晴らしい。これを譲って貰うことは出来ないだろうか」
金色のレームは炎の手さんが作った、この剣をとても気に入ったようだ。手放すのが惜しい様子でチラチラと剣とこちらを見比べている。
「えーっと、そうですね。大量に作った中の一本なので、作った人が良いと言えば」
「これが、この素晴らしい剣が大量に、だと」
金色のレームは驚いている。
そして、真剣な表情でこちらを見る。
「ソラ王は火薬というものを知っているだろうか?」
金色のレームは唐突に訳の分からないことを言い出した。
火薬?
何処かで聞いたことがあるような……。
「火薬というのは衝撃を与えると爆発する粉なのだよ」
爆発?
「鉄の筒に入れて、その爆発力で金属の弾を飛ばすような武器や樽に詰めて爆発するさせるなど、色々出来るのだ」
「えーっと、それは凄いことなんですか?」
「人を大量に殺すことが出来るだろうよ」
金色のレームは、少し嫌そうな表情をしている。
「それが、何でしょう?」
「兄上は、その火薬を使い、迷宮を攻略するつもりのようだ」
ふむふむ。
って、迷宮?
「しかし、だ。兄上は迷宮の怖さを知らぬ。火薬は人を殺すのには良いだろう。迷宮の浅い階層なら、恐るべき戦果をあげるだろう。しかし、だ。迷宮の深層では通じぬ。迷宮に深く潜れば潜るほど、優れた武器が、そう原始的な戦う為の武器の方が効果的なのだ」
金色のレームが剣を持ち、こちらに迫る。唾まで飛んできそうな勢いだ。相変わらず勢いが凄い。
「そ、そうなんですね」
そういえば、それに近いことを銀のイフリーダが言っていたような気がする。
「だから、優れた武器が必要になるのだ! この剣は、今まで見た中でも一番優れている。これなら、もっと迷宮の攻略が進むだろう」
金色のレームは剣を持ち、感極まったように空を見ている。
うーん。
だから、剣が欲しい、か。
「えーっと、分かりました。後で、その剣の作り手を紹介します。多分、レームさんも見かけたことがある人なので……」
「ああ、よろしく頼む!」
「えーっと、それでは、まずは戦いの後処理をしましょう」
「ああ、すまない。確かにそちらが先だ。思わず自分のことばかり、自分の悪い癖だ」
金色のレームは照れたように頭の後ろを掻いていた。
さて、と。




