表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソライフ  作者: 無為無策の雪ノ葉
氷雪凍土
145/365

143 少女と狼

 この氷で作られた少女の彫像が吹雪の元凶なのだろうか?


 その姿は騎士のマナ結晶の中に残っていた少女とよく似ている。その少女自身か、親族を元にして作った彫像なのだろうか?


 椅子に座った少女の彫像しか置かれていない、その簡素な部屋の中へと入る。部屋には窓もなく、ここで行き止まりだ。


 これが元凶……?


 少女の彫像へと手を伸ばすと、こちらが触れるよりも早く、粉々になり、光となって消えた。


 少女の彫像が光の粉となって消えた。


 まるで自分が扉を開けたことで元の時間に戻ったかのような、一気に時間が流れてしまったかのような、そんな崩れ方だった。


 そして、少女の彫像が消え、床の上に、金属製の輪っかが残る。


 腕輪……だろうか?


 大きさ的には腕にはめるのがちょうど良いと思えるくらいだ。


 腕輪に手を伸ばす。


 その腕輪に手が触れた瞬間、その中に残っていた記憶が甦る。


 ……。


 ――無数の狼に囲まれた少女。


 襲われているのではない、そこにあるのは微笑みだ。


 くつろぎ、少女に甘えている狼たち。


 少女が、その狼の体を優しく撫でる。


 そこで記憶は途切れた。


『今のは……?』

『ふむ。どうしたのじゃ?』

 いつものようにいつの間にか隣に立っていた銀のイフリーダが心配そうな顔でこちらを見る。

 銀のイフリーダには自分が見た記憶が伝わらなかったようだ。


 自分だけが見た記憶。


 あれは、あの少女は、騎士が見せた記憶の中にあった少女だ。


 そして、狼たち。


 少女の彫像が残した腕輪を手に取る。


 その記憶の中に居た狼たちの前足には、これと同じ装飾が施された腕輪がはめられていた。


 狼が身につけていた腕輪……?


 しかし、大きさが一回りくらい違う。記憶の中の狼は、普通の狼と同じ大きさだった。この大きさだと、もっと大きな――そう、スコルくらいの大きさの狼でないと、サイズが合わない。


 ……スコル。


 そう、スコルだ。


 スコルなら、この腕輪が合いそうだ。


 ……。


 スコルは、何故、この城に来たのだろうか?


 この寒さ、この吹雪の始まりとともに姿が消えた理由は何だったのだろうか?


 何か関係があるのだろうか?


 分からない。


 拾った腕輪を背負い袋にしまう。分からないが、これは重要なものなのだろう。


 ……。


 進もう。


 ここは行き止まりだ。


 部屋の外に出て、尖塔を下っていく。その途中、この尖塔に入る時に使った窓の残骸から外を見る。

 城の上空では、変わらず、冷たい空気が渦巻いている。


 吹雪は止んでいない。


 この腕輪が吹雪に関わる何かかと思ったが、特に関係があるものではなかったようだ。


 となれば、本殿に戻り、そこを探索するしかない。


 この尖塔は本殿から伸びている形で作られている。このまま尖塔を下っていけば、本殿の中に入ることが出来るはずだ。


 と、そこで亡霊の言葉を思い出す。


『元凶は玉座に、王の間に居座っているはずだ』


 ……。


 そうだ、王の間だ。


 尖塔に王の間があるはずがない。


 何故、ここに元凶が待っていると思い込んでしまったのだろうか。確かに亡霊は、上を目指し、進めと言っていた。しかし、それは、地下よりも上の、上層階に王の間があるという意味だったはずだ。


 何故?


 まるで、何かに誘われるように思い込んでしまった。


 尖塔に何かあると思ってしまった。


 あの種を拾った場所から、外に出て、この尖塔の姿を見た瞬間、あそこに向かわないと駄目だと思い込んでしまった。


 あそこに向かう必要があると思い込んだ。


 しかし、実際にあったのは氷で作られた少女の彫像と腕輪だけ。


 いや、それが重要なのか?


 分からない。


 分からないが、これには何か意味があるはずだ。


 自分を誘い込んだ何かは、これを自分に渡したかったから――だから、呼び寄せたのではないだろうか。


 そして、自分を呼び寄せた、その何かの意思には悪意を感じない。


 それに、だ。


 もし、何か自分に悪いものが、自分に攻撃を仕掛けていたのなら、銀のイフリーダが反応しないのはおかしい。この不思議な銀の少女なら、自分の異変に気付いてくれているはずだ。


 だから、これは必要なことだったんだ。


 遠回りしてしまったが、必要なことだったと思い込む。


 そして、進む。


 尖塔を下り続ける。


 ……。


 ただ、ただ、下る。


 そして、その階段の途中で道が途絶えた。


 あるのは壁だ。


『行き止まり……?』


 この尖塔から本殿までは繋がっているはずだ。外から見た形では間違いないはずだ。しかし、あるのは行き止まりだけ。


 おかしい。


 行き止まりの壁を叩いてみる。壁は薄く、向こうは空洞になっているようだ。


『誰かが、この道を塞いだ?』


 誰も尖塔へと進ませないように道を塞いだ? そういえば、尖塔の中にあった部屋には窓も何も無かった。まるで何かを閉じ込めるかのような……。


 侵入できる場所は、あの騎士が守っていた窓くらいしか無い。唯一の進入口には、それを守る騎士がいた。


 ……この尖塔は何なんだろう?


 異常だ。


 いや、今は、それよりも、だ。


 緑鋼の剣の柄頭で壁を叩く。何度も叩くと、壁の一部が崩れた。


 思っていたとおり、向こうに通路があるようだ。


 ある程度壊れたところで思いっきり蹴り飛ばした。


 壁が崩れる。


 これで先に進める。


 ここから先は城の本殿だ。


 ここに王の間があるはずだ。


 ここに元凶が待っているはずだ。


 そして、そこにはスコルも待っているはずだ。


 急ごう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ