表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニジゲン⇔ゲンジツ  作者: のぎVer.2
二次元と現実
17/22

ライバル

もう少しで…第2部が完結するはず…です……(o_ _)oパタッ

「おい、竜胆」


 闘技場から出た楓は、口調を強くして竜胆に話しかける。


「なんだよ…」


 エリスとイルミに負けてふてくされてるのか、適当な返事をする。

 楓はそんな事はお構いなしに話を続ける。


「俺達と一緒に現実世界に帰ってくれないか」

「なんのメリットがあって、お前らに…」


 拓磨と弥生は見守るように話を聞いている。その二人の期待を背負うように、楓が話を続ける。竜胆は話すのすら億劫と言ったふうだ。


「お前に得は無いかもしれない…けど。白井さんに会って話をしなきゃいけない。」


 白井…その名前を聞くと竜胆は、楓の首根っこを掴み顔を近づけてくる。


「お前、知ってたのか」

「当たり前だ」

「俺はアイツとは関わらねぇ、やるなら勝手にしろ」


 手を離すと、三人に背を向けて逆の方向に歩き出す。交渉決裂かぁ…と、ガッカリする拓磨と弥生だったが、楓にはひとつの『奥の手』があった。


「竜胆…お前、負けて悔しくないのか?」


 ニヤリと笑みを零しながら、煽り口調で話しかける。


「エリスに負けて、そのエリスを倒したのは俺だ。実質お前は、俺より弱い」


 後ろ姿にして、悔しそうにしてるのがわかる。言葉責めを続けて5分。とうとう竜胆に火がついたようだ。


「やってやるよ…! お前に負けたらなんだってしてやる。」

「やっとやる気になったかよ。じゃあ、近くの広場に行くぞ。」


 楓が案内すると、竜胆は黙ってそれに付いてくる。拓磨と弥生は二人でなにかを話しているようだ。

 広場につくと、竜胆は早速準備運動を始める。楓もそれを見て同じようにする。


「拓磨、審判頼む」

「わかった。」


 2人の間に立つと、拓磨は高らかに勝負開始の宣言をする。


「もらったぁ!」


 宣言と同時に跳躍し、大剣で竜胆に切りかかる。それをスルリとかわし、右手に帯びた電気を槍状にして4本指から飛ばす。

 その内1本が楓のお腹を掠め大剣を手から離し、楓は一瞬麻痺する。


「俺の方が強いかもな」


 左手に握られたナイフ。そのナイフに最大出力とも言うべき電気を帯させ、力いっぱい射しこんでくる。

 それは楓の腹部を貫通し、それと同時に電気が流れ悶絶する。

 しかし、一瞬油断した竜胆のことを楓は見逃さなかった。楓は竜胆に発火させ、思い切り殴り飛ばす。

 竜胆は即座に受け身を取ると、楓の顔面にストレートを入れる。それを難なく掴み、楓も腹パンを返す。


「終わりだ…!」


 もう一度、殴りかかろうとした時。竜胆にも異変が現れる。

 竜胆の全身から抑えきれない程の電気が流れ出し、その電気は黒く輝いている。


「お前の力に呼応したらしい…お前も本気で来いよ。」

「いいぜ、見せてやるよ。」


 楓の背中から大きい炎の翼が生え、さっき受けた腹の傷はたちまち癒えていく。


「それじゃあ、そろそろ終わらせようぜ?」



 ※



 未来は戸惑っていた。なんせ、代表の話が明らかに怪しすぎて、聞いていたことがバレれば処分…もしかしたら殺されるかも…

 嫌な想像をして体を震わせる。早く持ち場に戻ろうと思い、足早に廊下を進んでいく。

 つい昨日まではゲーム開発部門に居たのだが、死亡事件が発生してから緊急で作られたデータ解析部門に移動させられた。


 データ解析部門とは生存プレイヤーの人数や死亡者数をまとめたり、その内訳を徹底すると言った内容だ。


 パソコンとにらめっこしながら、10分毎のデータを更新していく。機械にやらせればいいのに…と思うが、それはダメだと代表が決めた。


「はぁ…」


 隣の席の奴がため息をつく。


「どうした? 大和」


 日向 大和。会社の同僚で、同じ部門にいたが、二人揃ってここに飛ばされてきた。


「な〜にをやってんだろね? 俺らって」

「よくわかんねーよな。しかも、さっきさ…」


 未来は社長室で聞いたことを話そうと思ったが、変に広まってもヤバイと思い、とりあえず黙ってることにした。


「さっき…なんだよ?」

「いや、なんでもない。」

「ふーん。それにしても電脳世界ってヤバイのな…実地調査って言われて行ってきたんだけど…まじで死ぬかと思った。」


 顔色を変えて大和は、電脳世界であった事を話し始める。


「それってホントかよ…俺もいずれ、そっちに連れていかれるのか…」

「そしたらドンマイだな。」

「人事みたいに話すなよ…嫌だなぁ…」


 未来は肩を落としながら、パソコンのデータを確認していく。


 プレイヤー累計数。1200万7000人

 生存者数。1189万3000人

 死亡者数。11万4000人


 次々とくるデータを確認ボタンで流していく。10分経ったのか、新しくデータが更新されて数値が変わっていく。


 プレイヤー累計数。1200万7000人

 生存者数。1188万1000人

 死亡者数。12万6000人


「うわ…なんだこの増え方…尋常じゃねぇ」

「これって、かなりやばくね? 上の人はなにを考えてんのかね?」


 データの処理をしながら愚痴を零す。そんなことを延々と続けていると、ひとつの社内メールが、全従業員に送られてきた。

ふたつ同時進行で矛盾が生じないよう気をつけてますが、もし万が一見つけた場合は報告していただけるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ