表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

【ローマ4】帝政ローマと分裂

登場人物は今回も名前です!


分かりにくいときは感想欄で報告をお願いします。

♢帝政ローマ

 (^オ^)オクタウィアヌス

  ついにオクタが権力の頂点にたったんよ!


 <・・>元老院

  よくやったぞよ、オクタ。

  そなたに〝尊厳者アウグストゥス″の称号をやろう。


 (ーオー)

  まじね?帝政を始めるんね!

  ……まてよ。パパ・カエサルの二の舞は嫌とよ。


帝政開始オクタウィアヌスから


 (^オ^)

  そうね!オクタは市民の中の第一人者(プリンケプス)よ!

  元首政プリンキパトゥスを開始するんね!

  帝政と変わらんけど見栄えはこっちのが良いんよ。


 ②( ・ト・)トラヤヌス

  ガルルルル……トラだぉぉ!他国の領土を食べちゃうぞぉぉ!


 ⑤(=マ=)マルクス=アウレリウス=アントニヌス

  ……なんだか帝国の財政が危ないぬすなー。大丈夫ぬすかねー?


 ( 。カ。)カラカラ帝

  せや、帝国人みんなにローマ市民権あげるから!から!頑張ろうね!


  ⇒その後、各地で皇帝が乱立し始める。

   (軍人皇帝時代)

♢♢♢♢♢♢♢

♢ローマ帝国分裂

 ( ;´デ`)ディオクレティアヌス

  軍人皇帝時代は終わったものの、もう帝国を維持できないよ!

  しかたない、東正皇帝・副皇帝・西正皇帝・副皇帝の4人で統治する

  四帝分治制テトラルキアを導入しよう……。


 ( ;´デ`)

  おー、なんとか治安が回復したよ!よかった!

  でも、帝国を纏めるには求心力がいるよなー……そうだ!!

  元首政から専制君主政にしよう。我を崇拝せよ!


 <ーA->コンスタンティヌス

  求心力が弱いんね……専制君主政だけじゃだめおぶ。

  そうだ!キリスト教を認めて帝国の統一を図ろう!

  新首都:コンスタンティノープルを建設するんよ!


 ( ゜テ゜)テオドシウス帝

  ゲルマン人の大移動や!野蛮なゲルマンに国が乗っ取られる!

  もうしゃーない!東西に分けるで!

  東ローマ帝国と西ローマ帝国や!


  ⇒その後、西ローマは滅亡(※詳しくは中世欧州の単元で)。


♢♢♢♢♢♢♢

  オクタウィアヌス

   元老院:尊厳者アウグストゥスの称号

  | 自称 :市民のなかの第一人者プリンケプス

   元首政プリンキパトゥスの開始

  ⇓

  五賢帝時代(重要人物のみ記入)

   ②トラヤヌス帝:面積最大

   ⑤マルクス=アウレリウス=アントニヌス帝:帝国財政が……

  ⇓

  カラカラ帝:ローマ市民権の解放

  ⇓

  軍人皇帝時代:各地で皇帝が乱立

  ⇓

  ディオクレティアヌス帝:四帝分治制テトラルキア

              専制君主制ドミナトゥス

  コンスタンティヌス帝 :キリスト教公認

              コンスタンティノープル建設

  テオドシウス帝    :東ローマ・西ローマ(395年分割)

                   ↓

                   ✖476年、オドアケルによる

 最後までお付き合いくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ