表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しるこ地獄  作者: gojo
第四部 しるこ地獄
81/93

七十九、日常編にはならない

 庭で朝からジョニーが餅をついている。


 僕は、しるこババアが「ゆっくりしよう」と言ったのは、僕達の緊張をほぐすための気遣いだと考えている。早くしるこの神を倒した方が良いのは確かなのだ。


 しかしジョニーは額面通りに言葉を受け取り、毎日を楽しんでいる様子だ。海外旅行にでも来た感覚なのか、しるこ町のあちこちに観光にも行っている。


 僕はそれを咎めることにした。


「……だからね。くつろぎ過ぎるのは良くないと思うんだ」


「だったらお前も、ゾンビ狩りなんていうくだらないことはやめるんだな。魂の開放だか何だか知らないが、俺に言わせりゃ感傷に浸っているようにしか見えん」


 その発言は少し頭にきた。


 僕はついこの間まで、この町で生まれ育ったと信じ込んでいたのだ。その記憶の上での長い時間では、色々な人間関係や素敵な思い出もあった。それを大切にしたいという感覚はジョニーには理解出来ないようだ。


 口論をする気もないので、室内に戻って引き続きしるこババアの手伝いをすることにする。

 手の平サイズの黒い四角い塊を鞄の中に丁寧にしまい込む作業だ。


「……お婆々様、今更聞きますけど、これは、無線機ですか? 羊羹ですか?」


「ダイナマイトに決まっておろう」


「ですよね……」


 現在考えている計画がうまくいけば、誰とも戦わずに神を封印出来る。

 しるこババアは成功すると断言するが、僕にはそう思えなかった。

 禅在曰く、祭りを楽しみに待っているとのことだ。おそらく母は全面対決を望んでいる。僕は思い当たったことを述べた。


「……なぬ? 禅在もしるこ化の能力を持っているじゃと?」


「夢の中の夢では、登場人物の無防備な心情もある程度知ることが出来るんです。神がシルコさんを殺す時、神は、シルコ、白玉、禅在はしるこになりにくいと考えていました」


「要するに、神は禅在にもしるこ化を試みているということじゃな」


「はい。そして、白玉のことを考慮すると、能力に目覚めているかと……あ、そうだ! お婆々様の本名はなんですか? しるこに関する名前だったら、ひょっとして!」


「『姫冠』じゃ。姫に冠と書いて『ティアラ』」


「え? 意外にも輝いた感じのお名前なんですね……」


「元を正せば、創造主であるお主が授けた名前じゃろ」


「あ、なんか、ごめんなさい……」


「なぜ謝る。この名前は気に入っておる」


 話をしている最中に視線を感じる。

 その視線を感じる方を見た時、頭の中にカッと光が瞬いた。白昼夢だ。母が一人で海沿い公園にいる。


「……お婆々様。話の途中すみません。今から海沿い公園に行こうと思います」


「一人の姿が見えたのじゃな。では、そうじゃな、明後日の正午と伝えるのじゃ」


 僕は頷いて、急いで海沿い公園へと走った。



 辿り着くと、崖沿いに母が一人で立っていた。


「お母さん、久しぶり。直接会うのは僕がここから突き落とされた時以来だね」


 母は涼しい顔で笑っている。何も返事をしてこない。


 母に山ほど言いたいことがあったはずだけれど、実際会ってみると言葉が思い付かなかった。


 僕は、ただ用件だけを伝えることにした。


 明後日の正午、シルコロシアムで、神と僕一対一の対決をしたい。他の人の応援は禁止。特に母には兄弟の殺し合いは見せたくない。以上を手短に伝えた。


 すると母はゆっくりと口を開いた。


 話が、始まる……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ