表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

企画参加作品

量子力学は健康にいい

作者: 黒イ卵

 最近の量子力学は健康にいいんだって。


 パパ、ママ世代の頃は、少しかじってるのが、トレンドだったそう。


 パパに聞くと、

 「パパは、量子力学部のエースだったんだぞ。」


 ママは、

 「学区では、腕を鳴らしたものよ。」と、言った。



 あたし達世代は、量子ネイティヴなので、量子は最初から見える。


 そうね、コツは、次元を上げて、その目線で見ること、かな?

  

 ネイティヴ世代の上次元から目線って言われるけど、あたしはせいぜい、6次元だし。


 クラスの繝斐さ(ピコ)ちゃんは、246次元まで見えるんだって。


 さすがに、世界大会レベルの子は学校にはいないかな。

 でも、量子転移が得意な子は、何人かいるよ。


 あたしも、運動会で1位を取ったことある!



 ……でもね、近所に住む、繧シ繝励ヨ(ゼプト)くんは、生まれつき、量子が見えないの。


 お父さんとお母さんが、反対派で、まったく光子を食べなかったんだって。


 ……うん、そうなの。


 パパとママは、イヤがるだろうけど、あたし、繧シ繝励ヨ(ゼプト)くん、好きなの。


 彼ね、量子力学が得意じゃないし、見えないんだけど、お花をあたしに、くれたのよ。



 【二重スリットから抜け出した光子が、花のような干渉縞を作り出し、あたしに花束として受け渡してくれる確率】ってどれくらいかわかる?


 ぜんぜんわかんないけど、彼は、お誕生日プレゼントって言って、お花屋さんで、貯めたお小遣いで買った花束を、これ、似合いそうだからって、えらんだのくれたの。



 量子が見えるとね、実在って、意味ない感じで。


 ぜんぶ、情報が起こす確率の幻想?


 えらい人が言ってたんだって。


 幻想でも、情報でも、あたしが繧シ繝励ヨ(ゼプト)くん、好きなのは、変わらないでほしい。


 繧シ繝励ヨ(ゼプト)くん、はやく量子が見えて、元気になるといいよね。



 ね? なんとか猫ちゃん?



 うとうとと、ねむたげに揺れるマボロシの猫が、半分の確率で生きて死んで、あたしは生きてる時にエサをあげる。


 

 「あーあ、量子転移して、繧シ繝励ヨ(ゼプト)くんの部屋、行ってみたいな〜。」




  ………まさかね。この時のひとり言、猫にエサをあげに来た、繧シ繝励ヨ(ゼプト)くんにぜーんぶ聞かれてるなんてことは。



 6次元が見えるあたしにも、わからないことだったの!






よいおとしを〜⊂((・x・))⊃

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 量子が見える子供、ってのが斬新な発想でした。 確かに6次元世界が視覚化出来たら、確率の雲として認識出来そうですね。 そういう世界だと、子供はどう過ごすのか、というのが想像出来る、夢のような…
[良い点] 不思議な楽しさが良いですね~(^^♪ [一言] 6次元が見えるってすごい☆彡
[一言] ラブコメの波動を感じる( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ