ニアリィヒーロー/イコウルマオー
いや⋯⋯あらすじとか無理だ⋯⋯。自分で考えた物語の要約って、1周まわってムズすぎる⋯⋯。
だってどこからどこまでがネタバレなのかも、話を作ってる自分としてはよく分からないもん。言っちゃえば意味深そうなこのタイトルもその場のノリで何となく考えたもん。ニアリィヒーローって何だろね?イコウルマオーって「=魔王」?後で頑張って意味は見出してみるけどさ。自信ないなぁ⋯⋯。
人の興味を引けるような面白ポイントの抜粋も、そもそも自分で読んでてこれほんとに面白いのかって不安になるし、自信満々にPRできないよね。面白そうなあらすじ書ける人、ホントにすごいと思うよ。
それでも、物語を読んでもらわなければ。
この物語、いやどの物語も、誰かに「認識」されて、初めて世界として動き出す。
「世界」を、「物語」を、「認識」させて、キャラクター達を生かせてあげなきゃならないんだ。
どれだけ辛く、醜く、面白味のない、そんな物語でも、この宇宙の外、外側のもっと外側に、その世界は生きている。
世界を生かすも殺すも⋯⋯読者と作者次第⋯⋯⋯⋯なんつって思ってもない意味深な事言ってみたり?
だってどこからどこまでがネタバレなのかも、話を作ってる自分としてはよく分からないもん。言っちゃえば意味深そうなこのタイトルもその場のノリで何となく考えたもん。ニアリィヒーローって何だろね?イコウルマオーって「=魔王」?後で頑張って意味は見出してみるけどさ。自信ないなぁ⋯⋯。
人の興味を引けるような面白ポイントの抜粋も、そもそも自分で読んでてこれほんとに面白いのかって不安になるし、自信満々にPRできないよね。面白そうなあらすじ書ける人、ホントにすごいと思うよ。
それでも、物語を読んでもらわなければ。
この物語、いやどの物語も、誰かに「認識」されて、初めて世界として動き出す。
「世界」を、「物語」を、「認識」させて、キャラクター達を生かせてあげなきゃならないんだ。
どれだけ辛く、醜く、面白味のない、そんな物語でも、この宇宙の外、外側のもっと外側に、その世界は生きている。
世界を生かすも殺すも⋯⋯読者と作者次第⋯⋯⋯⋯なんつって思ってもない意味深な事言ってみたり?
第1話 確かそれは何回目かのキッカケ
2019/10/17 22:55
第2話 知ってること。知らないこと。
2019/10/18 14:21
(改)
第3話 これがメグルの日常か
2019/10/18 19:17
(改)
第4話 来ないでください日曜日
2019/10/18 23:41
(改)
第5話 そういう次回に続く展開はダレるから嫌いだ
2019/10/19 19:58
(改)