表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/85

BFT-068「戦いの意味」



 普段は使わないでおくよ、なんて言った端から、僕は力を解放する羽目になっていた。

 倒しても、倒しても湧いてくるゴーレムたち。

 幸い、1匹1匹は倒すのに問題は無いのだけど……。


「カレジア! 階段までどれぐらい!?」


「えっと、まだもう2つぐらい角を曲がったところです!」


 人目につかないように、と離れた場所で戦っていたのが仇になった。

 倒せてはいるけども、思ったより進めていない。


 ゴーレムの足が遅くて、助かった。

 これで普通の怪物相手だったら、即座に物量でやられていたかもしれない。

 いや、ゴーレムの場合も同じ、かな?


「下がって、吹き飛ばす!」


 やや広い場所に出て、視界のゴーレムが増えたところでカレジア、ラヴィに声をかける。

 後ろはベリルとアイシャがなんとかしてくれているけど、残骸ばかりが増えているように思う。

 普段は、そのうち消えるからと放っている怪物だったものたち。


 今は、消えるのが追いつかないぐらいになっている。


 正面に向け、属性攻撃。

 今回は、岩を斬るように水の力だ。

 水しぶきを上げ、何体ものゴーレムが刻まれていく。


 崩れ落ちた向こう側に、階段のある場所の灯りが見えた。


「階段へ!」


「おうっ!」


 怪物は、階段を超えてこない。

 その原則の利点を生かすべく、少し無理をして道を作る。

 まだ動くゴーレムの脇を抜け、5人で走っていく。


 なんとか間に合い、階段を数段上がったところで振り返る。

 予定通り、ゴーレムたちが階段下の場所で立ち止ま……らないっ!


「うっそでしょ!?」


「マスター! つっこんできます!」


 咄嗟に正面からくる相手に属性攻撃をぶつけるけど、力が集中しきれなくて巻き込んだ数は少なかった。

 当たっていない左右のゴーレムがそのまま急加速し、なぜか僕たちを無視して壁にぶつかり……穴が開いた。


「主様、ポータルから外に、きゃっ!」


 急に、ゴーレムたちの動きが変化した。

 僕たちを攻撃するそぶりはなぜかなく、とにかく外に、そんな動きになった。

 だからからか、僕たちは固まってゴーレムに押されるのが精一杯になってしまう。


「外に、押し出されるぞ!」


 叫び通り、すぐに視界が変化する。

 冬が終わってきた、晴れた空。

 吹く風はまだ冷たく……って!


「マスター!」


「主様!」


 落ちる速度が、変化した。

 妖精2人が、僕の体を掴んだのだ。

 ベリルもまた、アイシャが必死に捕まえている。


 見なけりゃいいのに、下を見てしまった。

 外からと中で登った距離が一致してないとしても、ゴーレムの出る場所はだいぶ上だ。

 つまりは、かなり高い場所だ。


「やっばっ!」


「うう、やっぱり飛べないですっ!」


 口にするも、落ちているのは変わらない。

 眼下には、既に戦い始めている怪物と、探索者たち。

 このままでは、あの場所に落ちる!


「ベリル、掴まって!」


「どうする気だよ!」


 結局、人間2人を支えて飛ぶには妖精3人でも足りない。

 なら、どうするか?


 凍った湖で遊んだ時のことを思い出すように、背中に魔力を集中する。

 浮くんじゃない……飛べ!


「どわあああ!?」


「くっ……このっ!」


 ぶっつけ本番にもほどがある、魔法のような何か。

 ただ落ちるだけだった体が、横向きに滑り出す。

 あちこちによろめきながら、なんとか屋根から飛び降りたぐらいの感じになることができた。


 その代わり、草まみれ土まみれだけどね!


「生きてる?」


「生きてるよ! 二度としたくないな」


「ご主人様、ブライト様、天塔からはまだあふれているようですわ」


 まだ足が震えてるような気がするけど、戦いは続いているのなら動かないとだ。

 頷きあい、戦いの中に突入する。


 以前よりも、戦う相手が強そうな場所を選んだのも、自然な流れだった。

 厄介そうな相手、強さがわかっている相手、そんな感じだ。


 ドラゴンパピーを凍らせ、骸骨の兵士を砕き、襲われている人を助ける。

 なんだか、自分たちが出来ることが、増えているというのをひどく実感した時間だった。


「カレジア、ラヴィ、どう?」


「問題ありません! まだいけます!」


「こう、当てないように魔法を使うのも慣れたものね」


 元気よく答える2人に加えて、ベリルとアイシャも少し離れた場所で手をあげてくる。

 そのことになんだか嬉しくなり、前は危険そうだと戦っていなかった方面へと向かう。

 そちらは、2本目3本目の天塔からの怪物が出てきている場所。


 見るからに、挑んでいる天塔とは、怪物の質が違うのを感じる。

 自然と、魔力撃や属性攻撃も度々使う羽目になる。


「さすがに、一味違うな」


「だね。油断せず、行こう」


 外は、天塔内部と違って怪物が消えない。

 そのことを、色んな意味で実感し始めていた。

 倒しただけ、死体が積みあがっていくのだ。


 素材として使うということを考えると、案外この怪物があふれるというのは……クリスタリアとしては嫌な話ではないのかもしれない。


 そんなことを思う戦いを、僕たちは生き抜いたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ