表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白猫の前足  作者: 一花
1/2

白猫の前足

 紅葉と月をレンズにおさめたくて、僕は車のキーを手に取った。


 ふらりと出掛けることは僕にはよくあることだ。今日だって仕事が入っていたのだけれど、電話一つでさっくりお休み。受話器の向こうでは怒りの声が響いていたけれど、電話の電源を切っちゃえばおしまい。いいじゃん、僕が経営している会社なんだし。


 どのくらいひとりで運転していたのだろうか。日光のひとつ手前の山道で、急に何かがわきから飛び出してきた。


 僕は必然的にブレーキを踏む。幸いにも後続車はいないので追突の危険はない。車を路肩に停めて、ぶつかったらしいものに走り寄る。


 アスファルトの上に転がっていたのは、真っ白な毛を持つ生き物らしかった。右前脚に怪我を負ったのか、うっすらと赤く染まっている。


「すまない。手当てをしてやる」


 僕は白い生き物に声をかけ、驚かせないように距離を詰める。


 だが、声をかけたのが悪かったのだろう。三角の小さな耳をピクッと動かすと、彼女はすっと立ち上がった。


 白猫だ。長い尾を持ち上げて、くるりと身体の向きを変えた。


「君、怪我をしている。さぁ、怖くないからこっちへおいで」


 僕は手を伸ばす。しかし彼女はつんとした態度で顔を背けると、出てきた方とは逆の場所へと駆けて姿を消した。


 偶然とはいえ申し訳ないことをしてしまったなと思いつつ、僕は運転席に戻る。





 目的の写真は無事に撮ることができた。真っ白な半月と、赤や黄で染まる山々とのコラボレーション。満足できる仕上がりだ。


 引き伸ばした写真を、わざわざ買ってきた額に入れて悦に入っていると、呆れていた秘書が写真に近付いてくる。


「お。君にもこの写真の良さがわかるかい?」


「いえ、そうではなくて」


 言って、彼女は指先で一点を示した。


「山の上の猫みたいな雲、面白いなって」


 言われて覗けば、確かに猫のように見える。雲が形作っているから、その姿は白猫だ。


「へぇ、気付かなかったなぁ」


 僕は冷や汗が流れた。何故なら、その雲の猫の右前脚部分だけ、赤みを帯びて見えたからだ。


「――おっと、急用を思い出した。僕はこれで早退するよ」


 秘書が引き止める声を無視して、僕はあの現場に向かうことにした。





 僕は悪くない。


 それだけを心の中で繰り返す。


 僕は彼女を助けようとしたんだ。なのに、彼女が拒んだから――。


 自分の行いに間違いはなかったのだと言い聞かせる。


 非なんてない。



*****



「――というところで終わっている日記なんですが、どうみます?」


「いやぁ、嘘つきの日記でしょう。ホラーにするには中途半端だ」


「しかし、この社長さん、実際に行方不明だそうですよ」


「あら怖い」


「でも、本当に怖いのは、ここですよ」


 言って、日記帳に記された日付を指し示す。


「彼の秘書、彼が写真を撮りに行った日に殺害されているんで、この写真を引き伸ばしたときにはもういないはずなんですよ」



《了》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ