表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
童貞男子高生の紡ぐ転生神話  作者: 大庭青葉
プロローグ
1/90

スペルクフ神話

 森と海辺に挟まれた大きな白亜の屋敷で、女は揺り椅子に腰掛けてうとうととまどろんでいた。

 今日は騒がしい家族たちが朝から出払っている。そのため、家の中はいつになく静かだった。

 

 キィ、キィと揺り椅子が心地よい音を奏でる。このまま惰眠を貪ろうかと思った時、ぱたぱたと足音がかけてきた。

「ママ、ママこれよんで!」

 重たいまぶたを開けると、そこには愛する息子が立っていた。


「うん? どうしたの? ママ、ちょっと眠いからこのまま寝かせてほしいな〜」

「そう言ってずっとおきないじゃん! それより、この本読んでよ!」

 息子はそう言って一冊の本を彼女の前に出した。かなりの厚みがある本だった。

「なあにこれ? まだ難しいんじゃない?」

「そんなことないよ! 俺もう五歳だもん!」

 息子は少し頬を膨らませて母親の言葉に抗議した。


 そんな愛くるしい表情に微笑みながら本を受け取る。

「えーと、題名は…………クス」

 女はその本のタイトルを見て、思わず笑った。息子がキョトンとした顔で彼女を見る。

「ううん、なんでもないよ」

 女は笑いながら息子に言った。


 その表情は、どこか幸せそうで、懐かしそうであった。

「そうだなー、これを読むんだったら他の子達も呼んできてくれる? そっちの方が楽しいから」

 息子は「わかった!」と言って二階の子供部屋に駆けて行った。

 

 しばらくして、ぞろぞろとたくさんの子供達を連れてきた。皆、血は繋がっていないが、この女の家族達だ。

 少年少女達は、これから何が起こるのだろうとワクワクした目をしている。

「みんな、今日はこの本を読んであげる。とーーーーーーーーっても面白い本なのよ?」

 「とーーーーっても」という言葉に、まだ幼い子供達は目を輝かせた。

 


 本の名前は『スペルクフ神話』。スペルクフとはこの世界の名前だ。

 作者はアルゴ・ストラトマン。上、中、下の全三巻からなるこの本は、世界の名が付いているにも関わらず、内容はある一人の男の冒険譚であり、英雄譚である。


 他の人が決して手に入れることのできない能力を持ち、数多の美女を侍らせ、やがて世界を救う。そんなフィクションのようなノンフィクション。

「それでは始まり始まり〜」


 女はそんな定型句から、物語を読み始めた。

読んでいただきありがとうございます!

誤字脱字報告、感想お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ