表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/60

43 メリーゴーランドの時限通路

「なあ、大谷、次はどっちだ?」ラマールがふぅっと汗を拭い、不気味な通路をキョロキョロと見回した。さっきのヤバい状況が、まだ心臓に悪かったらしい。


どっちに行くか…ハンスたちが逃げてきた方向ってことは、そっちの道の方が逆に安全か…?


「どっちでもいい」俺は肩をすくめ、ハンスたちが逃げてきたのと逆方向に歩き出した。「とにかく、まずはここを離れるのが先だ」


他の連中は顔を見合わせたが、仕方なく黙ってついてきた。


がらんとした回廊に、足音がコツコツと響いていた。みんな神経をピリピリさせ、油断なく辺りをうかがっていた。どこかの隅っこに、まだ潰れていないチェーンソー・ジョーカーが潜んでいて、いつ飛び出してくるかと警戒していたのだ。


「し、白狼様……」雪ちゃんの声が俺の後ろで震えていた。さっきの光景に、かなり怯えているみたいだった。


俺は少しペースを落として、彼女がついてこられるようにした。「大丈夫だ。しっかりついてこい」


「そうだ、ハンス」俺は歩きながら、少しでも気を紛らわせようと尋ねた。「お前ら、どうやって城の入口まで行ったんだ?」


「あ?ああ、あれか」ハンスは後頭部をポリポリ掻いた。「俺たちはメリーゴーランドの近くにあった歪んだ鏡から来たんだよ」


「メリーゴーランド?」俺は一瞬、固まった。


「ああ!」とハンスは言った。「最初、ゲート近くの歪んだ鏡を通ったろ?そしたら、メリーゴーランドの裏手…つまり、風船アーチの隣にある歪んだ鏡に飛ばされたんだ」


「それで?」


「で、メリーゴーランドの方に走ったんだが、そしたらよ──」ハンスは舌打ちした。「入口と出口の位置が、前回と全然違うんだよ!半周近くズレてやがった!」


「え?位置、変わるのか?」とチャカベが驚いた。


「知るかよ!」ハンスは不機嫌そうに言った。「最悪なことに、入口に着いた途端、後ろからチェーンソー・ジョーカーの大群が追ってきたんだ!前はメリーゴーランドだろ?まさに挟み撃ちだよ!」


「それで、どうやって…?」


「仕方ねえから、覚悟決めてよ…あのメリーゴーランドを逆走したんだ!」ハンスは身振り手振りを交えたが、声にはまだ恐怖が残っていた。


「ええっ?!逆走ぅ?」チャカベは目を丸くした。「だって、あのポンコツメリーゴーランド、一回に一人か二人しか飛び乗れないんじゃなかったか?しかも、なんかリズムに合わせなきゃとか…あの狂犬どもが追ってきたら、間に合うわけねえだろ?」


「へっ、だからヤバかったって言ったろ!」ハンスはニヤリと笑った。「俺たち、一気に全員で突っ切ったんだ!」


一気に全員で?嘘だろ?あれって、一歩でも踏み外したら即GGじゃなかったか?


「どうやってそんな…?」俺は思わず尋ねていた。


「まあ、うちのチームのヤスミンが機転を利かせてくれてな!」ハンスは、チームの中にいた青いドレス姿で顔面蒼白の女の子に顎でしゃくってみせた。


「出口の隅っこに、今まで気づかなかったレバーを見つけたんだよ!」


ハンスは自分の眼帯を指さした。「クセでスキャンしてみたら、『時限通路作動状態:オフ』って表示されてな。後ろからジョーカーどものチェーンソーの音がすぐそこまで迫ってたから、考える間もなく、ソッコーでレバーを引いたんだ!」


「そしたら?」


「そしたらよ、あのくそメリーゴーランドが『ガチャン』って音を立てて、ピタッと止まりやがったんだ!」ハンスは続けた。


「だが、メリーゴーランドの中央の柱に、いきなり赤い20秒のカウントダウンが表示されたんだ!」


「20秒?!」


「ああ!俺もとっさに、喉が張り裂けんばかりに『急げ!』って叫んだ!『メリーゴーランドが止まってるうちに、台の上を走り抜けろ!』ってな!ほとんどの奴は渡りきれたんだが…でも…」ハンスはため息をついた。「ビビっちまった二人が、一瞬ためらって、タイミングが遅れちまったんだ…。一人はカウントダウンが終わった瞬間にまだ半分で、動き出した木馬から飛び出た鋼の棘に串刺しにされた。もう一人は…間に合わなくて、後ろのチェーンソー・ジョーカーに…はあ、まあ、やめとこう」


場の空気が、また少し重くなった。


「俺たちを追ってきたチェーンソー・ジョーカーどもは、さらにイカれてたぜ!あいつら、全員、命知らずなんだ!前がどうなってようがお構いなしで、ひたすら台の上に突っ込んできた!完全に脳死特攻だよ!」ハンスはまだ怖そうに言った。「そんでな…クソっ、マジで何匹か、棘が引っ込むタイミングを見計らって、渡りきってきやがったんだ!あの光景、マジでビビったぜ!」


「マスのエリアでも出くわしたけど、たしかにあいつら、何も考えずに突っ込んでくるよな」俺は頷いた。


ラマールも同意した。「そうそう、マジで自殺志願者みたいだよな。でも数が多すぎて、すり抜けてくる奴もいるんだよな。マジでキモい」


「とにかく、」とハンスは続けた。「なんとかそいつらを撒いて、メリーゴーランドを抜けて反対側に出て、さらにしばらく走って、目立たない隅っこで別の歪んだ鏡を見つけたんだ」


「それで、中に入ったのか?」


「当たり前だろ!入らなきゃ死ぬのを待つだけじゃねえか!」ハンスは呆れたように目を剥いた。「急いで飛び込んだんだ。そしたら…シュンって、城の入口前にあるボロい小屋の中に飛ばされたってわけだ」


なるほど。あいつらも、相当キツい目に遭ってたんだな。


俺たちは先へ進み続けた。ここまでの道は、さっきみたいに入り組んだループや行き止まりは少なかったが、時折、重力の向きが変わって目がクラクラした。何度か角を曲がると、通路にほとんど分岐はなかった…


ん?待てよ…


前方のあのアーチ…なんか見覚えがあるような…?


目を凝らして見ると、あれは城の入口のドアじゃないか?!


どういうことだ?こんなに早く城の入口に?!前回はあの『ペンローズの三角形』とかいうやつにクソほど振り回されて、何時間も歩いた気がしたのに?今回は、あっという間に…


「だろ?お前も変だと思ったろ?」ハンスも気づいていたようで、眉をひそめて言った。「俺たちも、歪んだ鏡からあの小屋に飛ばされた後、ここまで来るのが妙に早かったんだ。なんか、道のりが短すぎて気味が悪いっていうか…」


そうなのか?この城の内部構造は、変化することもあるのか?それとも…さっきリオールが何か細工でもしたのか?


まあいい。とにかく、ここを出るのが先だ


俺たちはハンスについて、城の入口近くまで行った。彼は、隣にあった紫色の屋根の小屋を指差した。「ほら、俺たちはこの中の歪んだ鏡から飛ばされてきたんだ」


「この歪んだ鏡は…どこに送り返されるんでしょうか…?」ヤスミンがようやく口を開いた。声はまだ少し掠れていた。


「さあな」誰か一人が呟いた。「ここにいるよりはマシだろ?それとも…まさか、あのクソみたいなゲートまで歩いて戻れってのか?」


俺は深呼吸を一つした。「行くぞ。入ってみよう」


みんな、ぞろぞろと小屋の中へ入っていった。案の定、部屋の真ん中には、さっきと寸分違わぬ歪んだ鏡が立っていた。鏡面はぐにゃりと歪んで、俺たちの疲れと緊張が入り混じった顔を映し出していた。


ためらうことなく、俺が真っ先に足を踏み入れた。


鏡面が水面のようにゆらりと揺れ、お馴染みの、ぐらりとする眩暈が再び襲ってきた。


次の瞬間、周囲の景色が変わった──


やはり!俺たちは、あのクソでかいゲートの前に戻ってきていた!地面には、まだジョーカーの残骸やら油汚れやらがこびりついていた。


だが、俺たちがホッと息をつく間もなく──


ウィィィン!ギャリギャリギャリィィィン!!


耳障りなチェーンソーの音が、またしても響き渡った!今度は──前方から?!


視線の先の通路の角から、またしても20体ほどの、チェーンソーを持ったイカれたジョーカーどもが、雄叫びを上げながら飛び出してきた!一直線に、俺たちに向かってきた!


「嘘だろ?!」


「まだいんのかよ?!」


あちこちから絶望の声が上がった。立て続けの逃走で、誰もが疲れ果てていたのだ。再び押し寄せてくる敵を前にして、多くの者が崩壊寸前の表情を浮かべていた。


クソッ!よりによって、こんな時に…!


俺は奥歯をギリッと噛みしめ、ゴルフクラブを握り直した。「仕方ねえ…やるしかねえ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ