表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/60

31 間違え踏み即爆発マス罠

「はぁ…またかよ…」思わずため息が漏れた。


前回は雪ちゃんのおかげで法則を見抜いて、なかなかいいスキルを手に入れたんだよな。今回はルールが変わってるかな?


「ちっ、またこのギャンブル方式か…」ハンスは首を傾げながら言った。「まぁ前回は結構面白かったけどな」


トーマスはめちゃくちゃ興奮した様子で、まるで子供みたいに手をこすり合わせている。「超レアスキルが出るかもしれないぞ!やってみよう!」


「白狼様~」雪ちゃんは首を傾げて、潤んだ大きな瞳をぱちくりさせながら言った。「試してみない?前回の反射スキル、超強かったよ~」


俺はあごをさすりながら、迷っていた。「まずは他の人の様子を見てからにするよ。このゲーム、また何か仕掛けてるかもしれないし」


トーマスは待ちきれないように賭け台へ走り寄り、目をキラキラさせていた。


「ようこそSW-4156、賭けの種類をお選びください」機械仕掛けのジョーカーが無機質に尋ねた。


「シックスライン!」トーマスは自信満々に答えた。


「連続する6つの数字をお選びください」


「うーん…」トーマスはあごをさすり、「10-11-12-13-14-15でいこう!」


ルーレットが回り始め、小さなボールが溝の中でピンポン跳ね、最後に13の数字で止まった。


「おめでとうございます。報酬:投擲距離+30%」ジョーカーがアナウンスした。


「イェーイ!やったぜ!」トーマスは猿みたいにピョンピョン跳ね回り、おもちゃのダーツを上に投げ上げた。「これでダーツの射程がめっちゃ伸びた!もっと安全な距離からモンスターを攻撃できるぞ!」


ハンスは唇をなめて、待ちきれない様子で賭け台に歩み寄った。彼の目は輝いていて、前回の成功が少し病みつきになっているようだった。


「ようこそSW-2783、賭けの種類をお選びください」ジョーカーが尋ねた。


「サードカラム!」ハンスは3列目を選んだ。3、6、9、12、15、18、21、24、27、30、33、36の12個の数字が含まれている。


ルーレットが回り、ボールが溝の中でポンポン跳ねて、最後に17で止まった——彼が選んだ範囲には全く入っていない。


「残念ながら、賭けに負けました。罰則:移動スピード-20%」


「ちっ、ツイてねぇな」ハンスは肩をすくめた。失望はしているものの、割と潔く受け入れている様子。「賭けだからな、勝ち負けはつきもの。誰のせいでもないさ」


がっくり肩を落として戻ってくるハンスを見て、俺は急いで賭けなくてよかったと内心ホッとした。こういうハイリスクなギャンブルは、やっぱり慎重になるべきだ。


「もう足が重くなった気がする…」ハンスは自分の足を見下ろして小声で呟いた。「走るのが確実に遅くなるな」


その後、何人かのプレイヤーが運試しをした。


アタックが上がって歯が見えるほど笑ってる奴もいれば、HPが下がって落ち込んでる奴もいる。


「雪ちゃん、何か法則見つかった?」と俺は尋ねた。


雪ちゃんは頬を両手で包み、真剣に考える姿が超かわいい。眉をちょっと寄せて、口をぷくっと尖らせていた。


最後に彼女はふるふると首を振った。「うーん~雪ちゃんね、一生懸命探したんだけど…今回は本当に法則がないみたい~」


「じゃあ、やめとこう」俺はきっぱりと言った。「法則のないギャンブルは危険すぎる。スキップだ」


「確かに、ランダムな数字との勝負なんて、ろくでもないデバフを食らう可能性もあるしな」ハンスもうなずいて同意した。明らかに自分のペナルティに懲りた様子だ。


みんな俺の提案に賛成した。ハンスは自分の「ツキの無さ」についてブツブツ言ってたけど、それ以上は何も言わなかった。


「はいはい~先に進もうよ!」雪ちゃんはピョンピョン飛び跳ねながら前を歩いていて、まるで元気なうさぎみたいだった。


俺たちはルーレット台を迂回して、カラフルな小屋の間の小道を進み続けた。


「このテーマパーク、どこに行っても『楽しい』ことばかりだな…」俺は皮肉を込めて言いながら、周囲を警戒して見回した。


「ああ、爆死したり感電死したりノコギリでバラバラにされたりすんのが『楽しい』ってんならな」ハンスも嫌味たっぷりに返した。


十数分歩いたところで、前方の景色が突然開けた。


「わぁ~あれ何?すごく変だよ~」雪ちゃんは目を丸くして前方を指さした。


俺は彼女の指す方向を見ると、巨大なカラフルな格子状のエリアが現れていた。


超大型のカラフルなチェス盤みたいだ。


何百もの色とりどりの四角いマスが長方形に整然と並び、各マスは約1メートル四方で、マスとマスの間には20センチほどの隙間がある。


さらに奇妙なことに、いくつかのマスは光っていて、他のマスは暗いままだった。


しかも、約5秒ごとに全てのマスの点灯・消灯状態がシャッフルされる。


この絶えず変化するマスを見ていると、目が回りそうになった。このエリアを通過するのは簡単じゃなさそうだ。


エリアの左右両側には高い鉄柵があり、どうやらこの格子状のエリアを通るしかなさそうだ。


「おいおい、なんか罠っぽいぞ…」俺は小声で言った。「光るマスと光らないマスには絶対違いがあるはずだ」


「あー、マジでこのクソゲー…」ハンスは髪をかきむしり、イライラした顔つきだ。「最初はルーレット、今度はこんなわけわからないもの…」


「いっそ…乗ってみるか?」トーマスが提案したけど、声にはすでに明らかな迷いが混じっていた。


「バカか?危なすぎるだろ!」俺はすぐに首を振った。「もし爆発トラップか何かの仕掛けだったら、うっかり踏み込んだ瞬間にゲームオーバーだぞ」


「そうだよ、あのジェットコースターみたいに、急に崩れたり爆発したりするかもしれないし」カレンも同意して、警戒心満々の顔をしていた。


派手な柄のスーツを着た男性プレイヤー——確かナパッタポーンという奴がしゃがみ込んで、地面から小さな石を拾い上げた。


「試してみた方がいいんじゃない?」彼は提案した。「石で試した方が安全だよ」


彼は光っていないマスを狙って、力強く投げた。


石は弧を描いて飛び、正確にそのマスに落ちた。


瞬間、マスからまばゆい火花が噴き出した!


ドカン!という大きな爆発音とともに火花が飛び散り、マスは一瞬で真っ黒焦げになった。


「うわっ!これマジやばくない?」ナパッタポーンは数歩後ずさり、顔色が変わった。「これ、人が踏んだら…」


「粉々になるんじゃないか…」ハンスが言葉を継いだ。表情は真剣になっていた。「どうやらこのマス、本当に罠だったんだな」


「そうだな」俺の額に冷や汗が浮かんだ。「このゲーム、本当にあらゆる場所で俺たちを殺そうとしてるよな」


「わ、私、踏みたくない…」雪ちゃんは俺の後ろに隠れて、服の裾をつかみ、少し震える声で言った。「怖いよ…」


「じゃあ光ってるマスはどうだろう?違うのかな?」俺は疑問を投げかけた。「試してみるべきだな」


ナパッタポーンはまた石を拾い上げ、今度は光っているマスを狙った。


みんな息を止めて、そのマスを見つめていた。俺は自分の心臓の鼓動まで聞こえるほどだった。


「パン!」石は見事に光るマスに命中した。


俺たちは全員、また爆発が起きると予想していたけど、マスは無事なまま、石はそこに静かに乗っていた。


「え?爆発しない?」トーマスは驚いて口を開けた。


「どうやら光っているマスは安全みたいだな」俺は分析した。「でも問題は、このマスの状態が5秒ごとに変わることだ…」


「つまり、マスの色が変わる前にこのエリアを通過しなきゃいけないってことか?」ハンスは眉をひそめた。「めんどくせぇ…特に俺みたいな速度落ちた可哀想な奴には…」


ナパッタポーンは再び石を投げ、光るマスが確かに爆発しないことをもう一度確認した。


「じゃあ光っているマスを踏みながら渡るしかないな」俺は言った。「反応を素早くして、見たらすぐ飛び乗るんだ!」


「まるで子供の遊びみたいだな」トーマスは笑いながら言った。「ケンケンパ、地面の割れ目を踏まないゲームみたいな」


「ただし間違えたら負けで済まなくて」ハンスが付け加えた。「そのまま吹き飛ばされるけどな」


俺は深呼吸して、マスの配置を見た。幸い、光るマスはかなり均等に分布していて、隣り合う光るマス同士の距離もそれほど遠くなく、飛び越えられそうだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ