20 怪異な城への道
ステージが静まり返り、聞こえるのは自分の荒い息遣いだけ。俺は地面に倒れ込み、全身から力が抜けていくのを感じていた。
「白狼様!」慌ただしい足音が聞こえ、続いて雪ちゃんの焦った声が上から降ってきた。彼女は俺の側に膝をついて見下ろしているようで、丸い目は心配でいっぱいだった。「大丈夫?どこか具合悪いの?」
「大谷、おい、大丈夫か?」ハンスの声も横から聞こえてきた。俺は必死に目を動かして、彼の荒々しい顔の一部だけが見えた。珍しく心配そうな表情を浮かべていた。
「大したことは…ない…ただ体力が…使い果たされただけ…」俺は何とか絞り出すように言ったが、実際には凍傷の痛みが全身に広がり、皮膚の下で無数の針がチクチクと刺しているようだった。
「白狼様、死なないでくださいっ!」雪ちゃんは今にも泣き出しそうで、小さな手で俺の袖をぎゅっと掴んでいるのが分かった。「雪ちゃん、まだ白狼様と一緒にクリアしたいのにぃ〜!」
「そう簡単には…死なないって…」
言い終わらないうちに、バタバタという足音と興奮した叫び声が聞こえてきた。その音から判断すると、どうやら一群のプレイヤーが観客席から駆け下りてきたようだった。
「あいつだ!あいつがタコを倒したんだ!」
「担げ!ヒーローを担ぎ上げろ!」
誰かが俺を持ち上げようとしているのを感じた。すでに何双もの手が俺の体の下に伸びてきていた。
「全員下がれ!」ハンスの怒号が頭上に響き渡った。「こいつは怪我してるんだ。踏み潰されたくなきゃさっさと離れろ!」
「どいてください!」ひとつの女性の声が騒がしい人だかりの中で特に鮮明に響いた。「怪我人がいるわ!道を開けて!」
人だかりが割れる音が聞こえ、急ぎ足で近づいてくる足音がした。あの声、あの口調——エミリーだ!
医療バッグが地面に置かれる音、続いてガラス瓶が軽く触れ合う澄んだ音が聞こえた。どうやらエミリーが薬を準備しているようだった。
エミリーが俺の側に膝をついた。ふわりと上品な香水の香りが鼻をくすぐった——血と火薬の匂いが混じるこの戦場で、そんな香りがあるなんて妙に非現実的に感じられた。
彼女の細長い指が一つ一つシャツのボタンを外していく。その動きは手慣れていて素早かった——この光景、なんかエロアニメの冒頭みたいだろ!こんなに大勢の視線の中、美人医師に服を脱がされるなんて…こんな展開恥ずかしすぎるだろ!なぜか『たすけて!お医者様が優しすぎる』っていう作品の名シーンを思い出してしまった…
エミリーの指がフルーツの香りのする軟膏をつけて、俺の凍傷した皮膚に優しく塗りはじめるのを感じた。その感触はまるでジャムのようにとろりとしていたが、肌に触れた瞬間に心地よい温かさが広がった。
「ふぅ…」思わず気持ちよさに小さなため息が漏れた。
信じられないくらい痛みがどんどん引いていき、代わりに心地よい温かさが広がっていった。
「これ、なに?」俺は興味深げに尋ねた。視界にはエミリーが集中して作業する横顔しか見えなかった。
「自家製の回復薬よ」エミリーは真剣な面持ちで答えた。「道端の花とちょっとした果物から作ったの。『インフィニティ』のダンジョンでは、こういった一見普通の植物にも意外な薬効があるのよ」
頭の中のメッセージが次々と更新されていく:
「HP:43/100」
「HP:45/100」
「HP:48/100」
エミリーは薬を塗る手つきが正確で、すべての致命傷を的確に避けて薬を塗っていた。指先の温度は軟膏よりもさらに優しかった。エミリーの指が胸をなぞった時、思わず息を止めて、心臓の鼓動が早くなった。
「立てるなら早く立ちなさい」エミリーが突然言い放った。やっと気づいたが、数値はすでに65まで回復していた。
俺は地面を押して、ゆっくりと立ち上がった。
「ありがとう、エミリー」俺は少し顔を赤らめながらシャツのボタンを留め直した。
彼女はただ頷くだけで、テキパキと医療バッグを片付けていたが、耳先が妙に赤くなっていた。
俺はステージ中央に横たわる巨大なタコの死骸を見つめ、遅れてきた恐怖が胸に込み上げてきた。この短い戦闘だけで、五人ものプレイヤーが命を落としたのだ。
「行くぞ、先に進もう」俺は気持ちを切り替えて、みんなに声をかけた。
スキルバーのUIを確認してみると、案の定、「発射物反射」のスキルアイコンはすでに消えていて、スキルバーは再び空っぽになっていた。
出口の通路に沿って歩き、私たちはサーカスのテントから出た。目の前に広がっていたのは、カラフルな小屋が立ち並ぶ路地の迷路だった。遠くには、奇妙な城が視界の果てにそびえ立ち、遊園地に入った時に見たあの建物だった。
「この迷宮、随分と複雑そうだな…」ハンスが眉を顰めて言った。
確かに、昨日の一本道と比べ、今日のエリアは明らかに厄介だった。路地は入り組んでいて、歩いているうちにすぐ行き止まりにぶつかり、引き返して新しい道を探さなければならなかった。
「白狼様、どっちに行けばいいの?」雪ちゃんは俺のすぐ後ろにぴったりと付いて、マシュマロ杖を胸の前で握りしめていた。
「様子を見ながらだな。まずは少し広そうな道を探してみよう」
道中、次々とプレイヤーたちが話しかけてきた。
「大谷さん、あの反射テクニックすごかったです!」カウボーイスタイルの男性プレイヤーが興奮気味に言った。「普段どうやって練習してるんですか?」
「実は咄嗟の思いつきだったんだ」俺は謙虚さを保とうと努めた。「それに運良く最後の一回、反射スキルが使えたんだ」
「そ、それはね、この方が伝説の白狼様ですから!」雪ちゃんが突然飛び出してきて、マシュマロ杖を振りながら言った。「『インフィニティ』のフォーラムでは、白狼様はスーパー有名なんですからね〜」
「そのとおり!」ID「揚げ出し小太郎」、本名「石田正弘」という奴が熱く付け加えた。「白狼兄の実力は『インフィニティ』日本サーバーでは間違いなくトップ5だ!彼の『マグマ火山』ノーダメージクリア動画見た?マジで神ってたよな!」
「なるほど、日本サーバーの大物だったのか。だから強いわけだ!」
「兄貴、俺も連れてってくださいっす!」
「奥義を伝授してくれよ!」
…
こういったお世辞はうんざりだったが、今はもっと厄介なことがある——小さなモンスターどもがどこにでもいるのだ。
バネ仕掛けのジョーカーがゴミ箱から飛び出して襲いかかり、トランプの蝶が角を曲がったところで舞い、鋭い翼が簡単に肌を切り裂く。それに、あの不気味なオルゴール人形たちは、近づくだけで耳障りな悲鳴を上げる…
「また来やがった!」ハンスは盾を構え、飛びかかってきた色鮮やかな風船モンスターを弾き返した。「こいつらうっとうしいったらないぜ!」
俺たちは歩いては立ち止まりの繰り返しで、一、二回戦闘するとすぐに休んで体力を回復させなければならなかった。幸い昨日の教訓から、みんな道中で食料を集めることに特に注意を払っていた。小屋を通るたびに、中にあるかもしれない食べ物を丹念に探した——パン、クッキー、缶詰、飲み物…食べられるものは何でもポケットに詰め込んだ。
「このチョコ、美味しそうねっ!」雪ちゃんは嬉しそうにおもちゃ箱の下から、包装がきれいなままのチョコレートを何枚か取り出した。
「つまみ食いしないで、取っておくんだ」俺は注意した。「後で食べるものがなくなったら困るだろ」
こうして、俺たちはこの迷宮を抜けるのに八時間以上もかかった。シャツは汗でびっしょりと濡れ、長時間歩いたせいで足の筋肉はズキズキと痛んでいた。ようやく太陽が沈むにつれ、迷宮の終わりが見えてきた——あの奇妙な城のアーチ型の入口がすぐ目の前にあった。
城に近づくにつれ、その不気味な建築構造がますますはっきりと見えてきた。まったく通常の建築学の原理に従っていない——城壁の一部がむき出しになっていて、壁から伸びる階段は重力法則を完全に無視し、交差してうねり、中には宙に逆さまになっているものまであった。
「俺たちの目標はたぶんあの中だな」俺はその城を見つめながら言った。
「白狼様が守ってくれるよね?」雪ちゃんは緊張した様子で俺の袖をつかんだ。
「もちろんだ」俺は彼女の頭を撫でた。「でも、君も自分を守れるようにならなきゃな」
「うんうん!」雪ちゃんの目がキラキラと輝いた。「雪ちゃん、頑張りますにゃん!」
俺たちは階段に沿って城の入口に向かい始めた。




