表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/82

シリーズ第2作「アオハル・イン・チェインズ」のあらすじ

 父・似嵐鏡月(にがらし きょうげつ)と兄・アクタの壮絶な死から半年。


 ウツロは佐伯悠亮(さえき ゆうすけ)と名乗り、高校生活を送っていた。


 彼を救った真田龍子(さなだ りょうこ)との間柄もよく、充実した毎日を過ごしている。


 しかしいっぽう、その背後では国家を掌握する秘密結社・龍影会(りゅうえかい)がうごめきだす。


 星川雅(ほしかわ みやび)を目の敵にする刀子朱利(かたなご しゅり)南柾樹(みなみ まさき)とはライバルの氷潟夕真(ひがた ゆうま)も、その組織の関係者だった。


 また、似嵐鏡月の手にかかって実父である政治家・万城目優作(まきめ ゆうさく)を殺害された少女・万城目日和(まきめ ひより)も行動を開始する。


 彼女はウツロの仲間たちを人質に取り、積年の恨みを晴らそうと試みる。


 戦いの果てに和解したウツロと万城目日和であったが、そこへ娘・雅をさらわれたことで激高した母・星川皐月(ほしかわ さつき)が乱入する。


 圧倒的な戦闘力とアルトラの力により、ウツロたちは窮地へと追いこまれた。


 しかしそこへ龍子の弟である真田虎太郎(さなだ こたろう)、ついで龍影会の大幹部のひとりで朱利の母・甍田美吉良(いらかだ よしきら)が参戦する。


 なんとかことなきを得たウツロではあったが、新たに龍影会との戦いの幕が上げられることになった。


 いっぽう、諸悪の根源である魔女・ディオティマもまた、ウツロを利用しようとその存在をつけ狙いはじめたのであった――


(第3作「ドラゴン・タトゥーの少年」本編へ続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ