表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1338/1342

1338:錫杖さんの。

 怒っていたダリア姉さんとアイリス姉さんが怖いのか、お婆さまは私の頭の上に乗ってアホ毛を握っている。私もお婆さまに文句の一つでも言いたかったのだが、ダリア姉さんとアイリス姉さんが黒いオーラを背負っていたのを見てしまい気持ちが削げた。

 お婆さまは私の頭の上で反省しているようで、何故私の下へ持ってきたのか教えてくれた。王冠と錫杖を盗んでしまったのは、エーレガーンツ王が二つを隠しヤーバンの方たちが必死に探していたこと、そんな品を私の下に届ければ面白いことになりそうだから、という考えだったようである。


 お婆さまはなにをしているのやらと苦笑いをしていると、ディアンさまからエーレガーンツ王都の北に位置する諸侯が、王都に向けて兵を差し向けていると情報をくれた。昨日、亜人連合国からエーレガーンツの王都にくる際、タイミング良く見てしまったとのこと。高度を上げて飛んでいたから、飛んでいた白竜さまを人間の目では可視できないだろうとも仰っていた。

 

 発見した位置的に今日の夕方くらいに辿り着くようで、王都陥落を告げても攻めてくる場合はヤーバン王は迎え撃つそうだ。なんだか凄いことになっているけれど、ヤーバン王国であれば迎え撃つことができる。

 亜人連合国の協力を仰げるならば、ディアンさまとベリルさまのブレスで攻めてきた諸侯軍の戦意を削げる。なんならダリア姉さんとアイリス姉さんの魔法でも戦意を下げることに成功しそうだ。私も攻撃魔術を使用すれば脅しに貢献できるはず。女神さま方は人間同士の小競り合いに手を出さないけれど『陥落したのに、こっちにくるの?』『情報伝達に時間差が出てんだろ。多分、知らねーんじゃね?』と顔を見合わせながら呆れた顔をしていた。


 そんな話を終えたヤーバン王国一行と亜人連合国一行と侯爵家一行は、エーレガーンツ城の庭を抜け随分と奥まった位置にある塔の前に立つ。


 「もしかして幽閉塔ですか?」


 「ああ。牢には不届き者を捉えている。アストライアー侯爵が持っている王冠と王錫を見れば、不届き者はさぞ驚くだろうなあ!」


 くくくと笑っているヤーバン王は凄く楽しそうだ。どうにもエーレガーンツ王にヤーバンは野蛮な国と貶められたことを根に持っているようである。ちなみにヤーバン王国がエーレガーンツ王国をたった三日で落とせたのは、王都までの道程の諸侯がヤーバンに手をださなかったこと、王都の兵士たちも士気が低くやる気はないし、ヤーバンの皆さまが壁を登り王都へ侵入して武装解除をしたから。そりゃ、一気に王都まで行けたならば三日で落とせるなと苦笑いになる。


 ただヤーバンの皆さまは三日間走りっぱなしという驚異の体力を見せつけてくれたわけだが。


 ヤーバンの戦士が筋肉を無駄に纏っていないことが証明された気がする。私はなんとなく護衛を務めているヤーバンの戦士に視線を向けて胸元を見た。ムチムチだねえと直ぐに視線を逸らして、前を向き目の前に聳え立つ幽閉塔を見上げる。


 「随分と立派ですね」


 私がアルバトロス城で見ていた幽閉塔とエーレガーンツ城の幽閉塔の規模は二倍近くの差がある。大きいなと感心しながら見上げていると、隣に立つヤーバン王も幽閉塔を見上げた。


 「だな。政治犯を入れていたようだが、アルバトロス王国から派遣された調査員が、閉じ込められている者は冤罪を被せられていると気付いてくれてな。精査して順次解放している」


 ヤーバンだけでは気付かなかったと後ろ手で頭を掻いていた。本当に冤罪で捕まっていたなら良いことだろうし、釈放する方にはヤーバンに忠誠をと一筆書いて貰えば駒となってくれるだろう。私は抱えている王冠と錫杖に視線を向けエーレガーンツ王はなにをしているのやらと小さく息を吐けば、ヤーバン王が口を開く。


 「アストライアー侯爵」


 「はい?」


 真面目な顔を浮かべているヤーバン王は珍しい。いつも彼女は自信満々な顔で笑みを携えているのに。なにがあると私が身構えれば、ヤーバン王は小さく肩を竦めた。


 「エーレガーンツ王は既に一国の王ではなく、ただの人だ。言いたいことがあるなら、我慢しなくても良いのだぞ」


 確かに玉座から引きずり降ろされたエーレガーンツ王に王さまとしての価値はない。さらに王都を占領されているから、殺されていない方が不思議である。それに私になにかをしようと目論んでいた王さまに興味はない、というか関わりたくないのが本音だ。


 「何故、妙な顔になる?」


 ヤーバン王が不思議そうな顔をして私を見ている。こてんと首を傾げている彼女は私が考えていることを全く分からないようだった。


 「いえ、彼を相手にしても仕方ないかなと」


 私が理由を告げれば、ヤーバン王が目を丸くする。


 「ははっ! 確かにそうだ。だが私は貴女とヤーバンを馬鹿にした男が許せないのでな。すまないが、私の憂さ晴らしに付き合って欲しい」


 歯を見せながら笑い目を細めた彼女は幽閉塔の扉を指差すのだが、私はふいに自分の腕に重さを感じて視線を落とす。

 

 「そういえば、私が王冠と錫杖を持っているのは変じゃないですか? というか陛下に引き渡すべき物では?」


 「だから言っただろう。私の憂さ晴らしに付き合って欲しいと。そのまま侯爵には持っていて欲しい。面倒事には巻き込まないし、危険な目にも会わせないと約束しよう」


 私がヤーバン王を再度見上げれば、彼女は苦笑いを浮かべながら私の背に手を当てて幽閉塔へと誘ってくれる。


 「行こう」


 「?」


 頭の上に疑問符を浮かべた私であるが、背後でリンがむっとしている気がした。あとで妙なことになりそうだなと小さく笑っていると、更に背後で圧倒的な気配を感じる。


 「馬鹿の反応が楽しみね」


 「だね~ナイちゃんに働いた無礼を清算して貰わないと~」


 ダリア姉さんとアイリス姉さんがくすくす笑っていた。私の頭の上でお婆さまが『命はあるのかしら?』とぼやいているのだが、勝手に命を奪うのは問題アリなのでお婆さまにはダリア姉さんとアイリス姉さんを全力で止めて欲しい。お婆さまが私の頭の上から肩の上に移って私の耳元で囁いた。


 『無理よ、できるわけないじゃない! 怒った彼女たちは凄く怖いんだもの!!』


 どうして私の心を読んでいるのかと言いたいが、アホ毛を握っていたので気持ちが伝わりやすい状態となっていたのだろうか。お婆さまは怖い怖いと呟きながら、また私の頭の上に戻って行く。歩を進め幽閉塔に入るための階段を上り、扉をヤーバン王が開いてくれて中に入った。もわりと身体に纏わりつく湿気を感じながら、地下と上階に続く階段を私は眺めていた。


 「階下になる。滑りやすくなってるから足下に気を付けてくれ」


 ヤーバン王の声に頷いて地下に向かう階段を下りていくのだが、持っている王冠と王錫のせいでバランスを保ち辛い。しかも段差が大きいため、直ぐにすてんと転がり落ちそうな予感がする。

 ヤーバン王はすたすたと階段を下りていた。他の人に追い付こうと無理をするより、自分のペースで歩いた方が無難だなと一段一段降りているとリンの腕が伸びてきた。ひょいと彼女に私は抱き抱えられるのだが良いのだろうか。ほぼ身内と言って良いメンバーだし、周りはリンに私が抱き抱えられて移動する方がマシだと判断しているようである。


 「リン。有難いけど、大丈夫?」


 「平気。ナイは落ちてしまいそうだから、安心」


 私が問いかけるとリンは小さく笑いながら答えてくれる。危なっかしさは感じないから、リンにこのままお願いするかと大人しくしていると後ろを歩いているヴァルトルーデさまがジルケさまに視線を寄越していた。


 「末妹も?」


 「姉御、あたしは必要ねえよ。ナイみてえに落ちねえからな!」

 

 確かに同じ身長のジルケさまには幽閉塔の階段の段差は大きい。ただ私より軽快に降りているし、ご本人もプライドがあるようである。ちょっとヴァルトルーデさまに抱えられているジルケさまを見たかったけれど、ご本神さまが否定するなら大丈夫だろう。

 そうして二分ほど階段を下りていれば、エーレガーンツ王が囚われている最奥の牢へと辿り着く。リンは私をゆっくりと下ろしてくれ、ヤーバン王が中に入ろうと言えば扉の前に控えていたヤーバンの兵士の方が動いてどうぞと牢の中へと促してくれる。


 入る前、私は皆さまの一番後ろになるようにとヤーバン王が告げた。指示に従って私と侯爵家一行は一番最後に入ることにした。

 ヤーバン王が大股で牢の中に入って行くのを確認し、次にディアンさまとベリルさまとダリア姉さんとアイリス姉さんに、ヤーバンの兵士数名が入って行く。私も彼らのあとに続くのだが、牢の中にいるであろうエーレガーンツ王は全く見えなかった。前へと進んでいた皆さまが立ち止まれば、じゃりじゃりと鎖が動く音が響いた。


 「困り果てているようだなあ! ヤーバン王よっ!」


 エーレガーンツ王の凄く元気そうな声が牢に響く。おそらくヤーバン王とディアンさまたちの前では鉄格子の中にいるエーレガーンツ王がいるのだろう。鎖の音はエーレガーンツ王が鉄格子の側に寄ってきた音のようだ。重要なことを聞き出せず弱ってしまえばヤーバン王は困るから、エーレガーンツ王が元気であるならなによりだ。一応、元王さまなので酷い扱いは受けていないはず。


 「そうだな。王冠と王錫が見つからず難儀している。一体、どこに隠したのだ?」


 ヤーバン王は喜色に溢れているエーレガーンツ王に辟易しているのか普段よりトーンを落としていた。ただヤーバン王はエーレガーンツ王の勘違いに付き合うようだ。


 「ははは! 簡単に吐くと思うかね?」


 「そうだな、全く困ったものだ。だから今日は亜人連合国の者を頼って、エルフの秘儀で口を割って貰おうと彼らを呼んだ次第だ」


 エーレガーンツ王は随分と自信満々である。どうやら王冠と錫杖を隠した場所は絶対に見つからないと高を括っているのだろう。ヤーバン王は余裕を持っている彼に対して少し調子を落としたかと思えば、後ろを振り返ってダリア姉さんとアイリス姉さんの方を見た。

 エルフのお姉さんズは待っていましたと言わんばかりに魔力を練って圧を放つ。ヤーバン王は凄いなと言う顔になり、牢の中のエーレガーンツ王は少し慌て始めたようだ。


 「な、無理矢理に私の口を割らせようとは卑怯な!!」


 ダリア姉さんとアイリス姉さんが圧を放ったことでエーレガーンツ王は慌て始めた。そしてヤーバン王とお姉さんズはここぞとばかりに彼を追い詰めに入るようである。ディアンさまとベリルさまはほどほどにと言いたそうだが、お姉さんズはなにを言っても止まるまいと見守りに徹するようだ。


 「好きに言えば良いさ。我らヤーバンは野蛮なのだろう?」


 「あら。それなら私たちも野蛮ということにならないかしら?」


 「ん~女の子に男を宛がう真似をした人間に言われたくないよねー」


 女三人寄れば姦しいと言われているが、ヤーバン王とダリア姉さんとアイリス姉さんが手を結ぶとは。相手はかなり肝が冷えているだろうなあと、皆さまの隙間からエーレガーンツ王の顔を見た。


 「ま、その必要もないのだけれどね」


 「あたしたちの力を使うまでもないよね~」


 ダリア姉さんとアイリス姉さんが軽い調子で告げれば、皆さまが一歩、二歩と右か左に移動した。私は動かないまま、王冠と錫杖を手に抱えたままである。そうして私の前を遮っている方はいなくなり、鉄格子越しにエーレガーンツ王の姿がはっきりと見えた。

 エーレガーンツ王は以前の姿のままである。多少、衣服が乱れているけれど許容範囲内だし清潔感も保たれていた。王冠と王錫を隠した場所を吐かなければ、次は拷問という手段を取られていただろうに悠長に牢屋で過ごしていたのだなと少し呆れてしまう。ただ私が抱えていた冠と錫杖を見てエーレガーンツ王は目ん玉を零れ落としそうな勢いで目を見開き私を指差した。


 「な、あ!? あ、あ、あ、アストライアー侯爵が何故エーレガーンツ王の証たる王冠と錫杖を持っているのだ!? な、何故だ! 何故、何故、何故ぇ!?」


 何故と言われてもお婆さまが悪戯で私の下へと送り込んだだけである。隠さずにご自身で管理していれば今頃、絞首台に登っていたかもしれないが。まあ、なににせよ私が持っている王冠と王錫をどうしようかとヤーバン王の隣に私は立つのだった。



 ◇


 ――アストライア領・領都領主邸。当主部屋。


 ご当主さまが突然エーレガーンツ王国へと旅立ってしまい、屋敷でご当主さまのお世話を担っている私、エッダは少々時間を持て余しております。とはいえ細々とした仕事があるため、サボることなどできません。

 トリグエルさんとジルヴァラさまとお話をしたり、庭で過ごしているルカさまとジアさまのご様子を伺ったり、託児所の様子にユーリさまのご様子を伺うなどご当主さまが留守の場合は私が担っているのです。それらの仕事を終えて、ご当主さまの部屋のベッドメイクをしようとお邪魔させて頂いています。ご当主さまはいつも部屋を綺麗にお使いになられますし、二階は土足厳禁となっているため掃除の手間が掛かりません。下働きの皆さまも二階の掃除は楽で良いと笑っていました。


 誰もいない広い部屋にある大きなベッドの側で綺麗なシーツを敷き直しながら鼻歌を奏でます。当然、誰かに聞かれていれば凄く恥ずかしいのですが、誰もいないので怒られることもないのです。


 『はあ。わたくしは錫杖としてご当主さまに必要とされていないのでしょうか?』


 どこからともなく、聞き慣れない女性の声が部屋に響きました。私はシーツを直している手を止め、身体を起こしてきょろきょろと部屋を見渡しますが誰もいません。


 「え、どこかから声が!? 妖精さん!?」


 『あ、わたくしです。壁に掛けられている錫杖です』


 私が声を上げると、また同じ声色が聞こえてきました。錫杖と聞き、壁に飾ってある錫杖へと視線を向けます。


 「え、はっ? 本当に?」


 『嘘もなにも。確か、エッダさんでしたね?』


 な、何故私の名前を知っているのですかと聞けば、いつの間にかご当主さまや皆さまの声が聞こえるようになり言葉を理解し、ついに喋れるようになったそうです。しかし最近、ご当主さまは錫杖さまを使用してくれないと悩んでいるそうな。

 暫く私は錫杖さまの愚痴に付き合い、少し場を離れますと伝えて侍女長さまに知らせに走るのでした。しかし『錫杖が喋った!』と報告しても信じてくれるか分からないと頭に過るも、ここはアストライアー侯爵邸だと納得するのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力量歴代最強な~ 2024.09.05 第三巻発売!

魔力量歴代最強な転生聖女さま~ 第三巻 好評発売中!
画像をクリックして頂くと集英社さんの公式HPに飛びます!

【アマゾンさん】
【hontoさん】
【楽天ブックスさん】
【紀伊国屋書店さん】
【7netさん】
【e-honさん】
【書泉さん:書泉・芳林堂書店限定SSペーパー】
【書泉さん:[書泉限定有償特典アクリルコースター 660円(税込)付・[書泉・芳林堂書店限定SSペーパー付】
【Amazon Kindle】

控えめ令嬢が婚約白紙を受けた次の日に新たな婚約を結んだ話 2025/04/14 第一巻発売!

控えめ令嬢が婚約白紙を受けた次の日に新たな婚約を結んだ話1 2025/04/14発売!
画像をクリックして頂くとコミックブリーゼさんの公式HPに飛びます!



【旧Twitter感想キャンペーン開催!! 内容を確認して、ご応募頂ければ幸いです】

【YoutubeにてショートPV作成してくださいました! 是非、ご覧ください!】

【書泉さん:フェア開催中! 抽選で第一巻イラストの色校プレゼント! ~2025.05.13まで】

⇓各所リンク
【アマゾンさん】
【hontoさん】
【楽天ブックスさん】
【紀伊国屋書店さん】
【7netさん】
【e-honさん】
【bookwalkerさん】
【書泉さん:書泉限定特典ペーパー/こみらの!限定特典「イラストカード」/共通ペーパー】
【駿河屋さん:駿河屋限定オリジナルブロマイド付き】
【ゲーマーズさん:描き下ろしブロマイド付き】
【こみらの! さん:イラストカード付き】
【メロンブックス/フロマージュブックスさん:描き下ろしイラストカード】
【コミックシーモアさん:描き下ろしデジタルイラスト】
【Renta!さん:描き下ろしデジタルイラスト】
― 新着の感想 ―
しゃべったーーーー・・・いや君使うとナイの攻撃能力が偉いことになるからな?対軍宝具になっちゃうからな?
希少素材だったしナイの魔力に当てられてるしな。ただそうなると屋敷には希少素材を使っているモノがまだあるからな。時間をおけばそのうち喋り出すものもあるかな?ナイの持ち物とか料理道具とか。
「ねぇ今どんな気持ち?  ねぇねぇ今どんな気持ち?(。>艸<。)プークスクス」 そう言って絶望感を更に上げたいですねー。 可哀想だから言わんけどw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ