表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

山奥の宿

作者: かばパパ

 その商人宿は牡丹鍋が有名な山深い奥にひっそりとあった。


 仕事で建築現場の応援に駆り出され、プレハブ小屋に泊まったは良いが。


 深夜遅くまで麻雀牌の音がガチャガチャ 鳴って寝れた物では無い。


 会社に直談判して予約して貰ったのがこの宿と言う訳だが。


 シーズンオフのせいか客は俺1人。


 部屋は二階の奥で和室の六畳一間、普段は2人部屋で使うらしい。


 俺は飯と風呂を済ませると寝不足のせいか宵の口で布団に入った。


 気が付けば午前2時頃、俗に言う丑三つ時と言う奴だ。


 


 老人と言って良い歳だろう、頭はハゲ上がり白い物が目立つ。

 小柄で痩せたそいつは何故か俺の部屋で。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 びっくりして飛び起きようとした身体は、()()()()()()()()()


 薄目を開けて様子を伺う俺は、何故か悪い予感が止まらない。


 そのうち老人はピタリと動きを止めた、そしてボソボソとした低い声で。


「コイツ…薄目開けて………見とる」


 そう言った途端、相手の顔が俺の目の前にあった。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 俺は悲鳴を上げて避けようとした瞬間。


 ()()()()()()()()姿()()()()()()()()()()()()()


 再び悲鳴を上げるが音が出ない、声が聞こえない。


 その瞬間、布団の中の俺が目を見開いて笑い出した。


「カカカカカ」


 そう笑い出した俺を見て確信した。


 ()()()()()()()()()()()


 何かヤバイ感じがした俺は、焦って布団にダッシュした。


「それは俺の身体だ!」


 声にならない叫びを上げながら布団の中の俺に身体をぶつけると。


 音にならないスポンっとした感覚と共にあの老人が俺の身体から出て来た。


 老人は俺を睨むと、恨めしそうな顔で。


「ワシの身体…ワシの身体……」


 そう言い残してスッと消えて行った。


 翌朝、仕事も放り出して俺はその土地から逃げ出した。


 


 後から聞いた話だが、その宿は潰れたらしい、客足が遠のいたと聞いて俺は納得した。


 それ以来、街のビジネスホテルに泊まって居る、その時部屋に入ると必ず確認する事がある。


 額縁の裏を確認してお札や御守りがあれば部屋を変えて貰う。


 フロントもギョッとした顔をした後に直ぐに部屋を変えてくれる。


一度だけ問われた事がある。


「何か見えました?」


 怯えた目をしたフロントマンを見ながら。


 ああ…ここもあるんだ。


 


 意外と多い事に、俺は今更ながら転職を真剣に考えている。


 毎日自宅に帰れる仕事に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 雰囲気が出ていてとても怖かったです((((;゜Д゜))) 転職したほうが心安らかに暮らせますね。
[良い点] これ、ホラー連載にしたら良いんじゃない?
[一言] 続けていらしたのですね。 良かったです。 しばらく更新も見られなかったので、あるいはと思っておりました。 また、新作小説を楽しみたいですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ