表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

ジヘイショウというしょうがい


三歳児検診…

その時にしょうがいがあるとわかったそうだ。


何故こんな他人行儀なのか?って?

俺にはまだ知らされていなかったから











翌年俺は11歳になり、弟は4歳になった頃

「龍、ちょっと来てくれる?」

突然母さんに呼ばれた。


何事かと思ったら

「翔、喋らないでしょ?自閉症っていうしょうがいがあるの」「一緒にゲームとか出来ないかもしれない」「だけど…」


母さんがどんな気持ちで言ったのだろう。

きっと親父も母さんも考えるに考えて話したのだと思う。

けど俺はよくわからなかった…、というより

本音でこう言った










「別にいいじゃん?俺の弟には変わらねぇんだろ?」

ちょっと重い話かもしれません…。

ですが、俺自身はそう受け止めました。


そうとしか受け止められなかった。

"わからなかったから"それが理由なのかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ