表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

07.天狗

 学校へと続く通学路、通行人の中にウチの高校の生徒たちがまばらに目立ち始める。

 今日は夏休み前最後の登校日。ちゃっちゃと終業式に、ホームルームを済ませたら、待ちに待った夏休みだ。本来なら気持ちが弾み、嬉しい気分のはずなのだが……。

 「いやぁしかし、今朝の修行は見事だったのう。試しであれなら、これから将来()楽しみ――いや将来()楽しみが増えたわい」

 ……この隣で着物をヒラヒラ漂わせ浮いている存在がなければの話しだが。

 「……何で着いて来てるんですか」

 「うむ、弟子がどんな学び舎(まなびや)に通っているか見たくての――ところで湊人、さっきから何故わしと話すときは()()()()()()を耳に当ててるんじゃ」

「……」

 ――本当のことを言うと傷つけてしまうだろうか。玉津姫と話してる時は、他の人には見えないからだとは。

 もしスマホを手に持ってなかったら、空に向かってぶつぶつ独り言を呟くヤバい奴になってしまう。

 そんな事を内心に考えていると、どたどたと足音が近づいてきて佐和田が声をかけてきた。

「おっす湊人ー!誰と話してんだあ彼女かあ」

「おはようさわちゃん、居ねえっての」

「湊人にはまだ思い人が居らぬのか」と弾んだ声が聞こえた気がしたが、スマホをしまい、友人と一緒に学校へと向かった。

 

 終業式も終わり、いよいよ夏のインターハイに向けて、強化練習が始まった。

 顧問が吹いた笛の合図とともに、 プールへと飛び込む。水中へと潜った瞬間感じる――温かい感触。それは温度としてではなく、まるで生き物の皮膚に触れて体温を感じたよう奇妙な感触――水が躍っている。それらは意思をもってして僕の意志を感じ取り、泳ぐ僕を前へ前へと押し上げるようだった。自分の能力を自覚してから、身体の操作性が前より上がった。もはや、地上よりも水中の方が自在に動かせる気さえする。そして、気がつくと僕は、プールの壁にタッチしていた。

「すごいぞ川瀬、ベストタイム更新だ!」

 顧問の先生が興奮した声で僕を呼ぶ。ゴーグルを外すと、他の部員はまだまだ後ろで、泳ぎ切ってなかった。

 プールサイドから上がるとみんな集まってきて僕を囃し立てた。

「すげえな川瀬」「ダントツ過ぎだわ」

 慣れない歓迎に思わず顔がにやけてしまう。人垣の向こうに玉津姫が垣間見えた。

 ――きっと嬉しそうに笑っていることだろう。

 そう思い目を向けると、そこにあるのは神妙な面持ちをした玉津姫だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ